• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼空(そうくう)のブログ一覧

2025年10月08日 イイね!

2025 やすぎ刃物まつり 旧車

2025 やすぎ刃物まつり 旧車今年も恒例のやすぎ刃物まつりへ旧車を見に行ってみました。
朝の集合場所へ、展示場へ出発します。

alt

alt

太一さんのミニカF4出発。

alt


展示場へ

alt

alt

alt

alt


今回は、1963年 東洋工業 R360クーペのオーナーの方に色々細部も見せて貰い勉強になりました。

alt

OHV 空冷V型2気筒エンジン。

alt

色々話を伺っていると、当時の東洋工業がかなり本気で作った車ですね。
これで4人乗りです、これに比べるとヴィヴィオのT-TOPの後部座席は天国だな。


ほんなら、今日はこれで バイナラ。

Posted at 2025/10/08 18:25:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2025年10月02日 イイね!

2025 大山ドリームカーフェスタ

2025 大山ドリームカーフェスタ28日、大山ドリームカーフェスタへ行ってみました。
エスコンさんと入場して来る車を狙って早めに移動、結構見学者の方も沢山集まっておられました。
一部では、ありますが写真を投稿します。

alt

alt

alt

alt

alt

alt


なんか、一般駐車場でエスコンさんの三輪車が見学に来た人に注目されていたらしいわ。

alt

まあ、俺の車も隣に停めていたので、目立つわな。


ほんなら、今日はこれで バイナラ。

Posted at 2025/10/02 18:27:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2025年07月30日 イイね!

全山陰轟祭 特別編

全山陰轟祭 特別編車もええけど、こちらもね....

alt

alt

alt

alt

alt


いやあー、ええもん見たわ。
昔、フィルムカメラの時代によく参加した撮影会を思い出したわ。


ほんなら、今日はこれで バイナラ。
Posted at 2025/07/30 21:04:46 | コメント(1) | イベント | 日記
2025年07月28日 イイね!

2025 全山陰轟祭 in 境港

2025 全山陰轟祭 in 境港昨日は全山陰轟祭に行ってみました、一部では、ありますが写真を投稿します。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt


ドリフトの車も展示

alt

alt


最後に爆音で



マフラー近くで、久しぶりに鼓膜が痛いやつ聞きましたわ。
猛暑の中、集まった皆さん、お疲れ様でした。


ほんなら、今日はこれで バイナラ。
Posted at 2025/07/28 18:52:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2025年07月10日 イイね!

レトロ展 2025 鳥取市鹿野町 童里夢

レトロ展 2025  鳥取市鹿野町 童里夢
alt

車を並べ終わったのでレトロ展を見学します。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

懐かしいなあー、8月24日までやってます。

ほんなら、今日はこれで バイナラ。
Posted at 2025/07/10 18:56:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「おー、懐かしのサザエホイールだがな、なかなかセンスがええわ。」
何シテル?   11/06 18:18
蒼空(そうくう)です。よろしくお願いします。 昔から、近くの大きな山をドライブしてます。 旧車を見つけると目が光りますキラッ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
1991年車のホンダ ビートに乗っています。  サス、リレー、燃料ポンプ、ミッションベア ...
ブリヂストン ワイルドウエスト 爺X21 マークⅡ (ブリヂストン ワイルドウエスト)
型式 爺X21。  原動機の型式 1爺。  馬力 体調により変化。  21速マニュアル ...
トヨタ ソアラ 長老車 (トヨタ ソアラ)
若い頃、乗りたかったハイソカーに、どうしても乗りたくなり購入しました。 無改造のターボ無 ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
RZ250R改に乗っていました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation