• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

junpei@のブログ一覧

2020年09月07日 イイね!

オーディオショーの無い年 2

オーディオショーの無い年 2多分 実用化されると
カーオーディオの世界にはかなり有効ではないかと
実感した振動板の技術 ボイスコイルを使わないフィルム状
なので スペースファクターや成形に自由度があり
且つ 音響レスポンスや音場も広い




























紫色の部分が音源
富士フィルムの (ファイ)Φ
とにかく立ち上がりが鋭い 無指向性スピーカー

生楽器には 指向性や立ち上がりと言う概念が無く
普段私達は 指向性や立ち上がりの制約のあるオーディオで
鑑賞しています 制約を解消すれば
生楽器の様に 音が飛んで来ると言うイメージ

実際の音はかなりスケールがあって音質も良かった

カーオーディオで実現したらいいですね (^^)
ネーミングも磁束とか波動関数みたいなインテリ系

富士フィルムはSK2に始まりメディカル分野にかなりの貢献をしています
オーディオや音響の世界にも再び鉱脈を導いてくれるのか
期待大ですね














昨年のインターナショナルオーディオ展











音質のいい作品が目白押しでした










同じフォーラム内で開催していたコンサート
彼女は現在 重い病を克服する為頑張っています
エールを送りましょう!












一番の目玉がこのプレーヤー
レコード盤に針を落とし叩いても針は振動を拾わない
限りなくオーディオ信号だけを拾う構造










もうステージングの描写と音像が実物大!
ハイエンドオーディオの底力を感じました
お値段は⭕⭕⭕⭕万円









レコードプレーヤーも
いろいろなデザインがあります
個々のパーツが職人製















































天空のターンテーブル
磁場で浮かせて回転させています
動力系の振動は拾わないけど
ワウフラッター精度は如何なんでしょう
モニタリングは不可でした











特異なデザイン












まるでウォーターサーバーの様
これもモニタリング不可でした








このブースは
オーディオとは何ぞや?
を改めて紐解く哲学的な話を聞けました









その先生の後を追う様に
MCカートリッジで45回転のレコードを聴く










そしてパイオニアの香りがするサウンドに
酔いしれる












レコードのお掃除ロボット







魅惑的
















グリルでビジュアルが変わるのは
車も一緒ですね




















老舗の音









ただひたすら点音源一筋









大好きなな日本のメーカー










大好きなヨーロッパのメーカー
尊敬するオーディオ評論家の
先生のプレゼンテーションに
酔いしれる





















少し前
マッキントッシュのカーオーディオを
聴く機会がありました (^^)
びっくりしました








このミッドをカーオーディオとして
使用されている方もいらっしゃるのではないでしょうか
富士フィルムの(ファイ)と繋がっていた逸品です










来年は全てがゲームチェンジして
盛り上がって欲しいですね





























































































































Posted at 2020/09/07 19:13:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「是々非々で頑張って欲しいね
若い方達には」
何シテル?   08/04 13:52
junpeiです 昔電子部品メーカーで働いていました(今はナイショ(^-^) 音楽を趣味にしています。(音響心理学が好きです。) クラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1 2 3 45
6 789 101112
1314 1516 171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ゆめちゃん対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 07:32:19
八高線と列車事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 07:43:52
雨上がりの有間峠は雲海の中だった 後編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 11:53:16

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
人生初ハイブリッド車です
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
24万キロ突破 行くところまで行く! その先は...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation