• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

junpei@のブログ一覧

2021年05月31日 イイね!

埼玉県人はそこら辺の草を食べるのよ (^^)

埼玉県人はそこら辺の草を食べるのよ (^^)埼玉県人にはそこら辺の草を食材として推奨する

by 東京都

あれから2年の歳月が過ぎ

行き着きましたよ










大都会春日部シティ
埼玉県人御用達のプラットフォーム
グリーンフォーネット













そこには只ならぬ
ミドリの紳士協定がありました!












縦横無尽に勢力を広げています











そしてスタンプラリーなる
戦略的提携















メディアの力を借りて















凄いですね










欲しいなぁ (^^)













残りひとつ











ゲットしましたよ!











そこら辺の草
頂きます!  (^^)


























































































Posted at 2021/05/31 16:29:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月10日 イイね!

本物とバーチャル

本物とバーチャル大田区のど真ん中に
オーディオ買い取り店舗を発見!

オープンリールのテープや
エルカセットなどの素材は
規格を満たすハードウェアでないと
正確に再生する事は難しい

本物のハードウェア以外代替えが効かない
特殊な市場になりつつあります















マニピュレーターやミュージシャンが講師の動画
ハードウェアシンセサイザーと
ソフトウェアシンセサイザーの
利便性と音の違いを比較していました











ソフトウェアシンセサイザーの音質とオペレーションが当たり前になっている世代の人達には本物の音と操作性には???が伴っている

アナログ世代の人達には (やはりこれだね!) と言う自己満足が発生し
上手くディスカッションが成り立たない (^^)











生楽器の音の成形はオーディオ理論とは真逆で
周波数の位相やピッチの差位を発生させてストリングスを重厚にしたり
固有の共鳴や共振それに伴う倍音を音色としているが

オーディオの音源自体そう言う音の現象の影響を極力受けない様に
設計されているし それを理想としている


シンセサイザー自体 生楽器や自然界の音の現象の制約に捕らわれないサウンドを造れる楽器なのですが 楽器としての市民権を得るには暫く時間がかかりました

そしてオーディオ理論とは真逆な音作りのプロセスを
電気的に基盤と言うパッチ上で音色を成形する便利な楽器と認識され
最近ではPCソフトウェアシンセサイザーとして再現されDTMミュージシャンからは
重宝されています













そこで本物の音や操作性を知っている世代からは違和感が発生し
バーチャルしか知らない世代からは本物を体験する機会が無いのでリスペクト出来ないし 知らなくても別に困らないじゃんと言う事になり
相対性を理解されないまま同じカテゴリーが成立してしまう

これはDSPオーディオ(ソフトウェアオーディオ)と
ネットワーク等を始めハードウェアのみに拘るオーディオ
との関係性と似ていますね

ハードウェアオーディオと親和性の高いサウンドもあり
ソフトウェアオーディオと親和性の高いサウンドもある
双方とも親和性の高いサウンドもあり
相関性を理解すると一気に楽しみ方が豊かになるのですが
カーオーディオの世界だと車が二台必要か... (^^)













自宅ではホームオーディオを楽しみ
車内ではサブスクとDSPオーディオを楽しむ
今のところその方が楽ちんなので
ソフトウェアオーディオのバーチャル音源を
上手くカーオーディオとして鳴らす事に注力しています















現実とバーチャル
現実はバーチャルほどリアルでは無い
リアルと現実は違う

オーディオの世界は実に面白い世界なのですね (^^)






















Posted at 2021/05/10 09:50:30 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「新しい朝が来た❗」
何シテル?   09/29 06:38
junpeiです 昔電子部品メーカーで働いていました(今はナイショ(^-^) 音楽を趣味にしています。(音響心理学が好きです。) クラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

ゆめちゃん対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 07:32:19
八高線と列車事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 07:43:52
雨上がりの有間峠は雲海の中だった 後編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 11:53:16

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
人生初ハイブリッド車です
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
24万キロ突破 行くところまで行く! その先は...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation