• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しまじのブログ一覧

2009年10月08日 イイね!

台風大変

覚悟はしていたけど京浜東北線に1時間。 川崎駅から全く動かず.... 何時に出社出来るやら...トホホ.. クルマも考えましたが高速も駄目見たい 皆様も気をつけてください。
続きを読む
Posted at 2009/10/08 09:35:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月21日 イイね!

3連メーター取り付け準備-その2

3連メーター取り付け準備-その2
先々週作製したメーターパネルの軽量カラー粘土ですが 乾燥してからひび割れが発生!!(涙) 強度的に持ちそうにないことがわかり軽量粘土はあきらめ作成方法を変更しました。 メーターに付属しているホルダーを斜めにカットすることで 軽量粘土で付けたかった傾斜とメーター自体をドライバー側に向ける効果を付けま ...
続きを読む
Posted at 2009/09/22 00:11:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2009年09月06日 イイね!

3連メーター取り付け準備-その1

3連メーター取り付け準備-その1
3連メーター取り付け準備-その1 (メーター取り付けパネル作製編) メーターはDefi-Link Meter ADVANCE CR 52φ 油圧、油温、水温!(プチPRでございます!) 取り付け場所はダッシュボード上にはスペースがないため 灰皿のある場所!(3○Designさんと同じ場所) ま ...
続きを読む
Posted at 2009/09/06 23:18:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2009年08月30日 イイね!

移植完了!

移植完了!
本日夕方ようやく電源配線、ユニット設置を完了し 無事にメーター類の移植完了です! タコメーターは見やすい位置に設置したことで シフトアップタイミングをワーニングランプで認識できるようになり パドルシフトが使い易くなりました! 今後は、水温、油温、油圧の増設予定です!
続きを読む
Posted at 2009/08/30 21:46:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2009年08月22日 イイね!

無事装着完!!

無事装着完!!
午後から弟のホンダフリードにBFタコメーター、VSD Conceptを 無事装着完了です! 配線信号取り出しに多少手惑いましい夕方には終わるはずが 少し押してしまいました... しかし夏場の作業はタオルを首から巻いても滝汗;状態でした.. ランニングより汗かいた気がします!? 結局、し ...
続きを読む
Posted at 2009/08/22 21:22:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月22日 イイね!

ペチュニアJr.

ペチュニアJr.
二年前に購入し今年の初夏から花をつけていたペチュニアが 枯れてしまい寿命だったのかな..残念....っと思っていたら 鉢の脇に雑草のような芽。 取ってしまおうと思っていたのですがほって置いたら なんと「Jr.」クン達でした!(^^)! 一株でも結構花が付くのに4つも育っていました! ...
続きを読む
Posted at 2009/08/22 10:12:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月16日 イイね!

移植3

移植3
パーツ移植3 メーター類です。 合わせてレーダーの電源もシガーライターの簡易配線から引き直し! 本日は時間の関係上、電源配線、信号関連の取り出し、メーターの設置までで終了。 メーター用のコントロールユニット設置、及び配線と動作チェックは後日..ちゃんと動くかなぁ??!
続きを読む
Posted at 2009/08/16 22:24:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2009年08月14日 イイね!

定休日....

定休日....
昨日はお墓参りWのお楽しみ!小柳のうな重!!! っと暑い中店の前について愕然....定休日.....トホホ.. iPhone出番です!「食べ○グ」にて周辺検索! 色川がヒットしたので早速移動! 店の前に数名並んでいましたので最後尾に並ぼうとしたその時「今日のうなぎは終わっちゃったのよ」 ガ~ン(泣 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/14 19:55:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月13日 イイね!

お墓参りW

只今、電車移動中! 今日は、お墓参りWです。 二ヶ所お参りした後のお楽しみ!(^^)! 夏バテ予防の「う◯ぎ」! 日差しが強くなる前に周り切らないと 先に倒れちゃう(笑)
続きを読む
Posted at 2009/08/13 10:51:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月11日 イイね!

はじめての遠出

はじめての遠出
しまじ号二世 はじめての遠出!(往復で600km程度ですが...) 毎年恒例の長野へのお墓参りです。 今回の宿泊地は白馬にしました。 部屋自体は冬場のスキー客メインの為か8畳一間な感じですが、食べ物が美味しい宿です。 夕食は地物の野菜中心!生のとうもろこしは絶品! サービスで出された「すずきの塩釜 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/11 21:42:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「4代目との突然の別れから約半年、ようやく5代目しまじ号が無事納車されました
早速DIYでレーダー探知機を今まで通り取り付けました
純正のフロントスポイラーはイマイチなので今回は装着せず、やっぱり締まらないな〜 
さてどうするか・・・」
何シテル?   02/16 16:41
5代目しまじ号 大事に乗って行きます! よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

cockpitさんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 23:36:57
日本に戻って来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/19 18:54:50

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
4代目との突然のお別れから約半年 5代目しまじ号が無事納車されました 大事に乗って行きま ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
4代目しまじ号 大事に乗って行きます!
BMW 3シリーズ セダン 三代目しまじ号 (BMW 3シリーズ セダン)
三代目のしまじ号。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ツインターボの魅力と四駆の走りで雪道も楽しめました! ドロドロ音が良いんです 良い車でし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation