• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Schwarze Katzeのブログ一覧

2025年07月23日 イイね!

山梨県へ

山梨県へ久し振りのステッカー巡業となったが、前から行きたかった飲食店と、出来れば行きたくなかった道の駅へ😅

7月21日(月)
まずは「食堂 なとり屋」さんへ🚙💨
開店30分前に到着し、エンジンを止めて窓全開で待っていたら滝のような汗が…11時の時点で気温31℃🥵水分補給しながら待つこと30分…開店と同時に入店して【鳥もつ煮そばセット】を注文🥢











蕎麦はトゥルンと喉を通って胃の中へ、鳥もつ煮はしっかりとした味付けでご飯が進みました🍚食べ終える頃に3人連れが来店し、店内が騒がしくなったので食後すぐに支払い(ステッカー代込み)を済ませ、「わざわざ遠方からありがとうございました😊」というお言葉をいただき店外へ…ご馳走様でした🙏🏻車内が冷えたところで次の目的地「もぐら珈琲・カープロデュースオリイ」さんへ🚙💨









先程昼食を済ませたばかりなので、アイスカフェラテ(+ステッカー)を注文🥤店内に展示されていたセリカを眺めながら、静かに美味しくいただきました😌
※こちらの店舗は席に着く前に注文+支払いが必要とのこと⚠️
「気を付けてしっかりステッカーgetしてください👍🏻」というお言葉をいただき店外へ…ご馳走様でした🙏🏻





最後の目的地は翌日行く予定であった為、宿へ向かう前に寄り道しようと「富士見橋展望台」へ…駐車可能台数が4〜5台分位しか無く、出入りが面倒な感じだったのでスルーして「和田峠 みはらし広場」へ…確かに見晴らしは良さそうな場所だが、駐車可能台数が2台分位しか無く、カーブ途中にありこちらも出入りが面倒な感じだったのでスルーして宿へ🏨事前にストリートビューを確認していれば寄らなかったかも😓

7月22日(火)
朝食を済ませ、最後の目的地「道の駅 どうし」へ🚙💨此処は過去に一度訪れた場所だが、道中センターラインを割って走行するバイクや車の多いこと…駐車場はバイクや車が入り乱れて大渋滞、たまたま客層が悪い日に当たったのか空き缶やゴミが敷地内通路に放置されていたことから、出来れば二度と来たくなかった施設の一つ☝🏻が…新ステッカー購入の為に来てみたところ、10時半過ぎに到着し台数は少なかったもののやはり客層は変わらず、通路に座り込んで喫煙しながらダベっているライダー(後にコーヒーの空き缶を通路に放置)や、駐車枠の白線を跨いで停めるカラフルな髪色の若者達…やはり二度と来たくない施設に変わりありませんでした😮‍💨
ステッカーを購入して即時退散…何処にも寄ることなく自宅へ🏠









というわけで今回の収穫物📸



2日間の走行距離🚙💨



今回も無事故で帰宅出来ました🎵
Posted at 2025/07/23 23:48:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月15日 イイね!

栃木県へ

栃木県へ高校ラグビー関東大会観戦で栃木県佐野市へ🚙
駐車場は数ヵ所設けられていますが、大半が大会関係者や参加校用に割り当てられており、一般車用は極小数しか無く枠外や路駐のオンパレード…スタジアム周辺は無法地帯と化していました😱
生憎空くのを待つ辛抱強さは持ち合わせていない為、徒歩15分程の距離にある公園の駐車場に停めて散歩がてらスタジアムへ🚶🏻
敷地内には何故かブラキオザウルスの像が…近付くとスピーカーから鳴き声が聞こえる仕掛けになっていました🦕



観戦終了後に最寄りの道の駅「どまんなか たぬま」へ🅿️



栃木県定番のお土産を購入し、施設内のレストランで佐野市定番のラーメンをいただきました🍜スープは美味しかったのですが、残念ながら麺は自分好みではなかったです😅



そろそろステッカー巡業を再開しないと💧
その前に…購入した部品の到着待ち😎
Posted at 2025/06/15 00:45:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月02日 イイね!

大音量🔊

大音量🔊帰宅途中、大音量&窓全開で走行している車に遭遇🚗🔈🎶



ではなく…



でもなく…



某球団の応援歌でした😅
熱烈なファンのようで、ボディのあちらこちらには猛獣のステッカーが🐯
横を通過する方々のドン引き顔を見て、たまらず笑ってしまいました🤣
Posted at 2025/06/02 19:49:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月20日 イイね!

飲酒運転厳罰化希望🍺🆖

飲酒運転厳罰化希望🍺🆖飲酒という行為は【過失】で起こり得るのか…
飲酒運転による事故がよく報道されていますが、刑罰が軽過ぎると感じているのは私だけでしょうか?🤔
それに掛かる経費は別問題として、個人的には無期懲役で良いのではないかと思います🈚️👮🏻‍♂️

※添付リンクは日テレ NEWS NNNより拝借

https://www.msn.com/ja-jp/video/news/%E5%8F%B3%E6%8A%98%E7%A6%81%E6%AD%A2%E3%81%A7%E5%8F%B3%E6%8A%98-%E3%81%AE%E7%9E%AC%E9%96%93-%E9%85%92%E9%85%94%E3%81%84%E9%81%8B%E8%BB%A2%E3%81%97%E8%A1%9D%E7%AA%81%E3%81%8B-%E9%81%8B%E8%BB%A2%E6%89%8B%E3%81%AB%E3%82%B1%E3%82%AC%E3%81%95%E3%81%9B%E9%80%83%E8%B5%B0%E3%81%97%E3%81%9F%E7%96%91%E3%81%84%E3%81%A7%E7%94%B7%E3%82%92%E9%80%AE%E6%8D%95/vi-AA1F3C7K?ocid=socialshare

※ちなみに、映像内の直進車も速度超過の可能性大🚓
Posted at 2025/05/20 11:45:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月18日 イイね!

Enjoy Honda 2025

Enjoy Honda 2025Enjoy Honda 2025の無料チケットプレゼント企画に応募し見事当選🎊
群馬県では初開催らしく、いざ会場のGメッセ群馬へ🚙💨
まずは屋内展示場…体験ブースやオフィシャルショップがありましたが、私の目には展示車両しか入らず👀











早めのお昼を済ませ、屋外展示場へ🚶🏻
※お昼は上州御用 鳥めし本舗 登利平さんの、上州御用鳥めし松弁当🍱🙏🏻





屋外展示場では、トライアルバイクショーを見学🏍️プロライダーのライディングテクニックとトークを楽しみました👏🏻



そして、今回この為に来たと言っても過言ではない展示車両のエンジン始動🏎️💨







NSX GT3、NSR GP500、そして…マクラーレン MP4/6✨
HONDA V12サウンドには痺れました💓
余韻に浸りながらのんびり帰宅…やっぱりF1はV12エンジンが良いですね☺️

帰宅後、撮影した動画を何度も再生していることは内緒です🤫
Posted at 2025/05/18 22:04:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「情報量多めのトラックに遭遇🛻」
何シテル?   06/10 12:21
自身の記録、皆様のセンスや技術を勉強させて頂く為に登録しました。 フォロー/フォロー解除はコメント不要です。 本当に良いと思った投稿にのみ「いいね」を押させ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
生活環境の変化により身内送迎の頻度が増加することから、安全性能/燃費/走行性能/乗降性を ...
トヨタ 86 トヨタ 86
峠を楽しく走れる車が欲しくなり、型落ちの中古車ですが綺麗な個体を見付けて購入しました🚗 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月11日注文 → 11月19日納車 → 諸問題が解決せず2024年4月20日 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation