• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YUKIOのブログ一覧

2013年02月23日 イイね!

ゴム系交換

毎日寒い日が続きますね~
風が強くて、あまり気が乗りませんでしたが外装ゴム系を交換したました

まずは、ドアハンドルのゴム



2年くらい前に一度交換したのですが、耐候性悪っ!(笑)
助手席側のみよく日差しを浴びてる影響か、ボロボロ~~
安い材料使ってんな??EPDMだったらもっと長持ちするんじゃね?と思いながらもまた同じものを
落札してるし^^



次はリアウィンドウ回りです

こちらも経年劣化で崩れ始めてます



カッチコチのやつを強引に剥ぎ取っていくと..
キッタネーーー!
15年分??の汚れを落とすのに大変でした


で、はめ込むのもやや強引にいっちゃいます(笑)
こうゆ~型物は精度が難しいですからね、いまいちピッタリに入らなくて苦労しましたが
まぁ適当な感じで終了しました!


あ~早く春になってくれ~~
窓開けて気持ちよくドライブがしたい今日この頃です!
Posted at 2013/02/23 22:15:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月02日 イイね!

給油口キャップ受け

軽自動車のルークス君は、燃料給油時に、給油口のキャップの置き場がありません。
さらに失くさないように?ひも状の物でくくられているのでダランとボディーに当たるのもいただけませんね~

なんとかしたいな~ってことで、買ってきました!
ロンのモチで\100です^^



これを切って、貼り付けて完成(早っ!)



これで給油キャップの置き場が出来ました~
う~ん安上がり^^


Posted at 2013/02/02 18:18:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月24日 イイね!

Eau Rougeさん

Eau Rougeさん昨日は、こちらのお店に遊びに行きました!

ピンっと来る方も多いのでは??

皆さん遊びに行ってあげてください^^
Posted at 2012/12/24 10:32:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月04日 イイね!

FOLIATEC スプレーフィルム

FOLIATEC スプレーフィルム本日はBMWのお祭り、BMW Familie!がFSWで開催されましたが、用事で行けませんでした

毎年楽しみにしていたので残念!!

悔しいので、車いじりしました~

ミチノクオフミで出展されていて気になっていたFOLIATEC スプレーフィルムを試してみましたよ~ん
ドイツ製の製品で、塗装感覚で塗って後で剥がせるタイプということで面白いので買っちゃいました
第二外国語でドイツ語習った時に、先生が”ドイツ語はローマ字の読み方で読めば大抵大丈夫”と教えてもらった記憶があるので、FOLIATEC = フォリアテックの読みで多分O.Kです^^

んなことは大した問題でなくて、早速マスキング開始~~
ほんとはタイヤ外して、ホイール単体で塗った方が仕上がりはいいでしょうが、そこはDIY!
タイヤをマスキングして塗っちゃいま~す


一度に厚塗りせずに、2回、3回と分けて薄く重ねていくのがコツざます!
この時に塗りにくいところは先に塗るようにしましょう
で、こんな感じに



4本のホイールを塗るのに、1本半程度使用しました~
マスキングを外して早速ボディーにそうちゃ~~~っく!




今回使用したのはマットブラックです
結構真っ黒で強そうになりました(笑)
飽きたら剥がせばいいので、気軽なイメチェンって感じでと~ってもGOOOOOD!でっす
Posted at 2012/11/04 17:36:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月29日 イイね!

Blue Earth RV-01



今日はセレナ号のタイヤを交換しました!
選んだのはYOKOHAMAのBlue Earth RV-01です
価格を考えたらアジアンタイヤも魅力的ですが、家族車なので、使ってみる度胸がまだありません(笑)
タイヤはオクでゲットして、組み込みは持ち込みO.Kなお店に頼みました~
\1,000/本で、組み換え、バランスとってくれるので良心的で助かります
車両からの取り外しがあると、別途\500/本になってしまうとのこと、ココはせっかく色々ケチって最安コースにしようとしているので自分で頑張ります
スタッドレスを出して交換して着地させ、ルークス号で運ぶということにしました
先ほど取り付けも終わり、ガソリン入れにちょっと試乗しましたが
いいですね~~ニュータイヤ♪
最近のタイヤはエコタイヤっでいうんですか??
転がり抵抗が少ないとか?
確かにスーーーーーって転がっていく感じで、アクセル開度が少なくて済みます
燃費もよくなるのかな?
あと、すっごい静か!
ノイズが少なくて乗り心地もいいです!こりゃ~いいや!

M3号の方は、ハンドルとシフトノブ替えて、リップを外しました

なんででしょう?
気分転換ってことにしておきましょう(笑)


Posted at 2012/09/29 22:16:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっと春だね!」
何シテル?   04/11 17:04
次に欲しいの決まった!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

formula G-510ef 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/01 06:09:38
UDA FUN@WEB 
カテゴリ:車
2008/02/28 17:53:34
 
M Kraft 
カテゴリ:車
2008/02/28 17:52:32
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
エクステリア:VARISクーリングボンネット(カーボン)、リーガーリップ、クラスⅡウィン ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
しばらくは車だしで大活躍でしょう!
日産 ルークス 日産 ルークス
とってもキュートであり、スタイリッシュなKカーです! 室内もと~~っても広くて最高です
その他 自転車 その他 自転車
ひとめぼれ~

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation