
こんにちは、頑張って仕事の合間を縫って更新しております、NEINです。
さて、他の人も書いておりますが、土曜の夜中から日曜の朝にかけての房総OFFについて書きたいと思います。
主催はかぶくまさんで、前々から房総方面でOFFをしようという話があり、今回開催されることとなりました~。
自分は元々高校までは房総に住んでおり、今も実家はいすみ市にあるのでついでに夕飯を実家で食べることにしました。
前日のブログでわかるように、多少遅刻?して夜の8時に自宅に到着。
すぐに夕飯を食べながらTVを見て、どうせだから風呂も入っておきましたw
集合場所のセブンイレブンまではナビの予測では2時間ぐらいとなっていたので、まぁ夜だし渋滞はないと思いつつ、約2時間前ぐらいに実家を出発しました。
中間地点の養老渓谷付近まではよく知っている道だったのですが、いや~やっぱりどこもかしこも真っ暗w
そこからはナビ任せで走ったのですが、ほとんどがワインディングでした。
もちろん道幅も狭い場所も多く、ちょっと怖い目にもあいましたw
そして無事に集合場所についたら、一台の青いスイフトを発見!
どこからどう見てもたろうちゃん号でしたw
店内で発見し、ひさしぶりだったので色々とお話をしました。
なにぶん初めての場所だったので、時間は結構早めにつてしまったのですが、たろうちゃんと話している間に1人1人とみんながやってきました。
全員で7人だったかな?そろった後は主催のかぶくまさんからルートの説明を受け、移動となりました。
いつも通り遅い私は最後尾につき、いざ出発!
途中から裏道に入ったのですが、全員飛ばす飛ばす!!
ルートはあまり覚えていなかったこともあり、なんとかついていこうしたのですが、思った通り見えなくなりましたww
途中でえらい下りの左カーブがあり、そこでセンターラインをはみ出してしまったので、その後はビビリ気味にはしっていたのですが、途中の右折地点でみんな待ってくれました。
そしてまだ裏道は続くわけですが、今度はRのきついブラインドコーナーが多い道で、これまたある程度進んだら前の車が見えなくなりましたwww
んでまた曲がる手前で皆さんお待ちいただき、なんとか合流(遅くてすまん!w)
その後はなんとかついていったものの、今回のOFFのメインとなる房総スカイラインに到着。ここは夜間だけ無料になるらしく、たまにかぶくまさんは走っているそうな。前に地図で確認していたのですが、思ったとおりの高速コーナーが多い場所です。ZC21Sの足じゃ~やばすぎなので、置いていかれることを覚悟の上でまったり走行w(へたれとか言うなw)
房総スカイライン終点の近くにある道の駅にて全員集合し、そこで一休みとなりました。そこではいつものだべり~が続きつつ、走りたい人は走ってくるという感じでした。
そこで1回かぶくまさんを俺の隣に乗せて房総スカイラインを往復しつつ、色々とおしゃべりをし、その後逆にかぶくまさんの隣に乗せてもらったのですが、超こえええwwww
スペックも腕も地理的にも詳しいってのがあるんですが、速いですYO!
かな~りビビリになりながら、やっぱりスポーツは全然違うわ!ってのを痛感しました。そうなんですよ、ほぼノーマルのスイスポって乗るのが初めてだったりw
myaさんのは何度か同乗させてもらったことがあるのですが、彼の車はいじりまくっていますから参考にならんのですわw
街中での待ったり走行ならZC21Sでもいいですが、やはり飛ばすとなるとまったくもってZC31Sのがいいですね!ってあたりまえかw
そこそこ時間が経過したところでパールさんが帰宅となったのですが、その後も房総OFFは続きます。かぶくまさんやK太朗さんがお勧め?の道へと移動することに。
途中コンビにでQKをはさみつつ移動をし、その道に到着したのでみんなペースアップ!
ん、俺?相変わらず安全マージン残した走行で、みんなに置いていかれましたw
それでも結構スキール音が出るんですよねぇ。慣れない私は結構怖いです。
途中から空も明るくなり、老人が徘徊するようになってきました。(起きるのはえ~・・・)
再度同じ道を引き返してある程度進んだ後に解散となり、みんなそれぞれの家へと向かうことになりました。
自分は方向的にmyaさんと同じなので一緒に帰ることとなり、途中こりん星を経由していくことからたろうちゃんと3台で帰宅することに。
まだまだ山の中なのでワインディングは続くわけですが、まったく寝ていないのでだんだんと睡魔が襲ってきました・・・
なんとかこりん星までは頑張ったのですが、途中蘇我を過ぎたあたりから超やばくなってきました!このまま無理をして事故っても最悪だし、もっと最悪なのはmyaさんの車のカマを掘ること。自爆ならまだしも、他人、特に友人を巻き込むわけにはいきませんからねぇ。myaさんに仮眠を取ることをメールして、近くのコンビニの駐車場で仮眠を取りました。
1時間ぐらい寝たのでしょうか・・・なんとか眠気も去り、やっぱり布団で寝たいので自宅へ向けて出発!
途中で国道464を通ることになったのですが、国道464と言えばジョイフル本田!(ぇ
せっかくだから寄り道して洗車用のバケツなどを購入しました。これでアラウンジャーするにも少しは楽になるかな♪
今回は田舎道の夜を走ったので蟲がべったりと付着したのですぐに洗いたかったのですが、夜に予定があったので帰宅してすぐに就寝・・・と思ったところでmyaさんからメールが来ました。内容が「ジョイフルで仮眠とって今起き(ry」
ちょwwwすれ違いwwwチバラギメンバーらしいねぇwwww
それから寝て夜に予定があったので起きたのですが、途中ですっごい雨が降ったせいか車はかな~~り綺麗になっていました。う~んSコート良いわw
今回は土曜日昼のホイール探しで時間がかかり、寝ないで参加したことがちょっと失敗でしたが、相変わらずOFFは楽しいです!
DIY-OFF、だらべ~OFF、そして今回の走りOFFなどなど、本当にスイフトを買ってよかったと思います。車自体もそうですが、素晴らしい仲間に会えたことも本当に良かったと思っています。
というわけで、今回も皆さん
どつかれさん!