• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NEIN@東雲研究所の居候のブログ一覧

2013年12月28日 イイね!

今更なスイスポ祭りブログ

今更なスイスポ祭りブログ当日参加された皆さん、お疲れ様でした!!

当日は寒かったですね!!
というわけで、ほとんど写真は撮っていなかったりします(;´∀`)
まぁ大体わかっていた事だったので、レンズも軽さを優先して単焦点のみ。

すでにUP済みの皆さんのブログに書かれているように、かなりZC32Sの数が増えましたね~。
ZC31Sもまだまだ多いけど、これ以上増えることはないでしょうから、次はどうなることやら。
自分はまだまだ31乗りますけどね!

ちょっと遅くなったせいで人数がかなり少なくなったけど、TRUSTの桜号を入れた集合写真もありますよ~。
流石にここではモザイク入りですけそねw


日が落ちてきた時に数枚パシャパシャと。


気温というか、風が強くて寒かったのですぐに撤退しましたがねw


こうしたイベントがあるたびに、スイフトを選んでよかったと思える時でもあります。
今後も宜しくお願いいたします。
Posted at 2013/12/28 22:34:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月16日 イイね!

スイフトマイスター決定戦 2013 & ワンメイク ドライビング レッスン

スイフトマイスター決定戦 2013 & ワンメイク ドライビング レッスン当日参加された皆様、見学された皆さん、主催のFSW&TM-SQUAREの皆さん、お疲れ様でした!

今回も撮影&見学での参加となりましたが、やっぱり見ていると走りたくなってくるものです。
来年はレッスンで出たいな~と。
マイスターは無理ですよ・・・えぇ・・・無理ですよw

元々始まったころは37秒台と36秒台が多かった気がするんですけど。
今回は35秒台に入らないと安心できないとか、どういうことですか?w
まぁ見ている方としてはすっごく楽しいですけどね(*´ω`*)

とりあえず決勝戦をメインに数枚をUP。




























流石に参加者が多いので知り合い以外は多く撮ることができませんでした。
まだまだ下手なので、まさに下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる方式となり、1日で4000枚overとなり整理に時間がかかってしまいました。
もう少し歩留まり向上のためにも運転同様に練習しなければと思った1日でもありました。

来年も参加したい!と思わせる素晴らしいイベントなので、来年も宜しくお願いいたします(´ω`*)
Posted at 2013/12/16 22:41:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月09日 イイね!

筑波スーパーバトル2013のリザルトをご紹介

筑波スーパーバトル2013のリザルトをご紹介前回のブログでは1つしか載せていなかったので、全部載せてみる(・∀・)

各車の仕様によっては自分の目標タイムだったりとか、チューンアップ方法とかが多少はわかるかもしれないけど、自分は各車の仕様はわからないので、今後発売されるレブスピードとかで確認してくださいw







周りに人も結構いたので、少々ボケて見づらい箇所もあるかと思いますが、そこは勘弁してくださいw

あ~来年も見に行きたいな~(´∀`)
Posted at 2013/12/09 21:36:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月07日 イイね!

筑波スーパーバトル2013

筑波スーパーバトル2013昨日はなぜか休めたので、今まで1回も行ったことがなかったスーパーバトルへ行ってきました!

TOP画像は化け物クラスのリザルトです。
ディーランゲージさんはZC31Sで1分切りと・・・

TC2000には何度も行っていますが、ハイパミのようなお祭り気分も多少あるんですけど、基本的には若干ピリピリした感じが全体にありました。

トンネルから入って色々な車を見ながら進むとトラストさんのピットもあったのです、スイフトはともかく86(FR-S)組が超マジモードだったので、若干近寄りづらい感じでしたw


アールズさんやレブスピードさんのスイフトが並んでいるのを横目にTM-SQUAREさんの場所へ・・・
なんか劇場の最中だったみたいなので、しばらく見学(・∀・)


噂の32のエアロはあっちこっちでUPされているのですが、こちらも少々UPを。
リアは開口部が大きく、パラシュート効果をなくす方向で、且つ整流板が多くみられるところが特徴でしょうか。



サイドはポン付けの範囲でできる限り大きく穴をあけたようです。


フロントはカナード2連。
ワンピースにて作成のため、31用より安くなるのとのお話。(あくまで予定だと思いますが)
フォグランプはそのまま純正が付けれるそうです。


他にも詳しいお話をたくさんして頂いたのですが、どこまで書いていいのかわからないですし、ミノルさんもお話するのが大好きですから、機会があったら直接聞くのが良いかと思います(´∀`)

TM-SQUAREさんのはす向かいにはトライフォースさんのPITが。


トライフォースさんの1台のチバーズがお世話になっているSAB沼南店の川北さんが乗るということでご挨拶を。


以下、走行中の写真をとりあえず数枚。













当日参加された皆さん、お疲れ様でした。
Posted at 2013/12/07 15:04:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月03日 イイね!

20131130 本庄サーキットへ

20131130 本庄サーキットへえぇ、蕎麦というか舞茸の天ぷらを食べに行ってきましたがなにか(・∀・)?

半分冗談ですが、結果としてはそうなった気もしなくもない!

んまぁいつものように暇だから釣りでも~と思ったらサーキット行く!って人がいたので、マイスター戦の練習もかねて(写真のな!)連れて行ってもらう事に。

当日は快晴、ほぼ無風、気温もちょうどいいぐらいということもあってか、本庄サーキットは結構混んでいました。

走行そのものはmyaさんとゆーすぽ君、そしてゆーすぽ君の知り合いの方が1人いらしていました。

各々の走りについては当事者がそのうちUPするだろ~ってことで、このブログはいつものように適当に写真をペタペタ貼って終わりですw

myaさん






ゆーすぽ君






ゆーすぽ君のお知り合い(問題があったら消します)




今回わかったことは、現状だとやはり流し撮りするなら一脚は必要だということ。
その場合はアングルが多少なりとも制限されてしまう。
まぁ止めて撮るなら一脚はいらないんだけどね~。
もう少し落ちついて撮れるようにして、構図も考える必要性があるかな。
Posted at 2013/12/03 00:15:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@キン@爺 申し訳ないっす。元々クロさんの見るために作ったアカウントだったので・・・向こうで申請を出しておきましたのでご確認ください」
何シテル?   07/25 12:45
NEIN(ナイン)です。千葉住まいでチバーズの一員です。 ZC31Sに乗り換え、チバーズや周りの車好きの人達と一緒に走ったり、話したりすることが大好きな人間。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 3456 7
8 91011121314
15 161718192021
222324252627 28
293031    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
マッタリサーキット仕様。 買い物~ツーリング~釣り~サーキットまで、どこでもGOGO仕様 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ZC21Sも最高だった!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation