• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しまじのブログ一覧

2011年05月24日 イイね!

Defi-Link ADVANCE CR油圧、油温、水温計 取付け完了!!!

各センサーの取付けが完了し、メーターの取付けが完了しました。

取付け位置は、3Dデザインさんと同じ灰皿の位置です。

こだわりは、自作の取付けパネル!とは言っても平らな樹脂板の部分ではなく

付属のメーターフォルダーを斜めにカットして3つのメーターの向きをドライバー方向にした所!

メータの取付け位置は、決して見やすい位置ではないですが、少しでも見やすい様にしました。

夜間照明色は、ホワイトとアンバーの2色に切り替えられますが、純正メータに合わせてアンバーに設定してあります。

実際に付けてみて感じた所は、国産車に比べて数値が高いこと。

市街地走行では、水温、油温共に100℃程度。

油圧は、エンジン始動時600kPa程度で温まると270kPaぐらい

オイルは前回報告したA.S.H.の10W-40ですが、走行フィールングはいいですね〜

駆け抜ける楽しみが増えました!(^^)!

IGN OFF


IGN ON& ILM ON



Posted at 2011/05/24 22:05:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2011年05月18日 イイね!

ぴったり!

ぴったり!今日は、午後からIPMにて水温センサー取り付け作業。購入していたジュランセンサーアタッチメントですが、まるで専用!曲線ぴったり! エアー抜き中です〜 これでメーター4個取付け完了となります。(^O^)/
Posted at 2011/05/21 16:05:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2011年05月04日 イイね!

油圧センサー取付け

油圧センサー取付けようやく、油圧センサーを取付けました。
センサーアタッチメントは、3Dデザインさんのものを使用しましたが、アタッチメントのネジサイズは1/8NPTです。
Defi-Link ADVANCE CR油圧センサーは、1/8PTのため変換アダプターを間にかませての取付けです。
写真を見て頂けると判ると思いますが、オイルフィルターキャップより、かなり飛び出た取付けとなりました。
取付け時はボンネットに当たるのではないかと心配しましたが、ボンネットを閉め、
リフトアップして鏡で覗き込んで見ましたが、結構クリアランスがあること確認しましたのでひと安心。

エンジン始動時は600kPa付近
エンジンオイル温まれば290 kPaになります。
国産車に比べるとアベレージは少し高めかな?

油温も高速で多少回すと110℃付近まで上がります。

数値を目で見ると車との距離が少し縮まった気がします。

Posted at 2011/05/04 11:15:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2011年04月25日 イイね!

LEDイカリング装着

LEDイカリング装着遅ればせながら イカリングLEDに変更しました。
LCIモデルは構造上、外側のリングが光りにくい様で、内側と随分と差があります。
良い感じですが、自分で走っている時は見えないんですよね...
夜間、赤信号や渋滞時にガラスなど写り込みを見るのが楽しみです。

Posted at 2011/04/25 22:31:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2010年02月03日 イイね!

いただき物

いただき物いただき物ですがend.cc BMW wide room mirror(アルカンターラ)装着しました。購入した方はアルカンターラで統一する事を目的にしていたのですが、大きさが気にいらなかったようです。 自動防眩ミラーが使えなくなる事 写った景色が小さく見えるのもマイナスたった様ですが私は慣れればいいかなぁーと思い使ってみます。 左側の死角がカバーできるのはプラスです!
Posted at 2010/02/03 19:39:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「4代目との突然の別れから約半年、ようやく5代目しまじ号が無事納車されました
早速DIYでレーダー探知機を今まで通り取り付けました
純正のフロントスポイラーはイマイチなので今回は装着せず、やっぱり締まらないな〜 
さてどうするか・・・」
何シテル?   02/16 16:41
5代目しまじ号 大事に乗って行きます! よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

cockpitさんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 23:36:57
日本に戻って来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/19 18:54:50

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
4代目との突然のお別れから約半年 5代目しまじ号が無事納車されました 大事に乗って行きま ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
4代目しまじ号 大事に乗って行きます!
BMW 3シリーズ セダン 三代目しまじ号 (BMW 3シリーズ セダン)
三代目のしまじ号。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ツインターボの魅力と四駆の走りで雪道も楽しめました! ドロドロ音が良いんです 良い車でし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation