• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

junpei@のブログ一覧

2020年09月04日 イイね!

あしあと

あしあと足跡にはいろいろありまして

捨てアカウントで足跡を付ける方(意味不明)
威嚇の足跡
アピールの足跡
かまって欲しい! の足跡
貴方に少し興味がある の足跡










足跡にはポリシーがあって
正々堂々と貴方のページに訪問しています
と言う方もいらっしゃいます

足跡付けない人はお断り
と言う方もいらっしゃいます

私は足跡を付けない小心者なので
その考えや思想は 素晴らしいと思います












足跡を付ける事の盲点がひとつ有ります
マイページ覧で イイね を付けても
ブログを開示しない限り
足跡が付かないのです









つまり
ブログを読んでいないのにも関わらず
イイね! を付けているのです

その主旨が理解出来ない訳ではありませんが










世の中には社交辞令や建前があります
みんカラ上での 建前や社交辞令が
イイね! だと思います

フォロワー数が命の方達にとって
イイね! はただの作業なのでしょう

この行為が意味の深いものなのか
価値観は人によります











自分自身にとって
仕事と言う業務をこなし
みんカラを始めとするSNS全てに
費やす時間と深慮は限りが有ります

職場での上司や後輩との関係
友人や家族との時間
全てがライフワークです










足跡を付けない わたくしではありますが
フォローをさせて頂いている方のブログは
全て楽しく読ませてもらっています

フォロー数も今のところ自分にとって
適切な人数だと認識しています

故に 足跡を付けていらっしゃる
ポリシーの高い方の
未読イイね! は がっかりです

そう言う方はフォロー解除させて頂いています
もうお互い興味が無いのだから
サッパリさせましょうね! (^^)
それが大人のお付き合いです











ふとラジオを聞いていたら
私の大好きな番組が復活していました
ラジオの歴史に偉大なる足跡を残された方の復活
喜ばしい限りです


















Posted at 2020/09/04 05:06:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月03日 イイね!

サブスクの音質を比べてみる

サブスクの音質を比べてみるアマゾンプライムミュージックと
スポティファイの音質を比べて
みました

どちらも価格帯はいっしょ
サービス内容も似ています






アマゾンは 6000万曲
スポティファイは5000万曲
エイベックス系はアマゾンには無く
逆に日本のフュージョン系(カシオペアなど)は
スポティファイには有りません
アーティスト本人歌唱ではない曲やオルゴールでのカバー曲
などはアマゾンの方が多めでした











両サービス共 三ヶ月使用してみて
感じた事は
音質の違い

スポティファイはスムーズで色付けのない音に対し
アマゾンミュージックは高域はクリアなのに中域が濁った音になる
何故だろうか

因みに比較時 アマゾンはAACの256kbps
スポティファイはOggの160kbps












如何してもアマゾンミュージックは
転送レートが高い割に中域が歪んだり濁って聞こえる
なのに高域はクリア

何が原因なのだろう








端末によって個体差がないかチェックしてみました
端末固有のハードウェアや処理能力によって音質が
変わるのですが 中域が濁ってしまうのは一緒でした

スポティファイには特定の帯域が濁る事はありません










原因として考えられるのは
バリアブルビットレートを用いたエンコード
最終的に人間の耳で品質管理をしないで
商品化しているのではないかな と言う事

ビットマッピングを怠るとこういう歪が生じる
アマゾンさんは数値上での品質管理だけに依存しているのかなぁ

たまにアルバムの終わりの曲が重複して掛かったり
カバーフローと曲が違っていたり
プレイリストが指定したアーティストでなかったりするのも
バグなのか バリアブルエンコードがもたらす障害なのか

スポティファイは固定された転送レートなのか
レートがアマゾンより低くても音質に障害が無く
全く問題無く音楽を楽しめる



久しぶりに PC由来の音楽サービス
オーディオ由来の音楽サービス

この違いを感じた気がします


追記

スポティファイを契約しましたら
検索にカシオペアがヒットしました (^^)

しかしJVC系は少ないです






























Posted at 2020/09/03 12:29:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月02日 イイね!

楽しい空間にする

楽しい空間にするそろそろオーディオカーにしましょうよ
と みんともさんにアドバイスと協力を頂き
音楽を楽しめるヘッドユニットを選定

量販店は通販サイトより値が張るので
⭕⭕⭕コムで購入
何であんなに価格に差があるんでしょうね











今回の取り付けは
この2点










純正品を外します









サイズがかなり違いますね (^^)








ケンウッドのこのモデルは
旭化成のDACを搭載しているとの事で
音質に期待が出来ます
(AK4499だったら良かったのに) (^^)







取り付けに虎舞竜が発生しました
何故かヘッドユニットに
電源が入らない

暫くスマートフォンで
ナビ代わり








なんと
本体とディスプレイのヒンジに
アタッチメントを装着しないと
電源が入らない仕様でした
問題解決です (^^)






みん友さんの 八百屋の日コールに触発されて
買っちゃいました (クローン) ですけど...
この機器の音色は音楽好きの皆さんは
耳にした事が有ると思います










そして自分のレコーディングした音を
そのまま再現する事が可能かどうかが
カーオーディオへの楽しみの一つになります 








これがお気に入りの
スピーカーです










こちらも取り付け予定
安かろう良かろう アンプです (^^)
RCAケーブルも (あの)
安かろう良かろう 88760 です
楽しみですね








































































Posted at 2020/09/02 12:10:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「外交財源はじゃぶじゃぶ使うんだな❗」
何シテル?   08/25 17:55
junpeiです 昔電子部品メーカーで働いていました(今はナイショ(^-^) 音楽を趣味にしています。(音響心理学が好きです。) クラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1 2 3 45
6 789 101112
1314 1516 171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ゆめちゃん対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 07:32:19
八高線と列車事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 07:43:52
雨上がりの有間峠は雲海の中だった 後編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 11:53:16

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
人生初ハイブリッド車です
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
24万キロ突破 行くところまで行く! その先は...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation