• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月23日

ゴム系交換

毎日寒い日が続きますね~
風が強くて、あまり気が乗りませんでしたが外装ゴム系を交換したました

まずは、ドアハンドルのゴム



2年くらい前に一度交換したのですが、耐候性悪っ!(笑)
助手席側のみよく日差しを浴びてる影響か、ボロボロ~~
安い材料使ってんな??EPDMだったらもっと長持ちするんじゃね?と思いながらもまた同じものを
落札してるし^^



次はリアウィンドウ回りです

こちらも経年劣化で崩れ始めてます



カッチコチのやつを強引に剥ぎ取っていくと..
キッタネーーー!
15年分??の汚れを落とすのに大変でした


で、はめ込むのもやや強引にいっちゃいます(笑)
こうゆ~型物は精度が難しいですからね、いまいちピッタリに入らなくて苦労しましたが
まぁ適当な感じで終了しました!


あ~早く春になってくれ~~
窓開けて気持ちよくドライブがしたい今日この頃です!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/02/23 22:15:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

朝の一杯 9/4
とも ucf31さん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

コラボレーション(0014)
LSFさん

この記事へのコメント

2013年2月23日 22:38
お疲れ様です。
ハンドル周りはボロくなると何かね。
このパーツなら言ってくれれば安くお届けできたのに。

リアは変えてないなー。
下の短いの無くなってるし。
ベリッって剥がすだけ?後に残ったテープの後処理が面倒なだけかな?
流石にこのパーツは持ってないや。笑
これはどれ位の金額ですか?
コメントへの返答
2013年2月24日 12:20
あら、次回はお願いしまっす!

ドア枠を替えたいんですけど、すっげー高いから手が出せない..

下の短いの?本来一体なので分離しているだけですね
取り換えは一気にバリバリと引っ張って外すだけです
価格はそんなに高くないですね~
2013年2月24日 6:27
ゴム類、もちませんよね〜。

材質がダメなのかな!?

コメントへの返答
2013年2月24日 12:23
ゴム関係は消耗品ですけど、国産車に比べるとモチが悪いでしすよね
考え方の違いもあるかな?
交換を面倒に考える国と、悪くなったら替えればいいでしょ?と考える国の違い?


プロフィール

「やっと春だね!」
何シテル?   04/11 17:04
次に欲しいの決まった!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

formula G-510ef 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/01 06:09:38
UDA FUN@WEB 
カテゴリ:車
2008/02/28 17:53:34
 
M Kraft 
カテゴリ:車
2008/02/28 17:52:32
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
エクステリア:VARISクーリングボンネット(カーボン)、リーガーリップ、クラスⅡウィン ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
しばらくは車だしで大活躍でしょう!
日産 ルークス 日産 ルークス
とってもキュートであり、スタイリッシュなKカーです! 室内もと~~っても広くて最高です
その他 自転車 その他 自転車
ひとめぼれ~

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation