• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuriyamaのブログ一覧

2021年04月21日 イイね!

合点がいかないワクチン摂取

合点がいかないワクチン摂取やっと新型コロナのワクチン予約が取れました。
発熱外来のある医療従事者の私にご理解下さい。

しかし、全国にはワクチン摂取を受けてない多くの医師が一般高齢者にワクチン投与を行う不可解な現状?

せめて摂取会場の医師・看護師やスタッフはワクチンを優先しなければ、なぜ高齢者用のワクチン融通が不可?

感染拡大を防ぐには個々の一般高齢者の予防効果より、人と接するエッセンシャルワーカーの摂取が不可欠です。

一般高齢者はワクチンを少し待って頂き、医療従事者や入院患者・介護施設入居者とスタッフの摂取を急ぐべき!  何故なら病院や施設の大規模クラスターが多数発生が大問題で救える命が救えない医療崩壊が目前です。  同じ高齢者に投与なら個々より集団感染に備えないと・・・

早々に一般高齢者の義母にワクチン予約券の知らせに私の安堵と違和感に対し、まだ届かない両親は外出を控え自己防衛しかない。  一般高齢者のワクチン摂取を優先した自治体はお年寄りに忖度した結果【木(個々)を見て森(医療崩壊)を見ず】全市民に対し自らリスクを招いたかも?

昔の新型インフルエンザ流行時のワクチン騒動でも今回と同様に医療従事者は一般高齢者優先による後回しで、その時も感染リスクに曝されながら使命感で仕事しました。 我が身を守れるのは自分だけを肝に銘じて、逃げず無理せず頑張ります。

Audi全国オフは昨秋と同様にオンライン開催予定で宜しくお願い致します。
Posted at 2021/04/24 12:22:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月06日 イイね!

改装のお祝い

改装のお祝いリニューアルのお祝いに来られた方のお車の写真で、お客様のお車を撮る時は何時もAudiが停車の場合のみ♪

家業の施設が40周年を迎えて改修工事を終え、ずっと施設をご利用の皆様のご支援に深く感謝しております。

この間にバブル崩壊・阪神大震災・リーマンショックに新型コロナに耐え、お客様のおかげで何とか続けてきました。

本業に加えこの施設も運営する両親に敬意を評し、医療従事者の私は出来る限りお手伝いして、頑張り続ける親を少しでも助けたい。 果たしてこの努力が報われるのか?






嬉しいお祝いの花々に囲まれ、次の50周年に向け、微力ながら精一杯尽力します。





左からS4様(赤)、母親の軽(青)、親爺の軽トラ(白)のスリーショットが露の国旗!





My Dもダメだったmy Audiが見事に復活して、営業マンを信じなくて良かった!
無駄で余分なAudi コネクト料を更新せずに済み、自力で頑張って報われました。

【 人の振り見て我が振り直せ 】
サービス業の基本はお客様に誠心誠意の真心でご満足して頂けるかどうかです。

Posted at 2021/03/06 02:43:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月20日 イイね!

如月の寒暖

如月の寒暖LEDデイライトとウィンドフィルムの取付け依頼訪問♪

LEDのDIYは配線に不安があり、車検OKの取り付けは車屋プロに任せて安心で、要コストに対費用効果アリ。

この機会に宿題だった後ろ窓をスモークして、LEDで前は明るく、後ろから黒フィルムにちょいワルに変身かな?

ノーマル車で大人しく走ると急な割り込みを喰らったり、流れに乗り走っても後続車に煽られ舐められ放題!


後窓の黒フィルムは眩し過ぎるミニバンのヘッドライトが光量減弱に期待できる。
車間距離を詰めた嫌がらせが近ごろに増え、後窓のスモークが魔除けになってね~





ヘッドライトDRLは上品で良いのだが、自車の存在を示す本来の目的が希薄!
他車に存在感をアピールする【光り物】を追加して気付いて貰うしかない。





先日の午前休みに久しぶり父親と二人でヤンマーの販売フェアに行って来ました。





販促品は全員に帽子とウィンドブレーカーでAudiとは桁違い~農機が売れるに納得!





本日のお目当てはお得な田植え機の中古をお買い上げしました。

愛車に妻車や農業機械も認定中古はリーズナブル&安心保証でお勧めします。
中古の良さを知り、お金の無い私はもう新車を買えなくなってしまいました(笑)


Posted at 2021/02/20 15:21:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月25日 イイね!

New Audi A5 Sportback

New Audi A5 Sportbackアウディコネクトの件でDに寄るとNew A5!
愛車の横にNew A5を並べて頂き2ショット~

展示前で車高が高く、元に戻してお披露目です。
既にAさん仲間でNew A5を納車された方が・・・

注目は最新型ヘッドライトやフロント周りかな?
デイライト一直線から何本もLEDに切れ目入り、
目ヂカラで存在感が増し、皆が道を譲ってくれる。





雨天写真で新型の魅力が半減・・・ヘッドライトは少し大きく形も少し変わりました。
リアもA4同様にバンパー埋め込み型マフラーカッターでダミー型ではありません。





新A4はヘッドライトが大胆に変わってA3型からA5・A7の台形型にリニューアル!
エアロのサイドスカートで私がイチ押しのビルジキールが見事に復活しました。





A1とA4のバンパーとボンネットの空き間のデザインが好きになれませんね~
しかし、新型のメッシュグリルはRS3やMY A5より斬新で洗練されて格好良い!






一昨年Audi Connectの未接続でDに寄り、今回はこの車体認識なしのトラブル!
セールスはアウディコネクトの期限切れで問題解決済みにするが納得できない。







ディスプレーはAuid connectに接続の表示がスマホ画面では車体認識しない。
セールスはアウディコネクトが切れたらスマホ連動ダメ・バーチャルビューダメ?

スマホ電話も衛星画像も機能してアウディコレクトの使用期限切れなのかな~
認定中古車で買ったので何時からそれに加入して何時切れるか分かりません。






一昨年末のAudi connectのトラブルは店長が対応して即決でした。
昨年バーチャルビュー故障や今回アウディコネクト問題は簡単に解決できません!

更にドアロック連動でミラーが収納しない事が多くなりトラブル慣れです。
すぐDを頼らず、自分で調べ、解決できることは自分でやらないといけませんね~


Posted at 2021/01/26 00:56:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月06日 イイね!

年末年始は3密を避けて

年末年始は3密を避けて年末は休み無し、年始は人混みを回避です。
1/2は家族で温泉に、1/3は私だけ初詣に!

今日は仕事帰りに福袋を求めDに直行~
早く帰れたので閉店前に滑り込みセーフで、
昨年同様 Audi Happy Canを買いました。

新型コロナの猛威に明日から大寒波に・・・
皆さんお身体を大切になさって下さい。





SAさんの手助けにより、私が望む福袋を選べたことに感謝いたします♪





1/2は自宅から約1時間のところにある薬草薬寿公園 丹波の湯~
NHKドラマ『麒麟が来る』の十兵衛が今後この丹波の攻略に目が離せません。






ゆっくり薬草風呂に温もり、美味しい食事に、貸切の中庭はライトアップ!






1/3は元旦を外して毎年恒例の能勢妙見に初詣に行きました。
愛車 黒助の背景に妙見山のシンボル『星嶺』が一緒に撮れるほど空いています。





コロナ禍で予想より人出が少なく閑散として、初詣はすぐに終わりました。






フロントグリルは年末から徐々に、クリーナーで油分を落とし、マスキングが完了!

新型コロナの収束が先か? フロントグリルの完成が先か?



Posted at 2021/01/06 23:59:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「祝30,000km」
何シテル?   01/05 20:22
すぐ欲しくなるので試乗はせず、車に愛着を持って永く乗り続けています。 学生の時に免許を取ってバイトで貯めて初めて買った中古車は赤のカローラⅡで映画【私をス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

星光産業 EC-126 フリーテレキャッチ2 BK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 14:03:57
Aさん山口ツーリング2022に前乗り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/19 17:23:40
Aさん山口ツーリング2022のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 11:59:26

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック 黒助(クロすけ) (アウディ A5 スポーツバック)
14年半乗ったA3(8P BSE)のkuri号からA5(F5 CVKL)に乗り換えました ...
ダイハツ タント モモたん (ダイハツ タント)
我が家のセカンドカーで妻がメインで乗っています。
アウディ A3スポーツバック Regula tuning改 (アウディ A3スポーツバック)
アウディに乗って約14年半になります。新車を買ったときは斬新なシングルフレームに好き嫌い ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation