• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むっくん@・・・のブログ一覧

2012年02月02日 イイね!

ナビ選びについて。

1/25から、今年度2回目の入院を経験してきました。
大量吐血の末、極度の貧血からショック状態になり、息も絶え絶えに救急要請。
内視鏡手術をしようとしたら、胃の中に満タンの血だったそう。うへぇ。

最終的には鉄剤飲んで改善傾向になったということで、
なんとかかんとか昨日退院しました。

ひとまず今週いっぱいは自宅療養ってことでこんな時間にコンニチワ☆
あんまり体内の血を失うものではありません(キッパリ)



さて、今回救急搬送された日も含めて、両親がわざわざ遠いとこからクルマでやって来てくれた訳ですが、

道中で突然にナビが逝ってしまわれたとのこと。

病院名しか分からない状態だったので四苦八苦して辿り着いたようですが、

不便この上ない。

何より、両親の大好きな『島津あや』のDVDが車内で見れなくなったことにひどく落胆しておりました(笑



ということで、親孝行も兼ねてナビを新調してあげようかなと思った訳です。

ただし、僕はナビ設置反対派なので、どんな機種があるかよく分かりません。。。

優しい皆様、どうぞこの親孝行なもやし男子のために、

オヌヌメ機種を教えてくださいませ〜m(_ _)m



条件その1
 金額は10万以内。
 もちろん5万でも6万でも可。

条件その2
 運転中にDVDが見れることは必須。

条件その3
 大きさは2DINで。


価格.comでは分からないような良きアドバイス(謎)、お待ちしております〜☆☆
Posted at 2012/02/02 12:01:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 購入戦記 | 日記
2011年11月04日 イイね!

ヒト区切り。

ヒト区切り。2011.11.04 18:45、到達。


デミオの代わりに購入してから(!)4年と2ヶ月。

今までで一番長く乗ったクルマです。




ふと気がつけば、フロント・左全体・右前半にそれぞれ板金。

今までで一番修理したクルマです(泣


運転手1人、助手席1人、リアに3人、ラゲッジに1人。

今までで一番人数が乗れたクルマです(笑


予定の寿命の半分を消化しましたが、

まだまだお付き合いいただきましょ〜☆
Posted at 2011/11/05 00:08:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2011年10月31日 イイね!

終わらぬ厄。

終わらぬ厄。見えますかね?

写真、暗いですかね?


こんばんは、むっくんです。

最近は少し早めに帰るようにしてます。

帰宅中のこと、

リアから

トコトコトコトコトコトコトコトコ

と、タイヤ回転と同調するような異音。

慌てて確認すると写真のような状況に。

もうクルマに乗り続ける気力がなくなってしまいました…
Posted at 2011/10/31 18:41:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2011年10月30日 イイね!

おかえり!の後日談。

ウナギの町では、変態たちの宴がつつがなく開催されたようで、
心よりお慶び申し上げます。


こんにちは、むっくんです。

修理完了後、相変わらずにフロントバンパー下はガリガリしています。


修理メニューの中で未施行だったエンジンアンダーカバーの交換と、
5,000km超過していたエンジンオイル交換をしてきました。


工事中のマンホールでサックリと抉りとられていたこの状態。
穴空き

幸いにオイルパンにはダメージなく、
目立ったオイル漏れはありませんでした。


やたらとボルトで固定されてて邪魔臭かったようですが、パパッと交換完了。
穴無し

新品なんでピッカピカですが、いつまでもつかは分かりません。。。
カバーが下にひん曲がってちょっとした轍でもザーザーこすってたんで、
少しは静かに走れるようになることでしょう。


閑話休題。

本日、右折禁止時間帯に右折した!とのことで、
7,000円の募金と2点のボーナスポイントを頂きました。

会社の「無事故無違反チャレンジコンテスト」に名を連ねているにもかかわらず、
早々にアウトになってしまった(泣

だから僕の名前は外してくれって頼んだのに!!!
Posted at 2011/10/30 17:47:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月10日 イイね!

おかえり!

9/17の修理出しから早や3週間。

今回の事故の箇所は修理完了したとの連絡があったので、

クールベールは後日ってことにして引き取りに行って来ました\(//∇//)\


ん〜ブラックグリル☆


ん〜プロ目フォグ☆


ん〜後期セダンバンパー☆


ん~3つまとめて☆


はい、今回のメニューはここまで(笑


 フォグのHID化とか、

 GOL○Ⅵ用リップとか、

 他たくさん黒色とか(謎)

 あ、こんなのも。
  
 ちょうど入りそうな部分、ありますよねえ☆


 70,000キロに近づいているので、そろそろブレーキパッドもか

 あーワイパーもビビリまくってるなぁ

まーなんにしてもやっと戻ってきましたので、
ぼーちぼーちやっていきたいと思います。。。
Posted at 2011/10/10 10:59:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記

プロフィール

「気兼ねなく水を使って洗車したい・・・やっぱ実家行くしかないか」
何シテル?   05/05 17:17
性能よりも品質です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MZRacing フューエルガイドリング(ディーゼル用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 21:54:58
マツダ(純正) 後期型 フォグカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 21:53:01
鈍色生活(ニビイロ・ライフ) 
カテゴリ:Blog
2010/03/27 16:28:21
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2014/02/08、大雪の日に納車しました。 地面を這いつくばっていたクルマから、見下 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2010年10月から我が家に嫁いで来たウサギ。 ほんとはSSがよかったんやけどね〜ワガマ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
2007/8/26をもってアテンザと入れ替わりました。 小さいカラダで毎日高速を一緒に走 ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
GG/GY系後期の最終モデル。 ボディカラーはレア色、サンライトシルバーメタリッ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation