
寒い!!!
復活 第2弾
少し前 5月連休の前に車検でした、5月中旬の日付けだったんですが早めに早期入庫で割り引きありに引かれ 私の都合に合わせて2泊3日の入庫
特別 不具合もなくお願いしました、重要項目部品だけはしっかりとお願いして。
併せて4輪アライメントもオーダー 1,5万で計測調整で話が付き(うれしい)
オーダー理由はこれ
MI PS3がごらんのありさま、見事内減り(フロント)外側はバリ山 リヤはキャンバーの??有りでしたが内減り等な、、、。
測定調整後
フロント ガニ股でハの字 リヤ 左がキャンバーキツイ状態でした
だから状態の悪い道路(ワダチがきキツイ)でふらつきが有ったのかと納得??
あとリヤのキャンバー正常値にしたら新タイヤで(角が角い) 20mmのワイトレ使用で後ろに人を乗せるとかすかにインナーカバーに当たってるようなのでワイトレは外し。 パツパツ感が貧相に、、、、。
で 車検前にUP済みのタイヤ入れ替え
フラシボーなのか直進安定性がましたような、、、、、、?!
でも新タイヤは うるさい! ウルサイ!! なんちゃってスポーツタイヤもどき。
次回は MIに戻すぞ!!! タブン てか たぶん?!
で 車検話に戻って
リヤパット減りで交換
以前みんカラ参加時 ダストがリヤだけ酷いとの記事を記載したんですが。
フロントマンから連絡が有り 別のダストの少ない物有ったらとをオーダー
変わりました、効き目は普段走行では問題なし、サーキットなんて走りませんし走り屋でもないんで(笑)
感謝 感謝。。。。。
出来上がり
そんな感じの車検報告でした
オマケで
キザシ乗りの皆さん Twitter Kizashi界隈で1時期 賑わった項目
クーラントリザーバータンクの キャップと中のゴムシール 対策品(改良品)? 出てます。
滲み漏れの対策になりますので交換お勧めです。
品番記載します。
17932-76M10 940円 17933-57L00 820円 両方税別
フタと中のゴムシールなんで自分で交換できます(10秒位??) 外して新品と交換するだけ。
私の比較画像です、少し滲んでます。
左が純正品 右が対策品 です、ご参考ください。
オマケ 2
昨日の洗車時 ドラレコ画像
フロント編
リヤ編
あれ? あれ??? 時間がずれてる、リヤGPSなしなんでずれたな、直ソそ。
昨日はただのシャンプー洗車のみです。
オマケ 3
任意保険 初めてのネット保険に切り替えました
おとなの自動車保険 (セゾングループ)
今までかけていた保険が年間 約11万 切り替えして 約6万 約半分 ビックリです!!!
しょうがないから車両金額 かけれる最大金額にしました(笑) 内容も今までよりバージョンUPな感じです。
まぁ 使わないのが一番ですが、心配は対応です、、、??
でも でも
つながるボタンが付いており(任意です) 携帯アプリと連動して ALSOKが現場に駆けつけてくれます、GPS内臓でエコ運転診断機能つき(100点出る気がしない)
これ自分の画像ではなくサイトの画像です。
でも携帯のバッテリーえらく減ります、ドラレコ用のモバイル積んでるんでコードも積込ですネ。
詰め込みすみました、反省
以上 おわり。