• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NEIN@東雲研究所の居候のブログ一覧

2011年02月11日 イイね!

車検の見積もりに行ってきました(´∀`)

車検の見積もりに行ってきました(´∀`)さて、特にネタもなくてブログも放置していたというか書けなかったわけなのですが、来月3月下旬で車検が切れるってことで、今年に入ってから車検代について色々とチェックしていたわけです。

最初はディーラーでいいかなぁと思ったのですが、ちょっと行ったときの対応が微妙だったことと、値段が普通だった(当たり前か)こともあり、残念!

やっぱり貧乏だから安い場所!ってことで、よく思うのがコバックなどの有名な車検専門店なんですが、まぁ良い!って噂はあまり聞かないし、多少は弄ってあるので微妙かなぁ~と。

そこでちょいと思ったのがSAB。

つってもABも良い!って話はあまり聞かないのですが、よく行くSAB沼南にはお世話になっているし、何かトラブル等があったとしてもアフターがかなりしっかりしているので、とりあえずは見積もりにってことで、買い物ついでに今日行ってきました⊂二二二( ^ω^)二⊃

いつもお世話になっている店員さんに話したところ、今日は雪のせいで車検見積もりをするためのピットがあいているってことで、ラッキーにもすぐに見積もり点検をしてもらいました(´∀`)

色々と点検する場所があるみたいで、1時間かけてきっちり見たみたい(待合室からたまに見てました)。
そして終わったとの電話を頂いてからお話を聞いたところ、以下のちょっとした問題点があるとのこと。

★フロントのホイールがぎりぎりだから、3mmのスペーサーでも外したほうが懸命
これはスズスポのホイールが本当にツラツラになるオフセットなのですが、トラストの車高調でキャンバーを付けると、ホイールがサスペンションに当たる可能性があるので、保険のためにスペーサーを入れてあるんです。
まぁ普段乗りなら問題ないので、車検前に外せば問題ないでしょ~。

★ホーンの音が小さい
えぇぇぇぇ??っと思ったんだけど、ホーン鳴らしてみたらたしかに小さかった・・・
この前のNYNで落としてその後に直したんだけど、やっぱり壊れたのかな??
まぁホーンなんてあまり鳴らさないから、純正にでも戻せばいいだろう。

★ナンバー灯の光量が少ない
現在myaさんお手製のLEDナンバー灯で、パッと見は結構明るいと思うんだけど・・・
まぁ交換なんてすぐなんで、車検前にノーマルに戻せばOKだね。

★排気音が超ぎりぎり
(;´∀`)・・・
知り合いの人は自分の音を聞いたことがあると思うのですが、結構静かだと思っていたのですがねぇ・・・
95dBか96dBらしく、実際の車検時に通るかどうかは微妙とのこと(;・∀・)
車検担当員からは「ノーマル持ってきて方が安心だと思います」とのアドバイスを貰ったので、最悪通らなかったらその場で交換してしまおうかと思います。

★バッテリーが少々お疲れ気味
ま~バッテリーといえばネット!ネットといえばバッテリーと言う程(ぇ?言わない???)なので、やばそうだったらネットで買って自分で交換しようかなぁと。
とりあえず車検自体は交換しなくてもOKって話しだったから、後回し決定w

★油脂類は少々汚れていますが、お好みがあるでしょ?
さすがSAB沼南!わかってらっしゃるwww
というこで見積もりには入っておらず、いつもの秘密基地にて交換予定ですw

そんなこんなでだいたい8万円ぐらいっぽいですわ~。
後は冷却水交換してもらうかな~って考えているぐらいで、ワイパーとかは今更感があるけどフラットワイパーなどにしようか。
このへんも急ぎじゃないので、税金やNYN代などの支払いなども考慮して交換していこうかなぁと思っていますわ。

Posted at 2011/02/11 20:52:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@キン@爺 申し訳ないっす。元々クロさんの見るために作ったアカウントだったので・・・向こうで申請を出しておきましたのでご確認ください」
何シテル?   07/25 12:45
NEIN(ナイン)です。千葉住まいでチバーズの一員です。 ZC31Sに乗り換え、チバーズや周りの車好きの人達と一緒に走ったり、話したりすることが大好きな人間。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
20212223242526
2728     

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
マッタリサーキット仕様。 買い物~ツーリング~釣り~サーキットまで、どこでもGOGO仕様 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ZC21Sも最高だった!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation