• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴエゴエのブログ一覧

2012年09月01日 イイね!

ハイエースワイドのフォグランプ バルブ

ハイエースワイドのフォグランプ バルブ









先日、会社の同僚のハイエースワイドを維持り作業している時に
フォグランプの規格が前期と後期で変更されている事を知らず・・。

HB4→PSX26Wに変更されてました。
ので、HIDフォグには変更出来ずに、代用品を探してたら・・ありました。

PSX26W用のLEDバルブ11W仕様です。

早速取り付けてみましたが、明るさはやっぱりHIDには勝てないですね。
でも、色合いはオーナーさんが期待されていた色とバッチリ!

フォグのみの夜間走行はちょっと無理がありますが、慣れればOKかな?

でも、オーナーさんはフォグのみで帰って行きましたが・・(滝汗

これからのフォグランプ状況は、このタイプへと変更されるのでしょうか?
ちょっと心配ですね。。
Posted at 2012/09/01 13:10:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2012年08月26日 イイね!

久々に維持り作業

久々に維持り作業








本日は、天候も良かったので久々に維持り作業です。
自分の車を弄るのは・・何ヶ月ぶりでしょうか?(滝汗

昨年末より放置していた左プロジェクターに居候しているイカリングが
不灯となった為、手直し作業です。

不灯とjなった原因調査も全くせず、インバーターに疑いをかけて・・
オークションでインバーターを購入し、山勘で作業を・・・。

当初、イカリング本体が故障していたら・・と、頭の片隅で反芻しながらの
作業でしたが、山勘は見事に的中!

やっぱり、原因はインバーターでした。
ちょっと壊れるの早くないか?っと思いますが、消耗品です。
2~3年の周期で壊れてくれるので・・常に予備品が必要ですが・・・。

コレで4輪のイカリングが復活したのですが、週末ドライバーなので
お目見えすることが殆どありません(笑
Posted at 2012/08/26 18:15:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2012年08月12日 イイね!

お盆休み

お盆休み










今年も恒例のキャンプに来ております。
いつものキャンプ場ですが…今年は、以外に
サイトの空きが目立ちます。

やはり、天候の影響でしょうか?

キャンプ場は、山頂にあるため日中涼しく、
夜は極寒です(笑

スマホの繋がりにく環境で難儀ですが、
スローライフを満喫したいと思います。
Posted at 2012/08/12 10:32:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2012年08月05日 イイね!

【続編】 久々に弄り作業(自分の車じゃ無いけど・・)

【続編】 久々に弄り作業(自分の車じゃ無いけど・・)









【続編】 です。

会社の同僚の車弄りを行いました。
前回、こちらで純正戻し依頼されましたが・・・この方、次もハイエースでした。

しかも、ワイドです。メチャメチャ横幅広いです。
これハッキリ言って救急車ですね。。

標準仕様からの移植作業ですが・・・なんと!

フォグライトの規格が違う。。
HB4 → PSX26W に規格変更されてました。

これには、小生も気づかず。。
参ったなこりゃ~(笑

ネット検索でPSX規格のHIDを探しましたが引っ掛からず。。
ググっても出てこない・・。

フォグのリフレクター等々の確認をしてみると・・プラスチック?
レンズがプラスチック? ペラペラです。。

ネット検索で更に粘ってると、LEDバルブ?に引っかかり
オーナーさんと相談して一応決定。

現在は、LEDバルブ待ちですので、届き次第 再度UPしたいと思います。



Posted at 2012/08/05 15:51:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2012年07月21日 イイね!

バッテリー交換

バッテリー交換









本日は、久々に車の維持りを行いました。

『弄り』ではありません。『維持り』です。
今月の初旬に3回目の車検を受けた際にメカニックさんから
「ゴエゴエさん、バッテリー弱ってますから、止まらない間に
 交換をお薦めしますね~」っと やさしいお言葉を頂きました。

・・・はて?バッテリーを交換したのは約1年半前。
もう、そんなに弱っているのか?っと思いましたが、電圧見てびっくり。。

怖い方に相談しても良い結果が得られないことは分かってますので
少額投資で効果な買い物。っと言うわけで、ネット検索。

やっぱ、ネット検索している市場価格が恐ろしく高く思えますね。
で、今回は以前から狙っていたPanasonicのカオスをチョイス。

価格も破格値だったので即買い。

早速、交換しましたが、やっぱりセルの音が違いますね。
音質は・・・小生 全く分かりません。違いがあるのか?無いのか?

週末ドライバーですので、放電する分の回復電源があまり見込めない
現状、少しでも安心できるバッテリーであると良いな・・。

Posted at 2012/07/21 16:06:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄り | 日記

プロフィール

「久々に http://cvw.jp/b/298996/46298936/
何シテル?   08/06 12:56
Club-α 関西支部長を努めさせて頂く事になりました。 支部長の名に恥じない様、日々努力致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

滋賀県サッカー協会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/12/13 23:20:54
 
エーモン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/16 22:05:21
 
K-net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/31 10:16:47
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
H18年10月に中古車(走行9000km)の極上車で家族として迎え入れられました。 【ヘ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation