• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NEIN@東雲研究所の居候のブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

2008年お疲れ様でした

2008年お疲れ様でした2008年を振り返ると色々ありました。

年始のオートサロンから始まり、先週末の茂原サーキット&忘年会までと、あまりたくさん書かないブログを見ても、スイフトを通して色々なことがありました。

今年一番の出来事は事故かもしれませんが、それにしても周りの暖かい声援のおかげでまたまたスイフトに乗ることができ、その後も楽しく過ごせたってことは、本当に良かったな~と思える1年でした。

2009年は自分はもちろん、スイフト乗り、そして全ての車乗り&バイク乗りの人たちが事故を起こさぬよう祈りつつ、来年もよろしくお願いいたします
<(_ _)><(_ _)><(_ _)>



さて話は変わって、今回のTOP画像は12月27日に行われた茂原サーキットで行われた走行会でのスミスさん。
myaさんに渡した画像を見ても分かると思いますが、つい最近カメラを追加しました!

今はまだ勉強中なのであまりいい画像が撮れないのですが、これからは運転技術・メンテナンス技術同様に磨いていこうかなぁと思っている次第でございます。

なのでご来光を撮りにいこうかなぁ~なんて無謀なことを考えていたりいなかったり・・・

寒さに弱い人間なので、かなり悩んでおりますが、同じような人がいたら連絡をばw
Posted at 2008/12/31 10:17:35 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月28日 イイね!

27日は茂原サーキットで撮影担当

27日は茂原サーキットで撮影担当12月27日は茂原サーキットで走行会があり、チバーズからはmyaさんとスミスさん、そしてお友達のとよさんが走ることとなり、レブスピードの取材もあるってことで、自分は買ったばかりのデジカメを持って茂原サーキットまで一緒に行ってきました。

TOP画像は取材のために来ていたスイフト王子と大井プロ、そしてカメラマンさんとレブスピ号。

ちなみに後ろにある白いS15は大井さんの愛車。

朝から夕方まで写真を撮りまくり、スイフト王子や大井さんとも楽しく有意義なお話しができて楽しい1日でした。

そして今回は撮影担当だったのですが、写真のプロの話も聞けたのもよかったな~。

詳しいことは他の人が書くのかな?まぁとりあえずフォトギャラリーに数点ほどUPしたので、よかったら見てやってください。

走行会が終わったあとはチバーズの忘年会だったのですが、食い放題にカラオケと、腹も喉も気持ちもいっぱいになりました。

また来年も開催できるといいな~。

Posted at 2008/12/28 23:31:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月21日 イイね!

最後の大黒オフ!?

最後の大黒オフ!?参加者の皆さん、お疲れ様でした。

今回が今年最後?の大黒オフらしいということで、チバーズ恒例のカレー&大黒オフに参加してきました。

とその前に、前日の20日にチバーズの一員である、しゃぐまさんからホイール&タイヤを譲っていただきましたヽ(´ー`)ノ

譲っていただいたホイールは「TYPE-VX swift sport」で、カラーはブロンズです。

スイフトを乗り始めた時に欲しいと思ったホイールの1つですが、結構高いので諦めたものでした。

実際に装着してみると赤にも良く合うし、買ってよかったな~と思える一品です。

今回ホイールを変えて走ってみましたが、幅が195から215になったことでハンドルを取られるようになりました。
タイヤがPlayzってことなので、扁平が40になっても乗り心地はそれほど変わらない印象を受けました。まぁ空気圧もそれほど高くなかったので、それもあるかもしれませんが。

昼前ぐらいに大黒に到着し、その後すぐに黒船さん、YASUさん、TKちゃんが合流。大黒に集まった人たちに挨拶をして、昼になってから4人乗り合いでいつものボンベイへ。

相変わらず美味しいカシミールカレーとタンドリーチキンをご馳走になりました(´∀`*)
ちなみにボンベイは年末年始もやるそうですよ、myaさん!w

大黒に帰ってくるまでにちょいとしたトラブルがありましたが、それは本人が書くのかな?w

大黒についてからはビンゴイベントが開催されました。自分はスカですヽ(´ー`)ノ 相変わらずのくじ運のなさw

その後はyuさん達とまさにダラベ~。

夕方5時ごろになり、明日は仕事って事も合ってちらほらと帰宅の徒に付く人も増え始め、我々も帰る~って感じだったのですが、黒船さんが買いたい物があるってことで2人で秋葉原へ。

何を買ったかはこれも本人が書くでしょ~。

というわけで、今年最後の大黒オフも無事に参加終了できました。

幹事の皆さん、参加された全ての皆さん、お疲れ様でした&良いお年を~!



PS:写真は洗車をまったくしてないので汚いですが、許してください(゜人゜)(-人-)
Posted at 2008/12/21 21:10:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月20日 イイね!

ドライブレコーダーあんしんminiで安心、安全、楽しいドライブ!

■あなたの年代は?<例:30代>(任意)
30代

■所有車種(メーカー、車種、年式、グレード)
スズキ スイフト H20年式 スポーツ

■ドライブレコーダーという製品ジャンルがあることを知っていましたか?
知っている

■上の質問で、知っていると答えた方に質問です。「あんしんmini」は知っていましたか?
知りませんでした。

■上の質問で、知っていると答えた方に質問です。「あんしんmini」を何でお知りになりましたか?


■万が一事故が起こったとき、証拠となる映像があればいいと思いますか?
切にあればいいと思っています。

■普段カー用品やパーツをどちらで購入されますか?
(オートバックス、イエローハット、ディスカウントストア、他大型販売店等)
オートバックス、または行きつけのカーショップ

■カー用品・パーツに月いくらくらいお金を使いますか?
2万円前後

■ フリーコメント
実際に今年事故に遭い、あまり人通りが多くない場所だったので説明などに一苦労しました。一番の問題は保険屋さんとの交渉です。その時に「ドライブレコーダーあんしんmini」があったのならばと、今考えると思います。

※この記事はドライブレコーダーあんしんminiで安心、安全、楽しいドライブ!について書いています。
Posted at 2008/12/20 09:24:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2008年12月18日 イイね!

トラストさんのBlogに載るチバーズ

トラストさんのBlogに載るチバーズトラストさんの広報Blogにチバーズが載ってましたヽ(´ー`)ノ

メインは男を見せてその場でカーボン製ラムエアを取り付けたKouyouさん

自分は相変わらずの金欠で、見ているだけ&Blogでの報告だけ。

一応ですが、自分は車のカスタムメーカーやショップなどはあまり詳しくはないですし、特段トラストさんを持ち上げているわけではありません。
この前のSwift meeting in TUBUでもお手伝いしたのはラアンさんですし。

ただ、どちらも千葉のメーカー、ショップであるという点では応援しているところはあります。

また、実際に見ることが出来たりつけたりしている人がいることによって評価しやすいってところもありますね。あまり見た目だけで適当なことはいえませんから、そういう意味では身近ということで紹介が多いのかもしれません。

と思ったらよくサンラインさんのも紹介してたなwww

こちらはmyaさんがよく装着しているってこともあり、これもある意味身近ではあるのですがね。またmyaさんに付き合って岡山までいったしw

なにはともあれ、これからもトラストさんには頑張って欲しいですし、その他のスイフトにかかわっているメーカーやショップさんにも一緒に頑張って欲しいと思っているNEINでした。

そして出たパーツが買えるだけのお金が欲しいと切に思うNEINでした・・・orz
Posted at 2008/12/18 21:42:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@キン@爺 申し訳ないっす。元々クロさんの見るために作ったアカウントだったので・・・向こうで申請を出しておきましたのでご確認ください」
何シテル?   07/25 12:45
NEIN(ナイン)です。千葉住まいでチバーズの一員です。 ZC31Sに乗り換え、チバーズや周りの車好きの人達と一緒に走ったり、話したりすることが大好きな人間。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  123456
78 9 1011 12 13
1415 1617 1819 20
21222324252627
282930 31   

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
マッタリサーキット仕様。 買い物~ツーリング~釣り~サーキットまで、どこでもGOGO仕様 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ZC21Sも最高だった!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation