• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuriyamaのブログ一覧

2017年07月02日 イイね!

★★★AさんBBQ&キャンプオフ会まであと2週間★★★

★★★AさんBBQ&キャンプオフ会まであと2週間★★★BBQ&キャンプオフが迫り、皆さんにお知らせします♪
先週はAさんTRG倶楽部、次はAさんアウトドア倶楽部!
幹事A3CODさん今回も企画運営をありがとうございます

写真は我が家の家庭菜園のミニトマトで500円サイズ~
今週の私はAさんガーデン倶楽部(仮)で大忙し・・・

梅ノ木キャンプに我が家の自慢のミニ○○○差し入れ?






今年も日当たり悪く狭い庭で順調にミニトマトが生育中♪

昨夏:https://minkara.carview.co.jp/userid/299075/blog/38122113/
昨冬:https://minkara.carview.co.jp/userid/299075/blog/38968319/





更に今年は我が家の庭にニューフェイスのミニメロン「ころたん」に初挑戦~
家庭菜園やブログで人気急上昇「ころたん」は育てやすい手のひらサイズ!

Aさんのオフ会もニューフェイスが増えて話題もいっぱい♪






ひとつ上の写真が生育中の網目無しで、収穫前になると綺麗な網目が出現!







AさんサマーBBQ&キャンプオフ会

【日時】
7月15日(土)~17日(海の日)の間(テントをお持ちでない方は、日帰り参加も可)
但し、雨天は中止します。

【場所】滋賀県R367(安曇川沿)
梅ノ木キャンプ場(車1台¥500、テント一張¥500) 滋賀県大津市葛川梅ノ木町

日帰りのBBQのみも良し。初日からフル参加も良し。
ご参加さんのご都合で自由にお楽しみ下さい。
なお、今回ご参加のメンバーさんは参加者把握の為、参加登録と参加日、
参加人数をイベントカレンダーに書き込みを必ずお願いします

皆さんAさんオフ会のご検討を宜しくお願い致します


今回のオフ会も秋のオフ会ミーティングをしますので仲良くお付き合い下さい♪
ミーティングで夢のあるご意見や自由なご要望を遠慮無くご相談して下さい~車雑誌に!?

Posted at 2017/07/02 15:48:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月26日 イイね!

Aさん『和歌山ラーメンからの白崎海洋公園with温泉TRGオフ』

Aさん『和歌山ラーメンからの白崎海洋公園with温泉TRGオフ』"masaaki."さん主催の和歌山ツーリングオフ会に参加!
皆さんの日頃の行いが良くて雨が止み、晴れ男に感謝♪

写真は幹事masa号でユーロモデファイのお手本のお車^^
昨夏に初めてお車を拝見し,更に進化して今後も楽しみ♪

幹事さんの意気込みは2時間前に来て気配り◎&準備◎
グルメ&景観&温泉&夜景と豪華企画ありがとう!







岸和田SAに集合し、初参加の奈良の小仏さん(写真左)~ようこそAさんへ♪






恒例のSn0wさんバッテリー診断で皆さん異常なし・・・






丸田屋ラーメン店で昼食前にオークワ駐車場で整列!DDDstyle号(左2台目)お帰り♪






白崎海洋公園で石灰岩を背景に撮影~アルミヤ号(右端)が無事に合流♪





帰りの下道はAさん皆さん安全運転でスピードは控え目に・・・







温泉の後は工場夜景の撮影会で有志5台で仲良く整列~最後まで楽しいオフ会♪


オフ会ご参加の皆さんお疲れさまでした





https://minkara.carview.co.jp/userid/299075/album/317556/












「イベント:Aさん『和歌山ラーメンからの白崎海洋公園with温泉TRGオフ』」についての記事

※この記事はAさん『和歌山ラーメンからの白崎海洋公園with温泉TRGオフ』 について書いています。
Posted at 2017/06/27 00:34:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月18日 イイね!

Aさんの定例オフ会 in 関西舞子

Aさんの定例オフ会 in 関西舞子3の倍数月は関西舞子で6月Aさん定例会に参加しました

今回takajunさんが初めて奥さま息子さまとご一緒に来場♪
Aさんを家族さまにご理解して頂くには同伴が一番ですね

ジョージ!さん、モコにーさんはいつもご一緒され和みます
会員さんは一度は同伴された方が多く、Aさん信頼の証!
今後の楽しいオフ会に皆さん家族一緒でご参加して下さい






バッテリー診断大会で一番大きなバッテリー(写真左上)はA5カブリオレのジョージ!号
新しいバッテリーは大丈夫?(写真右下)→要充電の表示に緊急対応できてチェック◎




4輪スペーサー装着に整備係Sn0wさんいつもご苦労さま&診断大会ありがとう
モコにーさんから譲り受けたHIDバルブ交換作業はちょい悪爺&masa兄コンビ




A3CODさんは銀のドアミラーに交換作業、同年代で仲良く☆fuuka☆&ちょい悪爺コンビ




最後にオフ会参加メンバーで相談し決定した内容について皆さんに少しお知らせします
秋のオフ会の開催予定日は11月3日(祝)

開催予定地の第一候補は静岡県浜名湖で第二候補は愛知県蒲郡


オフ会の詳しい内容についての発表はもうしばらくお待ち下さい
ご意見ご要望がありましたらご遠慮無くコメントかメッセージして下さい



Posted at 2017/06/19 00:42:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月11日 イイね!

★★★6月Aさん定例オフ会まであと1週間★★★

★★★6月Aさん定例オフ会まであと1週間★★★気が付けばみんカラを始めて約10年になります
お世話になったみん友の皆さんありがとうございます

久しぶりに市内の夜景が綺麗に撮れる場所で撮影
2年前の撮影と比べ車も写真の腕前も全く変わりなし

2年前と大きく変わったのは『 Aさ ん 』 ですね~
みんカラにグループが結成され会員が多く活気有り









6月のAさんの定例オフ会をご案内します

『 Aさんのオフ会 in 関西舞子 』
6月18日(日) 10時~ 神戸総合運動公園P-18駐車場

Aさんのオフ会はビギナーさんやノーマル車のオーナーさんを歓迎します
ご参加された皆さんがまた参加したい楽しいオフ会を目指しています♪

関西舞子6月定例オフ会は皆さん待望の秋のオフ会メインにミーティング♪
みんなの意見を取り纏めて予定を決めますので自由で活発なご意見を宜しくお願い致します

希望者があれば解散後にAさん温泉部で『 すずらんの湯 』に行きませんか?
数多い露天風呂の源泉かけ流し&オフ会会場から山麓バイパスと有馬街道で約15分で到着

参加表明を不問、Aさん会員も不問、メーカー車種も不問!
オフ会の規定は関西舞子に準じます(参加費1,000円)
https://minkara.carview.co.jp/calendar/25344/









Aさん『和歌山ラーメンからの白崎海洋公園with温泉TRGオフ』
https://minkara.carview.co.jp/calendar/25334/


6月25日(日) 集合場所:阪和自動車道 岸和田SA(下り)集合時間:10:00(10:10出発)

美味しい!和歌山ラーメンを食べて、白崎海洋公園までのツーリングを企画しました
幻想的な白磐をバックに、みんなで愛車との記念写真を撮りまくりましょう!

ご都合のいい方(ご家族・お友達同伴大歓迎)!参加をお待ちしております
途中参加・途中抜け(丸田屋さん・白崎海洋公園直行)もOKです
オフ会初めての方も大歓迎です!気軽にご参加くださいませ!

帰路はAさん恒例の参加の皆さんが交代で隊列の先導を体験して頂く予定です

皆さんでAさんツーリング倶楽部を盛り上げましょう




AさんサマーBBQ&キャンプオフ会
https://minkara.carview.co.jp/calendar/25455/


【日時】
7月15日(土)~17日(海の日)の間(テントをお持ちでない方は、日帰り参加も可)
但し、雨天は中止します。

【場所】滋賀県R367(安曇川沿)
梅ノ木キャンプ場(車1台¥500、テント一張¥500) 滋賀県大津市葛川梅ノ木町(安曇川沿)

日帰りのBBQのみも良し。初日からフル参加も良し。
ご参加さんのご都合で自由にお楽しみ下さい。
なお、今回ご参加のメンバーさんは参加者把握の為、参加登録と参加日、参加人数をイベントカレンダーに書き込みを必ずお願いします

Aさんにアウトドア倶楽部が結成され初めての合宿♪

皆さんの楽しい企画でアウトドア倶楽部を盛り上げましょう





















Posted at 2017/06/12 00:16:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月29日 イイね!

Aさん定例オフ会 in 大阪の陣2017

Aさん定例オフ会 in 大阪の陣2017昨日はSn0wさん幹事の5月定例オフ会に参加しました
ご参加の皆さん暑いところお付き合いに感謝いたします

初参加のtakashi88さん、アルミヤさんを迎え和気あいあい
Aさんの定例会は毎回新メンバーが加わり新鮮な発見あり

今回が2回目のmasaコペさん、ヨンさまさんありがとう
オフ会のリピーターが増えることがAさんの努力目標です




ひとりオフ会前にナナガンに寄ると伏兵Sn0w号の奇襲を真正面に受けて意気消沈
爽やかな朝に愛車を撮ったり、コーヒー飲んだり自分だけの時間を満喫するはずが・・・






Sn0w号に退いてもらって気を取り直して港大橋をバックにkuri号を撮影
ブログのコメに余計な事を書いた為に待ち伏せを喰らい、昨年12月定例会の逆襲劇






昨夏のオフ会でお気に入りのなみはや大橋から大好きなUSJのホグワーツ城を撮影







なみはや大橋からナナガンのシンボルの港大橋を撮影






写真の中央はtakashi88さんが皆さんに振舞う本格的な珈琲
オフ会で挽きたてのコーヒーが飲める贅沢~takashi88さん粋な計らいをありがとう







皆で昼食に向けて堺浜を仲良く出発~前車はヨンさま@関西さんのRS4
そのRS4のエンジンかけたりアクセル吹かしたり・・・ちょっと乗ったら凄さを実感







とんかつ松のやに無事到着~手前からmasaコペ号、kuri号、Sn0w号






午後の部は秘密基地で綺麗に整列~涼しいロビーで皆でくつろぎながら秋の作戦会議
右からkuri号、masaaki号、A3COD号、アルミヤ号、Sn0w号、takashi88号、ヨンさま号、レクちゃん号


大阪の陣の定例オフ会にご参加の皆さんお疲れさまでした







最後に6/18(日) 関西舞子6月定例オフ会は皆さん待望の秋のオフ会メインにミーティング♪
みんなの意見を取り纏めて予定を決めますので自由で活発なご意見を宜しくお願い致します





「イベント:Aさん定例オフ会 in 大阪の陣2017」についての記事

※この記事はAさん定例オフ会 in 大阪の陣2017 について書いています。
Posted at 2017/05/29 22:38:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「祝30,000km」
何シテル?   01/05 20:22
すぐ欲しくなるので試乗はせず、車に愛着を持って永く乗り続けています。 学生の時に免許を取ってバイトで貯めて初めて買った中古車は赤のカローラⅡで映画【私をス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

星光産業 EC-126 フリーテレキャッチ2 BK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 14:03:57
Aさん山口ツーリング2022に前乗り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/19 17:23:40
Aさん山口ツーリング2022のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 11:59:26

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック 黒助(クロすけ) (アウディ A5 スポーツバック)
14年半乗ったA3(8P BSE)のkuri号からA5(F5 CVKL)に乗り換えました ...
ダイハツ タント モモたん (ダイハツ タント)
我が家のセカンドカーで妻がメインで乗っています。
アウディ A3スポーツバック Regula tuning改 (アウディ A3スポーツバック)
アウディに乗って約14年半になります。新車を買ったときは斬新なシングルフレームに好き嫌い ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation