• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NEIN@東雲研究所の居候のブログ一覧

2013年03月17日 イイね!

突発!房総適当ツーリング

突発!房総適当ツーリング猫氏に夜中の九十九里町に召喚され、また星空の撮影もしたのですが、まったくもって微妙な写真になったので今回は無し!!!
その後に適当に車を並べた状態で、これまた適当に写真を撮ったのが下の写真w

オレンジ爆発\(^o^)/

そして元々猫氏が撮りたいと言っていた日の出と車。
時間調整のために車中でSAOを見ていたのだが、少々明るくなってきた空を見るといつの間にか雲がwww
んまぁそれでも日中や夜撮るのは違った写真が撮れそうだったので、浜辺に車を移動して撮ってきました。(TOPの写真もその時の)



写真を撮った後は車中にて少々寝て、9時過ぎぐらいから南へ向けて移動~。
勝浦の部原海岸に車を停めて見ると、たくさんのサーファーや観光らしき人たちが浜を歩いていました。
うーさー関係ねぇんですけどね/(^o^)\


部原海岸からは御宿海岸~岩和田漁港、メキシコ塔なども見渡せました。
風が強かったので波が結構あったけど、水は綺麗でいい眺めでした。


その後は南房総市まで行ってローズマリー公園でびわソフトクリームを堪能(゚д゚)ウマー
軽く買い物もした後はもう時間が~と言うわけで帰る事になったのですが、歳のせいか結構疲れてまして(;´Д`)
そうだ!実家に行こう!という訳で来た道を一人戻ったのですが、時間的に日没まじかだったので御宿海岸に寄ることに。



さて次回はどこに!?
Posted at 2013/03/17 21:11:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月15日 イイね!

春~♪

春~♪本日は春なので仕事する気が出なかったので休みました(嘘

んで小用を済ました後、向かった先は柏市にあるあけぼの山公園。
利根川の近くにあり、道中は少し混む道があるのが難点ですが、ちょっとした日本庭園で良い感じの公園です。

梅の木も数本あり、ちょっと撮ってきました。


こうした花の写真とか撮る場合、自分の持っているレンズだと寄れないのばかりだから辛い・・・
まぁこうしたマクロ的な写真撮ることって少ないから、そのためだけにレンズを追加するのは辛いんですよねぇ・・・
でも偶に撮りたくなることもあるわけで、ん~そのうち中古で良いの無いか探してみようかしらw

そして公園のお隣は紅龍山布施弁天東海寺
入り口にある最勝閣は中に四天王が見えました。

どうやら二階には釈迦三尊が安置されているようですね。

そして上まで登ると本殿がドーーーン!


その手前には手洗い場に龍頭水が。


そして帰る方向には三重塔と、結構撮影したくなるような対象が多くてびっくりしました。

三重塔は逆光だったので、思いっきり逆光ぽく撮ってみましたw

どうやら桜の時期も綺麗みたいなので、時間があったらまた・・・
Posted at 2013/03/15 21:26:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月08日 イイね!

曲げてナンボの走行会 in 本庄サーキットの紅い奴

曲げてナンボの走行会 in 本庄サーキットの紅い奴毎度毎度のUPが遅くなっておりますが、とりあえず知り合いの写真はフォトギャラリーにUPしたはずです。
今回も歩留まりが悪くて整理が大変でしたが、そこそこ撮れたと思うのをUPしていますので、良かったら見てやってください(o・ω・o)

さて、タイトルの件ですが、我らチバーズのリーダーであり、スミスさんと最速の座を競い合っているmyaさんですが・・・

サーキット走行慣れしているというか、撮られ慣れしているのか、結構こっちを発見してカメラ目線をしてくるのですが・・・
今回も発見されました。



・・
・・・
何故か最近「ナハナハ」してくることがありますwww


今度何か意味があるのか聞いてみましょうか?
まぁないと思いますけどw

まじめに走っているときはちゃんとラインを見てますよ!



濃い目の赤が好きなので、日に照らされている部分を優先すると黒潰れも出ますが、そこは個人的には味だと思っています。



もう少し寄りたかったけど、東西の紅い弾丸。


撮る側としても本庄サーキットは良い場所かも。
やはり数カ所で撮れるのは嬉しいです。
また今回も反省点が見つかったので、次回に活かしたいですね。
Posted at 2013/03/08 23:51:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月03日 イイね!

曲げてナンボの走行会 in 本庄サーキット お疲れ様でした。

曲げてナンボの走行会 in 本庄サーキット お疲れ様でした。主催者の皆様、参加された皆様、見学された皆様、お疲れ様でした。
前日からの強風で、一気に気温が下がって超寒かったですね。
まぁ左右位置は来なかったのですが・・・

ちょっとしたトラブルもあったようですが、大きな事故等はなかったようで良かったです。
まぁ左右位置は来なかったのですが・・・

いつものように撮影班ってことですが、今回は猫氏と朝からパシャパシャと。
まぁ左右位置は来なかったのですが・・・

とりあえず寒さが苦手だったので、見学でもかなりの体力を消耗したみたいで、昨日家に帰ったらそのまま寝てしまいました(;´Д`)・・・
写真は知り合いメインで撮ったのですが、まぁいつものように2000枚overとなったので、多くのUPは後程ってことで。
まぁ左右位置は来なかったのですが・・・

TOP画像は最初の方に撮った奴からとりあえずチョイス。
本庄はSNMPと違って撮影ポイントが幾つかあるので、今回採用したのは最終コーナーのお約束ポイントで、流し撮りはせずに止めて撮り、多少背景を入れて本庄サーキットであることが伺えるところがポイントかな。
また写真整理しながらもっと良い写真が撮れるように考えなければ(。・ε・。)
まぁ左右位置は来なかったのですが・・・
Posted at 2013/03/03 09:31:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@キン@爺 申し訳ないっす。元々クロさんの見るために作ったアカウントだったので・・・向こうで申請を出しておきましたのでご確認ください」
何シテル?   07/25 12:45
NEIN(ナイン)です。千葉住まいでチバーズの一員です。 ZC31Sに乗り換え、チバーズや周りの車好きの人達と一緒に走ったり、話したりすることが大好きな人間。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
34567 89
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
マッタリサーキット仕様。 買い物~ツーリング~釣り~サーキットまで、どこでもGOGO仕様 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ZC21Sも最高だった!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation