• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しまじのブログ一覧

2011年05月24日 イイね!

Defi-Link ADVANCE CR油圧、油温、水温計 取付け完了!!!

各センサーの取付けが完了し、メーターの取付けが完了しました。 取付け位置は、3Dデザインさんと同じ灰皿の位置です。 こだわりは、自作の取付けパネル!とは言っても平らな樹脂板の部分ではなく 付属のメーターフォルダーを斜めにカットして3つのメーターの向きをドライバー方向にした所! メータの取付 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/24 22:05:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2011年05月18日 イイね!

ぴったり!

ぴったり!
今日は、午後からIPMにて水温センサー取り付け作業。購入していたジュランセンサーアタッチメントですが、まるで専用!曲線ぴったり! エアー抜き中です〜 これでメーター4個取付け完了となります。(^O^)/
続きを読む
Posted at 2011/05/21 16:05:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2011年05月16日 イイね!

曲がってます

曲がってます
3Dさんの水温アタッチメントを購入していざ取付け!!???? 絶対無理だな!! Defi水温センサーの寸法から明らかに取り付かないことが判りました。トホホ... きちんと確認しないで買っちゃったのが悪いんです... と言うことで、純正センサー分岐取付けは諦めてラジエーターアッパーホースをカットして ...
続きを読む
Posted at 2011/05/16 23:42:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月15日 イイね!

ヨコハマに行ったら!

ヨコハマに行ったら!
今日は、ヨコハマにネクタイ買いに行って来ました。 ヨコハマに行ったら必ず食べに行くのが札幌やさんなんです。ここの味噌ラーメンが好きでヨコハマに出る=札幌やなんですよ! 妻は塩ラーメンなんですが、こしょらーの為、交換して食べ比べすると胡椒ラーメンになっているです〜 互いにこしょらーだから、全然いいん ...
続きを読む
Posted at 2011/05/15 15:52:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2011年05月07日 イイね!

雨ですね〜

雨ですね〜
朝から雨ですね〜 ランニングが出来ず体がなまるなぁ〜 写真は先日取付けしたOIL TEMP Sensorです。 ドレンボルトに取付けです。 オイル交換の度に外さないといけないので推奨の取付け位置じゃないんですが、BMWはオイル交換不要なので良いかな!? 残すは、水温センサーですが、 3Dアタ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/07 11:22:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月04日 イイね!

油圧センサー取付け

油圧センサー取付け
ようやく、油圧センサーを取付けました。 センサーアタッチメントは、3Dデザインさんのものを使用しましたが、アタッチメントのネジサイズは1/8NPTです。 Defi-Link ADVANCE CR油圧センサーは、1/8PTのため変換アダプターを間にかませての取付けです。 写真を見て頂けると判ると思い ...
続きを読む
Posted at 2011/05/04 11:15:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2011年05月03日 イイね!

うまし! 生しらす丼

うまし! 生しらす丼
早朝ランニングで見かけた獲りたて生しらす。 絶対食べたい!!と言うことで、 昼ご飯は、江ノ島で生しらす丼頂きました。!(^^)! 妻は釜揚げしらす丼。 両方食べ比べましたが、やはり新鮮でないと食べることの出来ない 生しらす丼の方が旨かった!! 20年振りに江ノ島に渡りましたが、すごい人 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/03 23:23:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月03日 イイね!

しらす うまそー

しらす   うまそー
連休の朝!今日は江ノ島でランニングです!朝日を浴びて!とはいかず曇り空でしたが、海を見ながらのランニングは気持ち良いです! 江ノ島手前で折り返して辻堂へ戻る途中、しらすの水揚げしてました。 釜に薪がくまれて釜揚げ準備してました。 うまそー ランニング中なので持ち合わせがなく購入できませんでしたが、 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/03 08:25:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月01日 イイね!

A.S.H. エンジンオイル交換

A.S.H. エンジンオイル交換
4月29日に戸塚の IPMさんでエンジンオイル交換しました。 BMW自体がオイル交換不要!?仕様なんであまり意識していませんでしたが、1年越しの Defi-Link ADVANCE CR油温計、油圧計のOIL PRESS.Sensor&OIL TEMP.Sensorを取付けてもらう際に同時に交換し ...
続きを読む
Posted at 2011/05/01 23:33:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「4代目との突然の別れから約半年、ようやく5代目しまじ号が無事納車されました
早速DIYでレーダー探知機を今まで通り取り付けました
純正のフロントスポイラーはイマイチなので今回は装着せず、やっぱり締まらないな〜 
さてどうするか・・・」
何シテル?   02/16 16:41
5代目しまじ号 大事に乗って行きます! よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3 456 7
891011121314
15 1617 18192021
2223 2425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

cockpitさんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 23:36:57
日本に戻って来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/19 18:54:50

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
4代目との突然のお別れから約半年 5代目しまじ号が無事納車されました 大事に乗って行きま ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
4代目しまじ号 大事に乗って行きます!
BMW 3シリーズ セダン 三代目しまじ号 (BMW 3シリーズ セダン)
三代目のしまじ号。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ツインターボの魅力と四駆の走りで雪道も楽しめました! ドロドロ音が良いんです 良い車でし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation