• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

junpei@のブログ一覧

2023年12月02日 イイね!

延長にあるもの

延長にあるものコンソールDACを聴いたのは30年程前の事で

リスクチップの開発費が高いからディスクリート
構成なのか 伝送ロスにより音にならないではないか 何故セパレート? 

WadiaのDACを体験し その答えを知る事になります


デジタルフィルター無し
サンプリング周波数を
Cpuのパワーで押し上げノイズ処理
TIのチップを活用
コストのかかったハイテク商品

音場や音像は当時のデジタルオーディオの欠点を
克服したもので
単体DAC の可能性を示した音















コンポーネントDAC の進化

ESOTERICとタンノイの
透明度の高いサウンド
TEACの同軸スピーカーを思い出しました





















ESOTERICと親和性の高いDCS
ディスクドライブやDAC の仕様など 類似点があり
個人的にはオーディオ試験データの共有もあるのではないかと
推測しています

環境によってスペックの担保が難しいルピジウムクロックを
両社とも同時期に採用を見送っている事がありました


DCS のフルシステムは奥行きが見通せる深い音
デジタル音声の行き着いた場所

情報量を物量で感じます




















今回は自社のプロフィールや
日本市場の重要性を語っていらっしゃいました

そしてDAC のアーキテクチャのお話しをさせて頂き

















オーディオメーカートップの方とお話し出来るのもフェアならではですね (^^)

有難うございます



世界のスタジオが認めている
デジタルスタンダード

ハイレゾに拘る方は必聴です



























Posted at 2023/12/02 15:00:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | DAC | 趣味

プロフィール

「是々非々で頑張って欲しいね
若い方達には」
何シテル?   08/04 13:52
junpeiです 昔電子部品メーカーで働いていました(今はナイショ(^-^) 音楽を趣味にしています。(音響心理学が好きです。) クラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゆめちゃん対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 07:32:19
八高線と列車事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 07:43:52
雨上がりの有間峠は雲海の中だった 後編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 11:53:16

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
人生初ハイブリッド車です
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
24万キロ突破 行くところまで行く! その先は...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation