• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BlackPOLOのブログ一覧

2012年01月09日 イイね!

今年一発目の走行

今年一発目の走行走行日  :01月09日(月)
場 所  :FSW
枠(時間):D枠(16:00~16:30)
走行台数 :10台未満?
気 温  :6℃  晴れ ドライ

本日のベスト 2分13秒53


今年入っての初めての走行。といっても昨年富士は4回しか走行できてなくて、最後の走行ブログ更新は2月5日。ほとんど一年前ですね(笑)  (10月一度だけにコソ練しましたが(笑))

今日のFSWは久しぶりの走行にぴったりの走行台数。気温も低め。

リアが妙に出て、コカが思いっきりいけなかった・久しぶり、、、という割には、まぁ悪くないタイム、、、でしょう。
(ベストから1秒近く遅いですが、、、)


今年の目標
 ◆ 走行回数二桁以上 (笑)
 ◆ (できれば)FSWのタイムを11秒台に、、、は無理かなぁ。


今年はサーキットでお会いできるVWな方が増えますように.......
Posted at 2012/01/09 20:45:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年12月09日 イイね!

ETCC2011 Vol.12 SUGO VWA-Trial 結果


11月27日(日)
ETCC2011 Vol.12 SUGO VWA-Trial



もう2週間ほど経ってしまいましたが、11月27日(日) SUGOで走ってきました。

予想最高気温が17℃ということで、かなり暖かいかなぁと思っていたのですが、朝は寒かったです。
車載動画は事情によりなし。。。

【基本データ】
日時:11月27日(日)
場所:モータースポーツランドsugo レーシングコース
エントリークラス:VWA-Trial class4
走行台数:38台(ETCC VWA-Trial、TimeAttack、大沼プランニング・思いっきり走行会混走)

走行1本目時間:09:00~10:00
走行2本目時間:11:00~12:00

気温:09:00~10:00 5℃→8℃
11:00~12:00 11℃→13℃
(weathernews HPデータ より)

目標タイム:1分50秒切り

【結果】
総合Best Time 1分51秒894
1本目BestTime 1分51秒894
2本目BestTime 1分52秒359

撃沈でした。

そうそう、VWA-Trial のエントリーは各クラス合わせて1台だったので(笑)、当然総合1位でした(爆)
盾もいただいちゃいました(汗)

やっぱりSUGOは楽しいですわ~。
来年(行けたら)またいこ。


Posted at 2011/12/09 09:34:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年11月11日 イイね!

申込みしました。




11月27日(日)
ETCC2011 Vol.12 SUGO VWA-Trial


先のブログにあげたように、ETCC SUGOに申込んできました。
ひょっとしたら当分菅生には行けなくなるかもしれないし。
台数はどうかなぁ、大沼プランニングの走行会と同時走行のようなのでカウスかも(汗)

SUGOに行かれる方宜しくお願いします。

Posted at 2011/11/11 23:51:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年11月06日 イイね!

がんばれ 東北! ETCC2011 Vol.12 SUGO / VWA-Trial




11月27日(日)
ETCC2011 Vol.12 SUGO VWA-Trial



久しぶりに行ってみようかなぁ~。

VWA-Trail と タイムアタッククラス・一般走行会の混走だけど2本で2時間だし、ETCCのことだから安全面には配慮し、どこかの走行会と違ってコース制限台数以上の台数をコース上に入れることはない!ことを期待する!



Posted at 2011/11/06 17:11:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年10月09日 イイね!

これでもうノーマル車だとは言えなくなったような気がします。

冬のタイムアタックに備えてもろもろをガレージブルーさんに無理を言ってお願いしました。

まずは全体像、、、どこが変わったでしょうか?(笑)


まずは遅ればせながらHKSのSQV。早いうちから純正から他社品に交換されている方が多いですね。
ホースはなんとシリコンでワンオフです。チーフありがとう。

ブーストのピックアップは非常に敏感に反応してくれます。
それだけで早くなった気が(笑)

BMCのO.T.A。BMCといえばC.D.Aですが、今回はOval Trumpet Airboxをチョイス。

ガレージブルーさんのブログにもありましたが、音は・・・・・・変化なし?
黙っていればかみさんにもバレマセン(爆)
要は音ではなく、その性能ですので、、高速道路を走ったくらいでは、、、分かりませんでした。


バッテリー。
ODYSSEY Ultimate Dry battery LB925 です。
小型・軽量化。

アルミケースも作ってくれてます。

画像の中でもチョコチョコ弄られてるんですが、画像から察してください(笑)
とりあえず見た目だけは一丁前になりました。
車弄りはこれにて終了です、、、、たぶん。

タイムアタックシーズン前に金欠決定!!
Posted at 2011/10/09 15:49:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | パーツ・工具 | クルマ

プロフィール

「@GTI3737 えっ?横浜? の間違い(^_^;)」
何シテル?   02/09 08:57
VWのPOLO GTI 9N3 に乗ってます。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

常備飲料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/17 06:22:20
facebook 
カテゴリ:others
2013/01/27 08:49:05
 
裏・走りの修行に行こう 
カテゴリ:blog
2011/10/03 22:34:18
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
懲りずに MT車 です。 ・COX Brake Line System ・パッド Fr ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
164,000km乗って手放しました。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
約10年、10万kmで手放しました。 ・Aragosta ConfortE Fr.8 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation