• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼空(そうくう)のブログ一覧

2020年08月25日 イイね!

フューエルキャップ交換 ソアラ

フューエルキャップが、お疲れだったので交換、尚、作業は2016年に行った。
フューエルキャップ 品番77310-12100 購入時 2140円。


alt

alt

alt




未だ在庫が有ると思う....7000円もしませんからね...ニヤッ。
流石に新品はキヤップの開閉がキツイわ。

ついでに給油口周りも、きちゃなかったので磨いちょいた。


alt


この後、いつものスタンドの、おばちゃんが給油口見て、綺麗で驚いていた、ヤリー。


ほんなら、今日はこれで バイナラ。

Posted at 2020/08/25 18:29:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2020年05月26日 イイね!

春の整備祭り12 マップランプ 謎のスリット ソアラ

ふと、マップランプのスイッチ入れてみると...
ありゃ、右のランプが点かない、この前は点いていたのになあ。
まあ、球切れだろうと思い交換作業を行う。


alt



やたら引っ張ると、大変な事になるかも知れないので、サービスマニュアルを見る、前に車をDラーに修理に出した時、サービスマニュアル参考に積んでいたら、珍しがられたわ。


alt




こうやって外すのね。


alt


ためしに、左右の球を入れ替えて、スイッチ オン。

ありゃー、右が点かない、球切れじゃないのかあ、スイッチかな。


alt



やむなく、ユニット外してみる。


alt



駄目もとで、スイッチに繋がる端子を磨いて、接点復活剤を吹く。
どうだあー。


alt



フッ、直ったぜ!!


さて、この車を買った時から、気になる事があった、このユニットにある、謎のスリットである。


今回、外した天井部を見ると、電源コネクターが有る....という事は何かが繋げるという事だな。


alt



判明しました、純正オプションの空気清浄機のタバコなどの煙を感知するセンサーが付くらしい。


すっきりしました。



ほんなら、今日はこれで バイナラ。


Posted at 2020/05/26 18:43:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2019年12月05日 イイね!

秋の整備祭り 4 カーテシランプ 20 ソアラ

最初に、この作業は10月に行っています....

ソアラの左ドアを開けると....


alt



カーテシランプが点かんがな、夜は乗らないので支障はないのですが、そこは、ハイソカーなので、直します。

原因は、ハッキリしてます、このカーテシランプスイッチですわ。


alt



スイッチ外して、配線引っ張ってみるが、接続部まで出てこない...


alt



という事は、室内のサイド パネルを外せという事かあー!!



以前に自分でリアサス交換した時に外したのだが、面倒なのよねー。
まずリアシートを外さないと外れない。

2ドアなのでシート外に出すのが大変なんだわ。


alt



サイド パネル外すで....


alt


alt



あーこの青の接続部が固定されているので、外まで出ないのか。

後は新品と交換するだけ。

ここで、旧車あるある

このスイッチ1000円位ですが、某サイトで2倍強で売られてます。
旧車にお乗りの方、まず本当に部品が無いか確認した方がいいですよ。
ディーラーに部品頼みますが、送料も無料なので。


ズバリ載せます、20 ソアラ用 品番84231-12070です。


alt



取り付け部、汚れているので、ついでに、頑張って磨きます。


alt



取り付け完了!!


alt




直ったで!!


alt



作業は簡単だが、たぶん、ディーラーに頼むと、がいに工賃取られそうだなー。


余談の時間の時間

えー、ローカル情報ですが、道路情報によると....
山の、鍵.関金.蒜山の3方向のゲート全て冬季閉鎖されましたあ!!



ほんなら、今日はこれで バイナラ。


Posted at 2019/12/05 18:42:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2019年08月07日 イイね!

ドレスアップ キラッ☆ ソアラ

ちよっと前に行った作業を紹介します。


昔の車のドレスアップ...フェンダー アーチモールを入手したので取付けます。
純正部品です、たぶん3.0GTの部品だと思う。


alt



道具は、これ位、昔から仕事で使っていた、ハンドメイドのセンターポンチの出番です。


alt



作業は簡単ですが、フェンダー爪の部分に、ずれ無い様、慎重に前後14箇所にドリルで穴あける為、神経使って結構えらいわー。
ですので、車高下げる為に爪折している人は付きませんよー。


alt



フロント ビフォー


alt



アフター


alt



リア ビフォー


alt



アフター


alt



ぱっと見た目は気が付きにくいですが...


alt



俺的には、ええがなー...自己満足です。

ますます、女子大生...いや、オジサンが寄って来るかも。

ほんなら、今日はこれで バイナラ。


Posted at 2019/08/07 19:47:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「鳥取県にグンヘルを被った狛犬が居る😀」
何シテル?   09/02 20:00
蒼空(そうくう)です。よろしくお願いします。 昔から、近くの大きな山をドライブしてます。 旧車を見つけると目が光りますキラッ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
1991年車のホンダ ビートに乗っています。  サス、リレー、燃料ポンプ、ミッションベア ...
ブリヂストン ワイルドウエスト 爺X21 マークⅡ (ブリヂストン ワイルドウエスト)
型式 爺X21。  原動機の型式 1爺。  馬力 体調により変化。  21速マニュアル ...
トヨタ ソアラ 長老車 (トヨタ ソアラ)
若い頃、乗りたかったハイソカーに、どうしても乗りたくなり購入しました。 無改造のターボ無 ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
RZ250R改に乗っていました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation