• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuriyamaのブログ一覧

2018年08月15日 イイね!

よさこい祭り&四国巡り

よさこい祭り&四国巡りお盆前の土日2日間で1,100kmを無事走りました。
よさこい祭りメインに高知~しまなみ海道を経由。

親爺のイプサム2.4はロングツーリングに快適~
楽な2AZ-FEエンジンはトヨタのミニバン王国の礎。

みん友Power Macさん、takajun.netさんも元イプサムオーナー!
走行性能はアルファードやエスティマより軽い分だけ良好です。





四万十川は最後の清流&沈下橋は人と川との関わりを大切に大水に抗わない




土佐に鎮座する高知城は地震、津波、台風に負けない古来の木造建築




情熱よさこい祭り&音響機材を載せた地方車(じかたしゃ)は地響きする大音量




東洋のマチュピチュの別子銅山は近所の多田銀銅山とは別次元のスケール




西日本最高峰の石鎚山の神社 口之宮本社に朝の礼拝体験し、中宮成就社でご祈願




しまなみ海道の素晴らしい眺め、愛媛今治の来島海峡SAを通って帰途に着きました




最後に今週末8/19(日)の堺浜ゆるグダ!に午前に参加します!
https://minkara.carview.co.jp/calendar/29114/

新舞子アウディの打ち合わせを今回に加え、9月関西舞子と現地直前に予定しております。
日程が決まり次第ブログにアップしますのでご検討を宜しくお願い致します。

ご都合が宜しければいずれかに是非ご参加して下さい。

Posted at 2018/08/16 01:50:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月04日 イイね!

アウディ全国オフ会にご参加の皆様へ④

アウディ全国オフ会にご参加の皆様へ④当日のご飲食についてご案内します。

会場のマリンパークに飲食店や売店はありません。
事務所に僅かな飲食スペースに飲料の自販機のみ!

オフ会に弁当や菓子パンに飲み物をご持参して下さい。
忘却→小腹に土産OK!脱水症に自販機売り切れOUT!
大会は登山を例に自ら声かけ皆で健康に留意しましょう。

ただ参加するだけのオフ会でなく、みんなで楽しく一期一会を大切に。






先月末は来月13年目の車検を相談に久しぶりにDにお邪魔しました。
余談にSNSみんカラのアウディ全国オフ会に全く興味が無い担当で少し残念でした。





本日、無事 !?に走行距離10万キロを最低限のメンテで迎えることができました。
変速機トラブルを抱え、マイカー通勤が幸い電車になり愛機を温存できた賜物です。






我が家の家庭菜園は恒例のミニトマト、昨年からミニメロン、今年からミニスイカです。
猛暑の影響から収穫は半減し、人も植物も暑さ対策は万全に10月オフ会でも要注意!






我が家の掃除機ロボも夏バテ !? 回転ブラシが壊れやっと取り替え交換しました。

掃除と言えば、昨年大会で自ら進んで駐車ライン撤去やゴミ拾いや持ち帰りに感謝します。
終了後のゴミ一つ無い会場は素晴らしく、皆さんが気を配った賜物でご自身に賞賛の拍手です。


皆で支えるオフ会は一人ひとりが出来ることの積み重ねが大切ですね。


新舞子アウディの成功に皆さん一人ひとりのご協力をお願い致します。






「イベント:Audi全国オフ(新舞子アウディ)」についての記事

※この記事はAudi全国オフ(新舞子アウディ) について書いています。
Posted at 2018/08/04 16:55:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月28日 イイね!

アウディ全国オフ会にご参加の皆様へ③

アウディ全国オフ会にご参加の皆様へ③オフ会当日の開会前にお願いがあります。

【みんなで支え合うオフ会】ご入場自己紹介について
駐車後は仲間を探さず、お車近くを離れないで下さい。
隣に止める車を皆で誘導4台以上の組を作ります。
その組が揃って各自が愛車の前で自己紹介します。
オフ会ビギナーさんを組で暖かく迎え団結して下さい。
その団結が特別企画の幸運に大きく左右します。






(1)混雑の緩和の為に↑「周辺の拡大図」辺り北より左寄り入口に向け南下して下さい①
(2)入場は9時から迅速に入口ゲート(500円)をワンコインで精算し釣り銭の無いように!
(3)入場後②に、左すぐ受付時③案内係に必ずイベントパスを提示して駐車して下さい。
 イベントパスについてhttps://minkara.carview.co.jp/userid/299075/blog/41722004/
(4)誘導係の指示に従い各車種エリアで4台以上がひと組に集まるまで待機して下さい。




昨年春のCAOC&Aさん横浜港ST合同オフ会時の自己紹介の様子
 
駐車エリアに横並4台以上が揃ったら、そのメンバーで「自己紹介の会」を初めて下さい。

その後、交換会用ノベルティグッズを受付③に各自お持ち下さい(強制ではありません)
ノベルティグッズについてhttps://minkara.carview.co.jp/userid/299075/blog/41745910/
参考で手作りナンバー隠し、名札&名刺で初めてのみん友さんと交流に充実しますよ!

Q:なぜ4台ですか? A:4つの輪が理想で、希少な車種は2+2、3+1も可ですよ。
Q:お友達で4台を大きく超えますが? A:2組に別れ、幸運?新人☝さんを加えてね!





arqクワトロさんのご提案「オーナー地元お土産の交換会」はAさんTGの定番でした。

参考で「自己紹介の会」に地元土産のご持参をお勧めします(強制ではありません)



【みんなで支え合うオフ会】に皆様のご協力をお願い致します。





「イベント:Audi全国オフ(新舞子アウディ)」についての記事

※この記事はAudi全国オフ(新舞子アウディ) について書いています。
Posted at 2018/07/29 00:20:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月21日 イイね!

アウディ全国オフ会にご参加の皆様へ②

アウディ全国オフ会にご参加の皆様へ②皆様に大切なお知らせがあります。

嬉しいお知らせ+αはブログの最後までお読み下さい。
参加申し込み済みの方は確認の為、イイね!をm(_ _)m

先日の猛暑のなか妻の車ナビ修理に再訪問しました。
そこに新発売のトコットの軽が展示され・・・注目度は?
今大会でAudi新発売、特別仕様車の展示の策は果たして




ナビ基盤取替え作業後にステアリング操作とリバース後カメラ切り替え2つが不能で再々入院





みんなで支え合う今大会から景品交換会は各自でノベルティグッズ(新品)を自由持参!
追加は↑↑ダイハツから修理ミスお詫びの品がハンカチのみ・・・Audiの品が全く無し(謎)

オフ会イベント係"masaaki."さんのブログを参照←奥様に喜ばれる洗剤の景品も追加
※ちょろちゃん 様ご提案の自作グッズを大歓迎し、ご負担無く、各自ご持参はご自由に!
    https://minkara.carview.co.jp/userid/2585245/blog/41740328/





前回に続きオフ会Audiロゴマーク承認にAudi Japan(株)様より前向きな回答が昨日ありました。
まだ確定では無いのでモザイクしましたが、7/1ブログより少し鮮明アップが出来ます。


<追加>


昨年と同様にAudi Japan(株)様より今年度2018のオフ会Audiロゴマークの承認を頂きました。



昨年の成功 !? があっての今回の回答ですが、道のりは決して平坦ではありませんでした。
前回の騒音の住民苦情等でAJ様は承認にも益々厳しく、それに応え大会の改善あるのみです。

今後のオフ会継続にルールやマナーを厳守し、問題行為や不正改造車を固く禁じます。
上記に反する場合、その場でオフ会エリアからご退出を勧告し、速やかに車ごと移動を願います。
これに従わない場合は会場運営規約に基づき不法進入とみなし、○○に通報し対処します。

【みんなで支え合うオフ会】にご参加の皆様のご協力をお願い致します。





「イベント:Audi全国オフ(新舞子アウディ)」についての記事

※この記事はAudi全国オフ(新舞子アウディ) について書いています。
Posted at 2018/07/21 12:35:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月14日 イイね!

アウディ全国オフ会にご参加の皆様へ①

アウディ全国オフ会にご参加の皆様へ①皆様に重要なお知らせがあります。

イベントパスはオフ会にご参加する入場許可証になります。
必ずご持参し、エリアご入場の最、係員にご提示して下さい。

番号名前を書いたイベントパスが無いとオフ会の会場にご入場が出来ません。予めご了承ください。


①各自で原本イベントパスのプリントアウトをお願い致します。

②イベントパスにエントリー番号ハンドルネームをご記入して下さい。

※エントリー番号はイベントカレンダー掲示板に必要事項を書き込んだ順に番号をお知らせします。

オフ会当日はイベントパスを運転席前ダッシュボードに置いて下さい。



<修正>

Eventのスペルを間違え修正します。プリントアウトがお済みの方は修正前で構いません。




各自ご記入するエントリー番号とハンドルネーム





印刷方法について

①ブログ画面からイベントパスの画像をクリックします。
②新しいタブで画像を開きます。
③右上隅をクリックして印刷を選択します。
④レイアウトは横にしてA4サイズで印刷します。




<追加>

エントリー番号&ハンドルネーム(必須)にフリガナ(自由)とコメント(自由)を追加しました。
お名前が読みづらい場合はフリガナを自己PRや愛車紹介のコメント等ご記入して下さい。





【みんなで支え合うオフ会】を合言葉に皆で力を合わせオフ会を盛り上げましょう。


アウディ全国オフ会にご参加される皆様のご協力を宜しくお願い致します。




「イベント:アウディ全国オフ準備委員会(スタッフ募集)」についての記事

※この記事はアウディ全国オフ準備委員会(スタッフ募集) について書いています。
Posted at 2018/07/15 01:33:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「祝30,000km」
何シテル?   01/05 20:22
すぐ欲しくなるので試乗はせず、車に愛着を持って永く乗り続けています。 学生の時に免許を取ってバイトで貯めて初めて買った中古車は赤のカローラⅡで映画【私をス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

星光産業 EC-126 フリーテレキャッチ2 BK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 14:03:57
Aさん山口ツーリング2022に前乗り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/19 17:23:40
Aさん山口ツーリング2022のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 11:59:26

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック 黒助(クロすけ) (アウディ A5 スポーツバック)
14年半乗ったA3(8P BSE)のkuri号からA5(F5 CVKL)に乗り換えました ...
ダイハツ タント モモたん (ダイハツ タント)
我が家のセカンドカーで妻がメインで乗っています。
アウディ A3スポーツバック Regula tuning改 (アウディ A3スポーツバック)
アウディに乗って約14年半になります。新車を買ったときは斬新なシングルフレームに好き嫌い ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation