• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

junpei@のブログ一覧

2023年12月06日 イイね!

競合する音

競合する音FM音源は正弦波を変調するシステム
キャリア側は複雑な付加倍音を発し
単調なサイン波がアコースティックな音に変化します しかし倍音生成を欲張るとノイジーな音になります

例えば車のクラッシュ音やブレーキ音は倍音を多く含み クラクションはその真逆で何の合図かわかりやすい単調な音で構成される

この事により倍音成分コントロールが
心地良いオーディオの音になり
音楽を演出する上で大きなファクターとなります














LUXは原音再生が主眼
FOCALはオーディオ的に着色を好む
この二社が交わるとどうなるのか

















オーディオ用語で言う芳醇なサウンド

ソース由来の倍音の演出が巧みで
抜群のコントロール
原音再生とはまた違ったベクトルでリスナーを
楽しませる事に徹した音ですね

絶妙な装飾感のあるサウンド!
















LUXMAN✕FOCALのサウンドキャラクターは
写真の記憶色同様
現実よりブリリアント

管楽器が艷やかで色っぽい
オーディオの方向性のひとつの回答

















方向性が同一のサウンドがもう一つ





   










TADの芳醇な音は驚く程 FOCALのコンセプトと似ていて サクスフォンの色艶がまるで瓜二つ

倍音を征する者が得られるサウンド
















デモ曲 TOTOのロザーナを試聴後
小学生のリスナーにエンジニアの方が声をかけてくれました (君もオーディオエンジニアを目指しているの?)と苦笑い

50代位の方だったのでレガートリンクコンバージョンの開発を携わったかも知れないと質問したかったのですが 残念ながら時間切れでした













今回は使用パーツの信頼性を説明して頂きました 印象に残ったのは若いエンジニアの方がいらっしゃった事
オーディオフェアは技術者にとって晴れ舞台!

女の子にワーキャー言われたい世代なのに
リアクションの薄いおじさんたちを相手にしないといけないのは気の毒だと思いましたが
しっかりとパイオニアのDNAを引き継いで欲しいですね (^^)






















Posted at 2023/12/07 00:17:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「是々非々で頑張って欲しいね
若い方達には」
何シテル?   08/04 13:52
junpeiです 昔電子部品メーカーで働いていました(今はナイショ(^-^) 音楽を趣味にしています。(音響心理学が好きです。) クラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゆめちゃん対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 07:32:19
八高線と列車事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 07:43:52
雨上がりの有間峠は雲海の中だった 後編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 11:53:16

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
人生初ハイブリッド車です
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
24万キロ突破 行くところまで行く! その先は...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation