• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月21日

コレに決めたワケ ~マフラー~

①出口形状
見た目重視(^^;

②音量
公式発表されて、分かってる中で一番大きいモノをチョイス

③出口径
やはり見た目(笑

④価格
10万越えはキツイ;

⑤メーカーの好み、ブランドイメージ



1番気になるのはどんな音をはいてくれるかが問題!

だが聞いて選べないのは仕方ないとこ。。。

パワーアップ、性能面は期待していない。。。
ブログ一覧 | MDF/Muffler | 日記
Posted at 2007/12/21 07:11:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

肉体改造
バーバンさん

断捨離
THE TALLさん

80年目の夏
どんみみさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2007年12月21日 8:08
JAOSかな?

ウチのはちょいと音が大きくなってきてます(^^;)
2500回転以上で低域がさらに大きくなってます。
回せば社外品の音ですねヮ(゚д゚)ォ!



とどめに赤いキノコ付けまーす(笑)
コメントへの返答
2007年12月21日 21:08
これだけでも分かる人には分かっちゃいますか!(^^;

ちょいと音大きくなったんです?
音が小さいような事書いていたんでHKSは断念したんですが…(笑
実は最後の候補までHKSは残ってました
ってかこの二つで悩んでました(^^;

キノコ見てきました
高いと思うし、見た目も高そうですね。。。
2007年12月21日 9:13
前にブログで書かれていたのを見てきました。
『JAOS BATTLEZ EX タイプRS』ですかね?

自分も今までマフラーは見た目、音で付けてました。
パワーアップなんて期待したことないです。
コメントへの返答
2007年12月21日 21:17
何買ったのか?何を買おうとしてるのか?を中々書かずイヤらしい書き方するな!と思ってる方もおるでしょうが、ぶっちゃけ答えは既に過去ブログやら整備手帳やらに書いてあるんですよね(^^;
リンク先もヒントですね(笑

自分はマフラー交換は2本目です(^^;
パワーアップはしてても気が付かずかもです(笑

2007年12月21日 15:56
男は黙って見た目勝負!( ̄▽ ̄)b

私も今のマフラー
嫌なんで迷ってます(-_-;;
コメントへの返答
2007年12月21日 21:18
やっぱ見た目!
自分はコレ、重要です!

マフラー変えてるんです???
社外を交換!?

プロフィール

2010.10.22 操業停止! 現在は移動営業しております。。。 が! 2015年9月・・・微妙に営業再開。 ですが! コメ頂い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お友達を全て削除したのは…  
カテゴリ:おともだち
2012/10/17 06:45:11
 
読みました。。。 
カテゴリ:おともだち
2012/10/17 06:44:27
 
みんカラの「お友達」って何なのでしょうね  
カテゴリ:おともだち
2012/10/17 06:43:01
 

愛車一覧

その他 カタパルト式唐揚げ販売車 その他 カタパルト式唐揚げ販売車
◆2007.6.17 契約! ◆2007.8.17 納車! H19年式 ★装着OPT ...
その他 チャーチル歩兵戦車Mk-VII その他 チャーチル歩兵戦車Mk-VII
ロング(新車) ★BFグッドリッチ オールテレーン 32×11.5R15 ★デセム10 ...
その他 重駆逐戦車エレファント その他 重駆逐戦車エレファント
★ガナドール ステンレスマフラー ★BFグッドリッチ オールテレーン ★アメリカンレーシ ...
その他 マチルダII歩兵戦車Mk-III/IV その他 マチルダII歩兵戦車Mk-III/IV
ショート(新車) キャンプなどアウトドア色が強くなり買い替え 初の三菱車!初4駆!初デ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation