• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuriyamaのブログ一覧

2018年07月01日 イイね!

今週の出来事

今週の出来事我が家の家庭菜園で初収穫のミニトマトで今年は小粒!

7月になりアウディ全国オフ会準備委員会を立ち上げます。
早々に運営スタッフに申し込んで頂き感謝しております。

2018年10月07日(日) スタッフは8時30分集合を予定
新舞子マリンパーク (第一駐車場) 知多市緑浜町2番地

今回のオフ会のテーマは【 みんなで支え合うオフ会 】
昨年同様に多くのご参加をお待ちしております。






我が家のセカンドカーが法定点検後にナビの異常で再入院し、ナビ取り外しの事態





週末に両親とドライブで昔に父親が通った青垣のパラグライダー広場で高低差500m






次は母親リクエストの県立コウノトリの郷公園を見学した後にランチをたべました






バイパスの途中で立ち寄った新余部鉄橋は空の駅に登らず見上げただけです






バイバスの終着点は鳥取砂丘で帰りの佐用JCTを利用で1時間半の激近でした






新舞子アウディ(アウディ全国オフ会)のAudi Japan(株)よりロゴ承認までのイメージ図



オフ会が初めての方でもご心配ご無用

全国オフ会の運営スタッフを大募集します

いっしょにオフ会を成功に導きましょう!




https://minkara.carview.co.jp/calendar/28821/




Posted at 2018/07/01 22:01:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月10日 イイね!

トライとリベンジ

トライとリベンジ午前は堺浜でAさん6月定例オフ会に残念な参加 !?
午後から愛知県の全国オフの会場を視察&打合せ。

タイトルのトライの初の試みとは・・・お楽しみに・・・
オフ会ご経験が豊富なメンバーを加え新たな挑戦!

リベンジの再挑戦は昨年の問題を解決するには?
負担を軽くスムーズな運営と継続を目的に簡素化。
迷惑及び危険行為を固く禁じ、危機管理の徹底!

10/7(日)アウディ全国オフ会について、All Audi Ass0ciate掲示板のAさん同好会に注目!
より多くのアウディオーナーの皆様に楽しんで参加して頂けるオフ会を目指します。




我が家の初トライはミニ西瓜のネット栽培です( キーワードは西 )







我が家のリベンジはミニ南瓜の土壌改良です( ポイントは土壌 )






午前のオフ会を早退して途中の御在所SAで昼休憩。






中部地区の新しいAさんスタッフを加え、和やか雰囲気で打合せ。
別車種の代表としての助言や大規模のオフ会運営からのアドバイス!







午後の部のラストツーリングは先導 ヨッシーM&M号です。
私は車歴豊かなヨッシーさんの背中を追ってオフ会を続けてきました。



オフ会にご参加ご協力して頂き、誠にありがとうございます。


参加者全員が気持ちを一つにしてAudi全国オフを成功させましょう。
みんなで支え合うオフ会の運営にご協力を宜しくお願い致します。
Posted at 2018/06/11 02:00:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月30日 イイね!

Aさん贅沢昼食会&大阪夏の陣オフ会に参加

Aさん贅沢昼食会&大阪夏の陣オフ会に参加Sn0wさん幹事のオフ会に参加しました。

Aさんの定例会では久しぶりに20台越え!
今回も新メンバーに恵まれ仲良く和気あいあい♪
昨秋の全国オフのスタッフも多く集まりました。

全国オフの基本方針の話し会いが少し難航~
参加表明の透明性~危機管理が前進せず!
しばらくは現状維持で様子をみることに決定~







Aさん贅沢昼食会は「とんかつマンジェ」の上ロースチョイス定食






Aさん大阪の陣オフ会の秘密基地に合流~ツートップ組はカンベエ号、kuri号の師弟コンビ






ツートップ組のカンベエ親分はエアコンフィルターの交換作業(汗々)






ツートップ組のkuriyamaは空気入れ(楽々)&空気圧チェック(早々)←充填誤差を発見






のぶ624さん、モコにーさんが加わり役者勢揃いで日陰の駐車スペースが満車状態






ツーショット組は希少なS208のアルミヤさん、S4のレクちゃんさんのスバルコンビ






解散後は居残り組のSn0wさん、あばれんぼうさん、ひらちゃんカフェオレさん~ありがとう






夜はSn0wさん、ひらちゃんカフェオレさんと「麺や 鳥の鶏次」の雑魚めし&ラーメン



参加の皆さんお疲れ様でした。






「イベント:Aさん贅沢昼食会」についての記事

※この記事はAさん贅沢昼食会 について書いています。
Posted at 2018/05/30 23:37:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月27日 イイね!

決戦(大阪の陣オフ会)前日に

決戦(大阪の陣オフ会)前日に5月定例オフ会の前日に毎年恒例の撮影スポット!
田植え準備が忙しいこの時期に梟を撮りに行きました。

毎年ここでフクロウが子育てするケヤキの大木^^
この御神木を明智 光秀さまも詣られたと伝わります。
2020年大河ドラマの主人公↑で地元大盛り上がり♪

決戦を前に御神木で全国オフの無事を祈願しました。
昨秋の成功を糧に今後の運営の危機管理を相談予定!



樹齢千年のケヤキにあやかり、Audi全国オフ会も末永く続くことを願います。






毎年フクロウを撮影していますが今年は木と雛が同化して探すのに一苦労!






ずっと後ろ姿でしたが、一瞬だけ振り向いた瞬間を偶然上手く撮れました♪
梟のヒナはモフモフして可愛いね~これから親鳥が餌を運んでお食事タイム。



https://minkara.carview.co.jp/userid/299075/blog/39791318/
 (2017)
https://minkara.carview.co.jp/userid/299075/blog/37891669/ (2016)
https://minkara.carview.co.jp/userid/299075/blog/36082136/ (2015)






昨年の大阪の陣オフ会の写真でこの頃に全国オフの取り組みがスタートしました。



ご参加の皆さん秋の全国オフ会に向けて宜しくお願い致します





「イベント:Aさん大阪の陣オフ会 2018」についての記事

※この記事はAさん大阪の陣オフ会 2018 について書いています。
Posted at 2018/05/27 02:06:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月09日 イイね!

Aさん春の高雄ミーティング2018に参加しました

Aさん春の高雄ミーティング2018に参加しました春と秋は京都の高雄ドライブウェイでAさん定例オフ会。
地元京都のカール親爺さん幹事お勧め穴場スポット♪
今回、桜が散り鮮やかな新緑の下に楽しく集いました。

ここ高雄の良いところは貸切りの感覚で遊べますよ!
すぐお隣り京都嵐山は人や車で渋滞の行楽我慢大会~

今回もこの場をお借りしてAudi全国オフの相談会!
皆で決めた開催日は10月7日(日)の予定です。





オフ会朝に寄った宝塚北の千刈で撮った前日の嵐に残った桜(上2枚)。
高雄に向かう途中の四所神社お隣の桜(左下)と丹波路の桜(右下)。




オフ会の集合は小倉山展望台の駐車場(上2枚)
梅ヶ畑菖蒲谷(左下) アルミヤ号&ジョージ号の5番のツーショット(右下)





カール親爺さんを先導に満開のツツジ回廊(左上)
満開を迎えた見事な京北の桜(右下)




有名なログハウスのCafeでオフ会三昧の赤べェさんと合流!
ライダーに人気の店は猫好きにもお勧め←今回は猫なし。




日吉ダムに到着し、あらさん親子となんとか無事合流!
ひよし温泉の後、名物ダムカレーで満腹後の運転は睡魔との戦い





参加の皆さんお疲れ様でした





「イベント:Aさん春の高雄ミーティング2018」についての記事

※この記事はAさん春の高雄ミーティング2018 について書いています。
Posted at 2018/04/10 00:34:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「祝30,000km」
何シテル?   01/05 20:22
すぐ欲しくなるので試乗はせず、車に愛着を持って永く乗り続けています。 学生の時に免許を取ってバイトで貯めて初めて買った中古車は赤のカローラⅡで映画【私をス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

星光産業 EC-126 フリーテレキャッチ2 BK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 14:03:57
Aさん山口ツーリング2022に前乗り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/19 17:23:40
Aさん山口ツーリング2022のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 11:59:26

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック 黒助(クロすけ) (アウディ A5 スポーツバック)
14年半乗ったA3(8P BSE)のkuri号からA5(F5 CVKL)に乗り換えました ...
ダイハツ タント モモたん (ダイハツ タント)
我が家のセカンドカーで妻がメインで乗っています。
アウディ A3スポーツバック Regula tuning改 (アウディ A3スポーツバック)
アウディに乗って約14年半になります。新車を買ったときは斬新なシングルフレームに好き嫌い ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation