• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuriyamaのブログ一覧

2020年12月20日 イイね!

すみっコ&阪急電車の第2弾

すみっコ&阪急電車の第2弾すみっコは先週のブログから二週連続~
阪急電車コラボは3ヶ月前にブログUP済み!

前回に売り切れ品が本日に追加販売が有り、
即完売の「くり駅長」再販に妻が無事ゲット♪
すみっコ倶楽部の私がクリヤマとは奇遇です。
前回に無念「くり駅長」が夢のXmasプレゼント!

新型コロナで中止のオフ会は本日予定でした。






すみっコ連結の阪急電車&一足早いクリスマス会のシャンメリーは「すみっコ」





「くり駅長」とは阪急電車マルーン(栗)カラーが由来のオリジナルキャラクター♪






阪急車内で朝夜の通勤通学や「すみっコ達」も密を避けられない満員電車!






すみっコ&阪急電車コラボのスタンプラリーの景品くり駅長と白くまの舞妓さん






前グリル交換時に縦型か横型のDRLの光りモノを検討中~前車8PのLEDは大活躍!






LEDデイライトは粒々の点発光から、近頃流行り面発光もライトが遠くまで届く?
横型は楽々のポン付けOK~カッコ良い縦型なら随分と加工が必要で躊躇します。

Posted at 2020/12/20 23:59:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月14日 イイね!

すみっコのハッピーセット !?

すみっコのハッピーセット !?マクドナルドのハッピーセットすみっコ!
Audiすみっコ倶楽部の私は買うしかない。

新型コロナの第3波が無ければ来週は?
Aさん12月定例会のX'masオフだった。

コロナ禍も貧乏暇なし、休みも全く無し(泣)
ここを乗り切れば必ず明るい未来がある♪
阪急電鉄すみっコで癒され家でも癒され~





ハッピーセット3個お買い上げにあと一つのネコが欲しく何度も買い足しです。
追加その①で白熊が3個、更に追加その②で双子が2個、もうネコは断念しました。





ずら~り並べて大満足で、すみっコ第2弾は12/18~とかげ&ぺんぎん狙い!





すみっコ第2弾のトンカツ&とかげ&ぺんぎんを追加して大盛況です~






A5 SBパーツレビューで皆様ご期待のイイね!を多く頂きながら取り付けがまだ!
装着前にメッシュ部分のブラック塗装も進んでおらず誠に申し訳ございません。





メッシュグリルに手持ちの光るAudiエンブレムのサイズが合いません~





光るエンブレムは愛車のエンブレムより微妙に大きくポン付け出来ません~





メッシュグリルと比べ光るエンブレムは一回り小さくポン付け出来ません~
光るエンブレム第2弾の10.3×29.0cmがちゃんと合うかドキドキハラハラ!

X'masオフが無くなりモチベーションが一向に上がりません(笑)

1日も早く新型コロナが収束しますように。



Posted at 2020/12/14 00:24:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月22日 イイね!

イイ夫婦の日に六甲山へ

イイ夫婦の日に六甲山へ11月22日いい夫婦の日に妻とドライブ!
芦有ドライブウェイ~六甲山に登りました。

愛車の黒助が我が家にやって来て約1年♪
30代半ばA3から50代でA5に乗り換えです。

この1年間はコロナ禍で激変の年でした。
今後も医療従事者の私は更に正念場です。

今日の天気は薄曇りスッキリしない天気~






宝塚~西宮を眼下に見事に色付いた六甲山の紅葉が生憎の天気で残念な写真~






コロナ禍3連休に閑散とした東六甲展望台から大阪を背景に愛車と妻の写真~
大阪の建造物で郡を抜く高さ300mのシンボルタワーが写真左上に分りますか?






科学技術の発展も天災は防げず、医学の進歩も疾病は増え続けて神頼みしかない!
あべのハルカス 陰陽師 安倍晴明様へ 災いや病いから人々をお救い下さい。


前回のブログでお伝えした12/20(日)Aさん12月定例会は中止とさせて頂きます。
第三波の新型コロナ感染拡大が収束するまで定例オフ会をしばらく延期させて下さい。

引き続き、Aさん定例オフ会にご理解とご協力をお願い致します。

Posted at 2020/11/23 00:07:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月02日 イイね!

近くて遠かった場所と貧乏暇なし

近くて遠かった場所と貧乏暇なし関西で有名な撮影スポットをご紹介!
舞洲では初めての仕事帰りに寄りました。

何と大阪広域環境施設(ゴミ焼却場) !?
税金のムダと言わせない大迫力でした。
建物が全て芸術で比類なきデザイン!

私の庭USJのお隣なのに初めて見学です♪
ずっと無休が昨日の仕事で気持ちにゆとり?
心の中のゴミがやっと浄化されました。



愛車の黒助をバックに撮影し、写真では伝わらない重厚なアート作品です。






日中は快晴だったのに仕事帰りは残念な曇り空でカラフルな色合いが際立たない。






建物は各方角ごとに様々なテーマがあり、心が落ち着く私のお気に入りアングル。






唯一の心残りはレーダー探知機の車両情報でブースト圧が表示されません。
スピード取締り警告より一番の期待ブースト計が無いなんて残念な買い物です。





更に困った事に前回ブログのご案内でオフ会の日程が休日出勤と重なりました。
誠に申し訳なく12月定例会を12/13(日) 10時~を12/20(日) 11時~変更します。

幹事の都合により勝手ながら皆さまに開催日の変更を深くお詫び致します。


<Aさん定例オフ会のご案内>
日時:12/20(日) 11:00~ 参加表明は不要
場所:神戸 道の駅 フルーツフラワーパーク駐車場 北西部
神戸市北区大沢町上大沢2150 ☎078-954-1010

オフ会に興味がある方はAudi車に関係なく誰でも気軽にお立ち寄りできますよ。
ご都合がよろしければAさんメンバーに限らず、是非ご参加をお待ちしております。

Aさん12月定例会は第三波の新型コロナ感染拡大により中止とさせて頂きます。
残念ながら新型コロナが収束するまで当分の間は定例オフ会を延期させて下さい。

引き続きAさん定例オフ会にご理解とご協力をお願い致します


Posted at 2020/11/02 03:23:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月25日 イイね!

北近江に午後ツーリング

北近江に午後ツーリング北近江のドライブ途中に少し寄り道です。
ここは信長ファンに憧れの城に行くべき!
安土城考古博物館と愛車を撮影しました。

本日の目的地は奥伊吹のAudifulLifeです♪
300台以上のAudiオーナーで大盛況のお祭り。
ショップ主催は派手でそのオーナー達も類友?
Audi全国オフ2017でもショップの顧客は同類?

私は参加予約なしの見学組で気合は不十分。






安土城の麓にある駐車場から愛車を撮影し、後ろの石垣だけの城跡でも大興奮でした。






伊吹山は20年程前に3~4回ぐらいスキーに来て以来で、この先が本日の目的地です。







AudifulLife Vol.3はグランスノー奥伊吹で開催され、最後まで残ったAudiの強者達!







到着が2時半過ぎと遅かったのでショップも閑散として早々に撤収中だったり?







当日ドタ参の一般見学者は第一駐車場に停めて会場をバックに愛車を撮影!




Aさん12月定例会は12月13日(日) 10:00~神戸の道の駅で予定しております。
都合により日時を12月20日(日) 11:00~に変更しますので予めご了承下さい。


詳細は後日に私のブログとAさんの掲示板にお知らせします。


Posted at 2020/10/25 23:30:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「祝30,000km」
何シテル?   01/05 20:22
すぐ欲しくなるので試乗はせず、車に愛着を持って永く乗り続けています。 学生の時に免許を取ってバイトで貯めて初めて買った中古車は赤のカローラⅡで映画【私をス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

星光産業 EC-126 フリーテレキャッチ2 BK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 14:03:57
Aさん山口ツーリング2022に前乗り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/19 17:23:40
Aさん山口ツーリング2022のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 11:59:26

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック 黒助(クロすけ) (アウディ A5 スポーツバック)
14年半乗ったA3(8P BSE)のkuri号からA5(F5 CVKL)に乗り換えました ...
ダイハツ タント モモたん (ダイハツ タント)
我が家のセカンドカーで妻がメインで乗っています。
アウディ A3スポーツバック Regula tuning改 (アウディ A3スポーツバック)
アウディに乗って約14年半になります。新車を買ったときは斬新なシングルフレームに好き嫌い ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation