
ナンバー灯が切れていて車検通らず。。。
Dにあったバルブを仮入れして通したみたい。。。
つい最近まで点いてたのになあ…
先月26日に交換した
オートフラッグス製のLED(T10)が切れてたらしい…
いくらなんでも切れるの早過ぎじゃね?
変えたばっかなのに…
ダメダメだな!
他は問題なくクリア!
・ナンバー移動
・グリル(スムースタイプ)
・ガーニッシュ塗装
・各LEDは点灯しないよう配線カット済
・タイヤ&ホイール
・マフラー(マフラーカッター)
・ヘッドライト各バルブ(ポジ含
・ヘッドライトコーナーライン
----------
そして明日はコレをまた元に?戻す(爆
・とりあえずナンバー灯なんとかしないと…
・ウインカーポジ再生
・補助ミラー撤去&カバー取付
・ワンテール化
・テール&スライドLED結線
・グリル交換(夏用)
・カーテン取付
・ヘッドレスト取り外し
・D:5 LEDハイマウント交換(新規)
・ステッカー貼り直し(新規)
シートベルトの警告音の配線は、セールスの前で外して帰って来た(笑
(シートベルトしないワケじゃないんだけど、音がウルサイ!)
----------
ECU最新化してもらったが変化は分からず…
シートはスポンジが落ちてるのを指摘し
無償交換してもらえる事になった(^^
バッテリーの交換は見送った(自分で交換しようかと)ので
前の見積もりより安く上がった。。。
バッテリーを変えて貰うとプラス¥34440+工賃¥2100
取り合えず診断はしてもらったが問題なしみたいなんで
もう少し使おうかな?(^^;
変えないとズルズルいっちゃうかな~?(笑
----------
技術料 ¥49350
部品代 ¥9030
★整備合計 ¥58380
重量税 ¥40000
自賠責 ¥22470
印紙代 ¥1100
車検代行料 ¥9450
★諸費用合計 ¥73020
★請求額(税込) ¥131400
★走行 31879km
代車借りる時に満タン返し言われたけど
「サービスでしょ?」と突っ込み、セールスに出させる事に…
結局、入れずに返した(爆
走行したのは20キロちょい?
Posted at 2010/07/17 21:30:16 | |
トラックバック(0) |
Monkey・D・Five | 日記