• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kakinoのブログ一覧

2019年12月31日 イイね!

2019年最後のプチオフ

2019年最後のプチオフ






最後なんでブログでもと思いまして…


ブログと言っても手抜きです(笑)


毎年年末年始恒例の方々でプチオフしました。
















年明けぶりに会う会長はプリウスからNXになってましたw





RCとNXだなんて羨ましい限りです(笑)


この日は早々に解散しました。






今日は最後のスパシャン洗車しました。










綺麗すぎてやばいです(笑)




新作はやばいです(笑)













また来年もよろしくお願いします。



Posted at 2019/12/31 22:19:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月24日 イイね!

2019最後のスパコレ祭り

2019最後のスパコレ祭り





2019.12.21 今年最後のスパコレ祭り@浜松へ行ってきました。



今回は新作の2020モデルの発売日でもありました。






新作の2020やカミカゼ4、これから出る洗車グッズもお披露目されてました。

泡泡洗車のファストフォームが気になります!






いつもの静岡スパコレ会で行きましたが、今回はプリアル乗りの方々ともお会いできました。






乗り換えて初のネオさん!

納車半年とは思えぬ変貌ぶりにビックリ(笑)






岐阜からはリメイク後の あきおさん、和歌山からマーシーさん…去年の全オフ以来の1年ぶりの再会でした。
インスタ繋がりの まっちゃんさんともお会いできました。





ちなみにAVESTとさわやかにも行きました。

げんこつは今年最後かな。げんこつ納め(笑)







翌日は風邪ひきました(笑)


はーい、内容薄いブログでした(笑)


















Posted at 2019/12/24 20:28:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年11月18日 イイね!

OBだけど今年もWISH全オフ

OBだけど今年もWISH全オフ







2015年にWISHを降りましたが…


2016愛知…


2017滋賀…


2018新潟…


2019富山…


ってな感じで今年も行ってきました。








寄り道しながら静岡から富山まで下道コース


















前日はこの方とも遊び…














そして当日…






道の駅で車中泊してたら自然と集まるって言う(笑)

会場へ移動すると雨が強くなったり弱くなったり…

この瞬間「すでに帰りたい」と思っていたのはここだけの話です(爆)










段差を埋める板も流されるやつね(笑)


コントみたいで面白かった(笑)







ウィッシュが集まり始め…









OBの3台(笑)





ってか熊本から、にぴさんお疲れ様ですw


しょうへいさんも5月GWぶりの超久々感!


以前は毎週のようにオフしてたのにね(笑)


降水確率80%の雨も次第に止み始め整列…
















あれ、なんかいる…









あれだけ「今日は行けないです。オフレポ楽しみにしてます」って言っておきながら…騙しやがって(笑)


ってか、なぜ最後にウィッシュで来なかったwww


オチを間違えた芸人か(笑)





雨が上がって練馬の若きエースも来まして…












プロによる個別撮影に向けて綺麗にする人々…





そして撮影がはじまり…

























…(笑)




なんとか天気も良くなり、楽しい時間はあっという間。











次回開催は来年春のようです。


今回は台風の影響で10月から11月へ延期となり、台数もかなり減ってしまったようですが、久々のオフ会は楽しかったです。


春は綺麗に晴れるといいですね!









閉会後はOB3人で自由に使いました(笑)























ナイトは会場を移動…











寒かった寒かった。


終盤は突然天候が荒れはじめ嵐になり強制解散となりました(笑)


温泉とラーメンで暖まり帰路に着きました。








いや〜、楽しかったわ〜!!!



ここまでは…(笑)





















山の中で突如、未確認巨大生物に襲われました(笑)



こえー



こえー



こえー(笑)



洗車したらパッと見は綺麗になりました。



パッと見はね。


Posted at 2019/11/19 16:48:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月08日 イイね!

2019.11.07

2019.11.07




CX-3が納車してもうすぐ4ヶ月






キリ番頂きました。








アルファさんは納車して2年2ヶ月ぐらいでしょうか…






リアショックから異音が気になり出したので調整いれました。





とりあえずは解消されましたが、再発するようなら買い替えも視野に入れないとですね。




今日はドーピング剤が届いたので明日にでも…(笑)





すでにカミカゼで艶々なんですけどね。


来週は北陸旅行なんですが、果たして天気はどうなるか…



Posted at 2019/11/08 00:12:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年08月27日 イイね!

スパコレダム〜北陸定例会 2019夏

スパコレダム〜北陸定例会 2019夏









今回の夏休みは割とグータラしてました。


前半はてっちゃんと撮影会したり、げんこつしたりしました。
















でも雨の日が多いって事もあり、撮影遠征も中止にし基本グータラ(笑)



そんなグータラ夏休み後半はスパコレ会でダムツアーしました。

















愛知県新城〜岐阜県恵那までダムを巡るツーリング会。


いや〜、楽しかったね!


全てが笑いのネタになる、最高か(笑)



充実した1日でした。



恵那で解散して、私は単独北陸へ行きました。



雨予報から晴れ予報に変わったんでラッキーって思いノリで行きました。



久々の下道北陸、ってか今年初の北陸!ワクワクしかありません(笑)



目的地の千里浜〜















晴れの千里浜最高ね。(雲多いけど🤗)



せっかくだったから現地の暇そうな方に声かけたんですが、「もっと早く言えよ、クソ」とキレられブルーな気分になりました。



なんてひどい女なんだ(笑)




気を取り直してナイトの北陸定例会へ行きました。








だいぶ遅れて申し訳ない。



着いたらみなさんカメラ出してて用意が素晴らしいですね(笑)



久々の定例会、久々の北陸メンバー、最高か(笑)



10月の件聞いたらビックリしたのは内緒です(笑)



乗り合いで岩本屋のラーメン🤗







ここでも笑いは絶えずラーメンより腹一杯になりましたね。



東海(いつめん)と北陸メンはノリも雰囲気も似てて楽しいです(笑)



🤗の方とはお別れしまして、パンダ氏とDQNでプチゴミ屋敷見に行きました。



オーナーさんは頭の中がPHVで、もう要らないそうですが、ワンオフばっかでカッコいいです。












笑いでお腹いっぱい定例会、ありがとうございました!



次回は秋の陣で…🤗





帰りも下道で自然と温泉を満喫しながら帰路につく。














2泊3日で1107kmでした。







充実した夏休みありがとう🤗













Posted at 2019/08/27 10:25:13 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「メーター付近の不快なビビり音から解放された。スッキリしたわ〜」
何シテル?   08/12 18:49
趣味の世界は楽しく(^^) 最近は洗車ばかりしてますが、気まぐれで下道旅もしたり…。 #愛車 トヨタ 60プリウス トヨタ コペン ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Weds WedsSport SA-15R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/04 20:28:48
全国という名のオフ in 新潟 10/13 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 09:03:23

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
プリウスα G'sから乗り換え。 デザインに一目惚れしました。 初めてのブラックカラ ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
初めてのオープンカー。 偶然トヨタにあった試乗車を暇つぶし感覚で乗ったら虜になってしま ...
日産 ノート 日産 ノート
車弄りはここからはじまった。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
コンパクトなサイズ感、まとまりの良いエクステリアデザイン、上質感漂うインテリアに快適装備 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation