一部では、ありますが、写真を投稿します。
まず、旧車雑誌にも載り、よくイベントでお会いする、有名な?旧車ご夫婦の所へ。
目立つ位置には、ガヤルドと20ソアラ3.0LTDが展示....ええがな。
スカイラインGTRがずらっと並べられてます。
個人的にこの並びが...ええなー。
まだ続くで....
ほんなら、今日はこれで バイナラ。
今日は、第四回 昭和の名車チャリティーミーティング in 日南 に行ってみました。
朝方はどんよりした曇りでしたが、昼には晴れて良かったですね。
さて、とりあえず、個人的に今回の目玉となる....
スズキ RE5を、国産初の市販されたロータリーE/G搭載のバイクである。
全て輸出されたので、国内に有るのは珍しく、大変貴重なバイクです。
早めに行って、待っていると...来られました。
おまけ
何故か、バイクの駐車場にポツンと1台だけ停まっている こるまろさんの車(笑)。
最後は何故か、いつものメンバーの車が集合。
帰りは何時もの山のホームコースで...山も秋になってますねー。
お会いした方、ご苦労様でした。
あっ、しんどくなったので、もう寝ないけんわ。
ほんなら、今日はこれで バイナラ。
走行編の続きです。
ケーニッヒはやっぱり、目を引きますねー。
見る度、いつも中学の頃を思い出す カウンタック
青がすんごく綺麗なプリンス スカイライン、ええなあー。
出場された皆様、ここのポイントは俺、一人しかいなかったのですが、皆さんに手を振って頂いて感激しました、お疲れ様でした。
又、来年が楽しみです。
ほんなら、今日はこれで バイナラ。
早く着いたので、予定のポイントよりさらに前進して走行の動画と写真を撮ってみました。
こちらも、一部ですが、写真を投稿します。
んー、なんか見た事ない車が来たぞ...
1itという3輪トライクらしい250ccのサイドカー登録になるらしい。
意外と小型で、個人的にいいなあー、山を走ると面白げな。
後ろから.....シャチが来ましたー.....こげな遊び心が...いーねっ!!
アバルト ラリー ええですなー。
皆さんのエンジン音、堪能しました。
ここでは、くもり、晴れたり、雨で、天候せわしなく撮影が大変でしたわ。
途中で、緑化運動中のカシーさんが来られましたね。
ほんなら、今日はこれで バイナラ。
あっ、走行編 その2に続くで....
![]() |
ホンダ ビート 1991年車のホンダ ビートに乗っています。 サス、リレー、燃料ポンプ、ミッションベア ... |
![]() |
爺X21 マークⅡ (ブリヂストン ワイルドウエスト) 型式 爺X21。 原動機の型式 1爺。 馬力 体調により変化。 21速マニュアル ... |
![]() |
長老車 (トヨタ ソアラ) 若い頃、乗りたかったハイソカーに、どうしても乗りたくなり購入しました。 無改造のターボ無 ... |
![]() |
ヤマハ RZ250R RZ250R改に乗っていました。 |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |