2011年09月19日

大津まちなかイルミネーション見物に行ってきました。昨日ですけど・・。
今年も怖い方のお供ですが・・・・。
以前のブログにも紹介してますが、今年も開催されてます。
こちらのHPで詳細な案内がありますので、飛んで行って下さいませ。
湖上のイルミネーションや湖岸のイルミも多数あります。
今年は、大津祭の前祭みたいなイベントも多数あり見る価値はあるとおもいます。
ので、お近くの方は是非滋賀まで遊びに来ては如何でしょうか?
Posted at 2011/09/19 15:31:27 | |
トラックバック(0) |
怖い方 | 日記
2011年01月09日

※Photoは意図的にボカシ撮影しております。
今年少し遅めの初詣に伏見へ行って参りました。
20年程前にお参りに行った記憶を辿り無事にお稲荷さんへ。。
って、最寄りの駅から4駅ほどでしたが・・・。
地元の神社へお参りに・・って考えてましたが、車で行けば駐車場待ちで30分
序でに駐車料金も必要。。
さらに参拝で30分等々の時間を要するので今年は怖い方に
小生 『初詣に行ってないから行く?』
怖い方『そやな・・』
小生 『千本鳥居が見たいから伏見行く?』
怖い方『千本鳥居・・?なにソレ?』
小生 『見たら分かると思うけど・・(滝汗 』
怖い方『見て分からんかったら?』
小生 『激汗・・・・・・・・・・ 』
怖い方『ほな行ってみよか』
等々の緊迫した会話の後の空気は非常に重苦しく・・。
県外って考えでしたが伏見は近かったですね。
それに千本鳥居を見て怖い方も非常に満足して頂けました。
山頂の神社までひたすら階段を登って登って登りました。
※山頂付近の自動販売機は500mlのペットボトルが¥250円です。
参拝で山頂まで行かれる方は神社付近の自動販売機で事前に
準備されることをお勧めします。
Posted at 2011/01/09 21:18:20 | |
トラックバック(0) |
怖い方 | 日記
2010年12月24日

今年のクリスマスケーキは手作りでした。
数日前、小生が怖い方に
小生 「今年のクリスマスケーキは・・どうするの?」
怖い方 「へぇ? そやな・・。。」
小生 「今から注文する?」
怖い方 「そやな・・。。」
小生 「今年は手作りにしたら?多機能のオーブン買ったでしょ?」
怖い方 「そやな・・。。」
っと怖い方は終始「そやな」の返答でしたが、この会話に
次男が急にソワソワし始めた始末。
(次男はお料理が好きなんです)
っと言う訳で、今年は次男が中心となりクリスマスケーキを手作り
することになりました。
少し小さめですが形にはなってます。
5人家族なので・・5等分すれば、適当な大きさになると思ってましたが・・。。
実家の両親はケーキを準備してないことが判明し、1つは実家へ。
さて、後は小生の家にサンタさんが来てくれるのか?
皆さん 素敵なクリスマスをお過ごし下さいね~。。
Posted at 2010/12/24 17:44:18 | |
トラックバック(0) |
怖い方 | 日記
2010年10月30日

本日はカップルヌードル発明記念館に来てます。
休日だけに凄い人。
マイカップヌードルを作ってます。

Posted at 2010/10/30 10:29:24 | |
トラックバック(0) |
怖い方 | モブログ
2010年10月22日

久々のブログアップです。
本日は、久々に年休を頂きコメダでお茶してます。
当然、怖い方のワガママですが・・。
お友達のブログ等々でもアップされてますが、リコールが出ましたね。
小生のアルファードも”バッチシ”引っ掛かってます。
昨日の夜、DラーさんからTelがあり リコールを知らされました。
担当者さんから入庫予約等々の連絡を頂いたのですが・・
入庫させてくれるのかな?ちょっと心配ですが(笑
Posted at 2010/10/22 14:50:05 | |
トラックバック(0) |
怖い方 | 日記