• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月18日

ダウン出来るって…

ダウン出来るって… 盛りあがってたけど(自分の中で)

ちょっと外せるか試してみたら…

なんだか無理な感じが漂い脱力感。。。

金、かけりゃいくらでも出来るんだろうけど

そうもいかないし…

なんかすっかり意気消沈(諦;

サスに付いても調べてまとめたんだがなあ。。。(無駄!?

勿体ないんでいちお、書いておきまっさ!(^^;

発売されてるブツについては某Sさんに聞きました(^^

Sさん、情報さんくすでした♪


台風RS-R D:5

★Ti2000 ダウン
1台分 49,560(47,200)

税込定価 F 27,930 (本体定価) (26,600)
ダウン幅(mm) 40~35
バネレート(kg/mm) 3.03

税込定価 R 26,565 (本体定価) (25,300)
ダウン幅(mm) 35~30
バネレート(kg/mm) 6.53

★RS-R ダウン
1台分 39,900(38,000)

税込定価F 23,940 (22,800)(本体定価)
ダウン幅(mm) 40~35
バネレート(kg/mm) 3.03

税込定価R 19,950(19,000)(本体定価)
ダウン幅(mm)35~30
バネレート(kg/mm) 6.53

台風エスぺリオ D:5

★1台分定価(税込)\54,600

F定価 \28,350 Fdown 40~45 Frate 3.4

R定価 \26,250 Rdown 40~45 Rrate 7.6

台風ZOOM D:5

★200kgf/mm2 ダウンフォース
ダウン量(mm) F:40~45 R:40~45
価格 \27,720

★200kgf/mm2 スーパーダウンフォースC
ダウン量(mm) F:40~70 R:40~70
価格 \39,590

★230kgf/mm2ダウンフォースHG
ダウン量(mm)F:40~45 R:40~45
価格 \37,800

台風TANABE D:5

★品番CV5WNK
Gパワーパッケージ 2.4リッター・4WD・NA車
希望小売価格\57,750 (\55,000) 
車高ダウン量(mm)フロント 30-40 リア30-40

★品番CV5W2WDNK
ローデストG 2WD・NA車
希望小売価格 \50,400 (\48,000)
車高ダウン量(mm) フロント20-30 リア 30-40

ブログ一覧 | MDF/LowDown | 日記
Posted at 2008/05/18 09:14:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

家BBQ&BGM
kurajiさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2008年5月18日 9:40
おいらは,RS-RからD:5にもハーフダウンがでないかと
期待しています!
ダウンだと家の入り口で引っかけてしまいます~。
コメントへの返答
2008年5月18日 10:01
ハーフで思いだした!
コ○トスピードから2cmダウンって出てなかったでしたっけ?
確か出てたような…(記憶曖昧;
それならOKなんじゃないです?
RS-Rじゃないとダメなんですか?(爆
2008年5月18日 10:25
ありぁ、せっかくの盛り上がりをふいにしちゃいましたかね。

でもいつか実現できるといいですね。
(標準車のガーニッシュ画像アップしましょうか?)
コメントへの返答
2008年5月18日 18:08
>盛り上がりをふいにしちゃいましたかね。

そうでもないです(笑<ARRESTさんのせいでないと言う意味で(^^;

よくよく考えてみて、最低地上高の事を考えていたら普通にダウンするだけでアウトでした。。。(爆

ガーニッシュが付いてるとは思わなかったなあ。。。
じゃみんなドア凹んでるんですな!?
2008年5月18日 11:41
RS-Rは今装着していますが(安い方ですけどね^^;)
実売価格は某オクなどで4本セットで2万円前後ですね。

実用上は不便を感じたことはありません・・・・ただし4WDですが・・・^^;

4WDだとタイヤサイズが大きくなるのでちょうどノーマルローデストと同じくらいの車高になるんですよ。

と言うことで4WDサイズのタイヤを履くのも1つの手だと思います。

スピードメーターは多分誤差範疇でしか変わらないと思います

でも・・・コストかかりすぎですもんね^^;

コメントへの返答
2008年5月18日 18:14
ノーマルサイドステップ取り外し

純正ガーニッシュ取付(塗装・工賃込)

ハ○プロサイドステップ取付(塗装・工賃込)

ローダウン(工賃込)

↑コストかかりすぎです(涙

んなワケで?なんだかダウンは無理そうなんで!?
ノーマル車高で4駆サイズのタイヤで隙間、誤魔化しましょうかね?

4駆サイズタイヤでハーフダウンとかなら可能なのかな!?(謎
2008年5月18日 12:27
Pってこうなっていたのですね(^^

まさかリフト式だとは思っていませんでした。
コメントへの返答
2008年5月18日 18:16
こうなっていたんです。。。

5mくらい上昇します。。。

Pはビル風が凄くかなりの強風な時あります。。。
2008年5月18日 17:32
Pのリフトのタイヤが入るレーンを底上げすれば良いですよ!!
私の知り合いはゴムマットを敷いて、その上に木材の板(この板の厚みで任意の高さを調整)その上に再びゴムマットそして金網をU字釘で打ちつけてますよ。
ただし頭上注意&駐車場管理者さんに相談要ですけど・・・
ローダウン対策案の1案として如何でしょうか?
コメントへの返答
2008年5月18日 18:18
その案、何人かの方に教えて頂き検討しましたが…(^^;

以下が当方の考えです(以下コピペですがすんません)


木とかを敷く方法はPが5m?以上は上下しますので危険だと思います。

5cmダウンするとして5cm幅の木でしょ?
木の重さで飛散はないにしても、落下の可能性もあります!
それが原因で他の車をキズ付けた!と言うのも困りますし、下に居た人の所に落ちて怪我をした!と言う事も考えられますので可能であっても自分はしません。

それに上がった分、現在付いている輪留めも効かなくなります。。。

管理会社的にも恐らくモノを入れる行為も×だと思いますが…(未確認ですが)

プロフィール

2010.10.22 操業停止! 現在は移動営業しております。。。 が! 2015年9月・・・微妙に営業再開。 ですが! コメ頂い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お友達を全て削除したのは…  
カテゴリ:おともだち
2012/10/17 06:45:11
 
読みました。。。 
カテゴリ:おともだち
2012/10/17 06:44:27
 
みんカラの「お友達」って何なのでしょうね  
カテゴリ:おともだち
2012/10/17 06:43:01
 

愛車一覧

その他 カタパルト式唐揚げ販売車 その他 カタパルト式唐揚げ販売車
◆2007.6.17 契約! ◆2007.8.17 納車! H19年式 ★装着OPT ...
その他 チャーチル歩兵戦車Mk-VII その他 チャーチル歩兵戦車Mk-VII
ロング(新車) ★BFグッドリッチ オールテレーン 32×11.5R15 ★デセム10 ...
その他 重駆逐戦車エレファント その他 重駆逐戦車エレファント
★ガナドール ステンレスマフラー ★BFグッドリッチ オールテレーン ★アメリカンレーシ ...
その他 マチルダII歩兵戦車Mk-III/IV その他 マチルダII歩兵戦車Mk-III/IV
ショート(新車) キャンプなどアウトドア色が強くなり買い替え 初の三菱車!初4駆!初デ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation