• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月08日

選択中Daa!

選択中Daa! シートカバー悩んでおります(楽しく(笑

当初はココのに決めようと思っていた

でもこっちの方がデザインが好きで

なお且つオーダーも出来ると言う事で

こっちの方にしようと気持ちは傾き。。。

が、買う気になってよーく比べて見てみれば高いじゃん!

(偽革でカラー、形、オーダー可 ¥68250)

そこでまた気持ちは戻った(笑

当初の対応、気にいらんかったけど…(^^ゞ


で、結果?オーダーが可能と言う事でココのにしようか?と考えているが

調べて言ったら、今度は本物か?偽物(PVC)か?に悩み始め…

(↑あえて偽物と言う表現にしとります(^^;

ココまで出すなら本物の方がいいんやろか?と…

形、色数は選べないが本革仕様 ¥65100

形、色数は選べるがニセ革仕様 ¥51450

でも自分的にはオーダーしたい(^^

世界に一つ?弱いです(笑


どっちにしても年内には届かないんやろな。。。(謎

まあ、今更急いでもいねえけど…(^^ゞ

さて、どおするかな。。。

Youならどっち!?

ブログ一覧 | MDF/Seat | 日記
Posted at 2008/12/08 07:01:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2008年12月8日 7:21
オーダーそそりますけど、やっぱり本皮かな!

やっぱり質を選ぶかな・・・
コメントへの返答
2008年12月8日 19:08
どっちかに分かれるでしょうね。。。

本革のオーダーなら問題ない?(笑
2008年12月8日 8:31
僕も質かなウッシッシ
肌に触れますからねるんるん
コメントへの返答
2008年12月8日 19:09
質派ですか。。。

自分は見た目派です(^^

2008年12月8日 9:47
ボクならデザインをとります!

本物にしろ偽物にしろカバーはカバー!気にいらなくなったら取ってしまえばいいんです!

所さんみたく金がありゃ~両方選ぶんすけどね(笑)
コメントへの返答
2008年12月8日 19:11
気が合いますな(^^

自分もデザイン重視派です。。。と言うかまだ悩んでるのでデザイン派寄りって感じ?(笑

あの方は革じゃないんじゃないです?
ビニールレザーがイイ!って言ってた記憶あります。。。
2008年12月8日 11:06
オイラもまだ選択中なんすが・・・
値段の事を考えるとPVCの方がやっぱ安いんですが
色々調べると、PVCより本皮の方が、若干蒸れにくいみたいです
快適性だと、やはり本皮??後は使用用途って所かなぁ~って思ってます。

今年の棒茄子は非常に辛い物だったので、1番はやはり値段に成りそうです
で、オイラの場合はカートも載せる可能性が有るので
本皮だと、傷が着いた時や、汚れが着いた時に泣くかと・・・
なので、オイラはPVCに絞りましたぁ

でも、本物とか手触りとかのクオリティの部分を求められる使用方法なら
「本皮」選択出来るかと・・・

ベレッツァかOGドリームか?実はまだ悩んでます
税込み¥30、450か?はたまた¥24,800か!!
その差¥5,650!!家族の1回の外食分に近い

どうする、お父さんって感じっす。
ら~つさんと違い低いレベルで悩んでますけど(笑
コメントへの返答
2008年12月8日 19:22
そりゃ本物には敵わんでしょうね。。。
それで高いんだし…(^^;

でも手入れ的にはPVの方が楽チンでしょうね(^^
気楽にも使えるでしょうし…

5000円の差は大きいですよ!
でも自分の考えは5000円の差なら自分の満足行くもの!納得出来るもの!の方を選びます!(^^
そんな感じで気に入るモノがなく、妥協する事が多いようなら買うのも止めるかもですね。。。

この価格帯の中での選択になったのも↑のような理由ですね。
安いに越した事はないんですが…(^^ゞ

ぶっちゃけ、自分はClazzio、OGはデザインが好みでないんです(爆
凝りすぎなんです(笑
もっとシンプルな形の方が自分は良くて…(^^;

ふつーの形でいいんです(^^
デザインとオーダーが効くと言う点でこの二つのメーカーが残りました!
2008年12月8日 20:13
自分もデザイン派です(笑)でも最近は機能派?

なんでPVCかなって思っています。

前はスエードも考えましたが偽善者が付けてるんで候補から外しました(爆)

社外のアルカンターラ、いいけど高いし…(>_<)

結果、気に入ったのがないんで自分はまだ買わないのです♪
コメントへの返答
2008年12月9日 6:48
使い勝手派って感じすかね?(^^;

スウェードは自分もないです!
なんか毛が取れてツルツルになってしまいそうな気がします(^^ゞ
何より単なるエロオヤジで下品になってしまいそうですので(爆

アルカンターラ?聞いた事ないですな。。。でも名前カッコいいですね(笑
自分、結構名前で選んじゃうとこもあります(爆
2008年12月9日 0:35
ラインナップにD:5はありませんが、コレ(http://www.y-brand.com/3d/seatcolor_re_full/seatcolor_re_full.html)のヘッドレスト・パイピング無しサイドイエローの表面ブラックがヨシパパが想像するMDFのシートカバーのイメージです!
コメントへの返答
2008年12月9日 6:58
自分が選ぼうとしてるとこ、色の変えれる部位は違いますが、雰囲気は似てると思いますよ(^^

http://www.bellezza-cs.com/full-order/index.html

ヨシパパさんの言うとこだと、自分はその逆色の方が好きですかな(^^;
サイドブラックの表面イエローって方が…
でもビビットな色は使わないと思います。。。ほぼ毎日、目にするとこですので自分は、色は飽きがこない無難な色でまとめると思います。。。

って何色にするか前にブログに書きましたけどね(^^ゞ
2008年12月9日 12:47
白色買って、染めQしてみては??
http://www.teroson.co.jp/someq/index.html
やったこと無いので、どうかな??
サンプル画像は綺麗だけど?
完成できればオンリー1^^!
コメントへの返答
2008年12月9日 20:58
なーるほどー!
ってでもそれじゃ1色でしょ?
自分は出来れば2トーンがいいんですよね~。。。
2トーンに染めるのは至難のワザでは???(謎
1色も難しそうだし…(^^;
それに余分に費用がかかりそう(爆
失敗してまた上から塗り直しとか(笑

プロフィール

2010.10.22 操業停止! 現在は移動営業しております。。。 が! 2015年9月・・・微妙に営業再開。 ですが! コメ頂い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お友達を全て削除したのは…  
カテゴリ:おともだち
2012/10/17 06:45:11
 
読みました。。。 
カテゴリ:おともだち
2012/10/17 06:44:27
 
みんカラの「お友達」って何なのでしょうね  
カテゴリ:おともだち
2012/10/17 06:43:01
 

愛車一覧

その他 カタパルト式唐揚げ販売車 その他 カタパルト式唐揚げ販売車
◆2007.6.17 契約! ◆2007.8.17 納車! H19年式 ★装着OPT ...
その他 チャーチル歩兵戦車Mk-VII その他 チャーチル歩兵戦車Mk-VII
ロング(新車) ★BFグッドリッチ オールテレーン 32×11.5R15 ★デセム10 ...
その他 重駆逐戦車エレファント その他 重駆逐戦車エレファント
★ガナドール ステンレスマフラー ★BFグッドリッチ オールテレーン ★アメリカンレーシ ...
その他 マチルダII歩兵戦車Mk-III/IV その他 マチルダII歩兵戦車Mk-III/IV
ショート(新車) キャンプなどアウトドア色が強くなり買い替え 初の三菱車!初4駆!初デ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation