• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごんた4号のブログ一覧

2025年07月17日 イイね!

今シーズン最初のよせば良いのにJTPシール

今シーズン最初のよせば良いのにJTPシール昨日7月17日JTPシールを求めて天気が悪いと知りつつ群馬県嬬恋パノラマラインに行って参りました、
(関東圏でない方で興味ある方は、検索してみてネ)
天気の良い日は、こんな感じ、

JTPホームページより

JTPホームページより


雨降りは、わかっていましたが最高気温も20度だし峠道とは違い高原道路だし雨降りでも大丈夫かと、



パノラマラインは、南側から北側に行くコースを
雨は、それ程降って無くパノラマラインに入ると一面キャベツ畑🥬畑そして走っている車はトラクター🚜軽トラ🛻輸送の🚚フォークリフト、収穫真最中の道は、泥また


泥また

また泥


泥だらけ



今シーズンで出しが良かったの、にここに来てよせば良いのにになりました、愛車も泥だらけ

これはこれで忘れられない笑い話しかと、
私だけ、






今回は、こんな感じでした、




Posted at 2025/07/18 11:00:40 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年06月22日 イイね!

祝・みんカラ歴7年!

祝・みんカラ歴7年!この歳になると月日が経つのがはやいもので、みんカラはじめて7年が経ちました、

前からのみん友さんは、ご存知(知らないって)だと思うますが
ここ最近新たにみん友さんになった方々、
私くし
語学力が無く言葉数も少な目で勘違いされる事が多々ありご迷惑をお掛けしますが、
これからも宜しくお願いします、

  では失礼します(^^)
Posted at 2025/06/22 20:33:45 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年06月13日 イイね!

JTPステッカードライブ、

JTPステッカードライブ、はじめに、少し長くなってしまった〰️、

今回は二つの問題を乗り越えて無事ゲットです、


画像は、仮眠場所北陸道の杉津PA

一つ目、旧北陸本線トンネル群、
トンネルの一つが平日の8時〜17時が通行止めになっている事、



事前に連絡してみたところ平日の17時〜8時と土日が通行止め解除との事で朝6時前に走りましたが、


通行止めとなっている1番最初のトンネル山中トンネル、前日が☔️だったか解りませんがトンネル内滝の様な雨?


信号機の有るトンネル、3分待ちとなっていたので端に止めて1枚青になったので行こうと思ったら10秒位でもう赤、、、、



途中のでトンネル、

二つ目の信号、こちらは5分待ち、

旧北陸本線トンネル群ステッカーの販売店で有る


今庄観光協会さんが9時なので、

その合間に福井県小浜にあるエンゼルラインへ、
旧北陸本線トンネル群〜エンゼルラインは、片道約1時間、


エンゼルライン久須夜ヶ岳、頂上、




ますは、1枚目ステッカーをゲット(^^)


来た道を戻って旧北陸本線トンネル群ステッカーを求めて今庄へ、

駅舎横、まちなみ情報館見ていたら以外に面白くて長居しました、


こんな物を頂きました、


二枚目ステッカーゲット(^^)


二つ目の問題が次の訪問地鈴蘭高原、
何が問題かと言うと販売終了が4時、まにあうか?
今庄駅から移動距離が、、、、
ほとんど高速道路で


約4時間、、、、しんどかったー、


画像は、上り途中


頂上は、快晴
3枚目なんとかゲット、

あとは、帰路へ、

今回は、


でした(^^)
Posted at 2025/06/13 15:00:17 | コメント(5) | トラックバック(0)
2025年06月06日 イイね!

オイル交換しました(^^)

オイル交換しました(^^)本日仕事休み、
まだ早いけれどもオイル交換をしました、
前回3月の車検時交換から3.559キロ、
今回エレメント交換無しでオイルのみ交換、



そしてオイルは何時もの様にTAKUMIさん5w-30です、
半年前の交換時に残った物とリッター缶とシュアラスターの軽用ループも入れました(^^)



廃油はそこまで真っ黒になっていませんでした、

   では失礼します(^^)


Posted at 2025/06/06 17:55:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年05月16日 イイね!

JTPステッカーを求めて岩手県へ(^^)

JTPステッカーを求めて岩手県へ(^^)1週間遅れて私のGW、
週の始めに野麦峠、そして15日〜16日、0泊2日で東北地方に、

最初の峠は、
笹ノ田峠、朝の車の少ない時間で走り来るはほとんど居なく気持ちEでした、
行きは一関側から陸前高田を目指して、
本線で無く旧道????(分かりませんが)で、道の駅高田松原へ


国道343号赤丸がループ橋と、360度で無く180度トンネル、オレンジが行き、青が帰り、


オレンジ



ループ橋


西側180度トンネル入口

朝7時半頃到着道の駅高田松原さんの営業開始が9時、時間があるのでブラぶらと、









朝が早いから人がほとんど居ませんでしたが、帰る時には修学旅行?社会見学?学生さんがゾロゾロと、

そして通岡峠経由で大船渡おおふなぽーとで通岡峠ステッカーを手に入れ、





そして国道343号で戻って来ました、


今回は、


でした、

どちらもイメージしていたのと違う気持ちEコースでした(^^)
Posted at 2025/05/16 21:52:46 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@頭でっかち さん
こちらの世界へようこそ(^^)」
何シテル?   08/20 06:49
10年間乗っていた、モビリオスパイクから乗り換え、 N-ONE^_^ とても気に入っています、 みんカラは、パソコンで見るだけでした、 スマホを持っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

XADO REVITALIZANT EX120 for automatic transmission AT・CVT用オイル添加剤 (8ml シリンジ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 06:38:34
2025年8月27日原付二種ツーリング初徳島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 12:37:44
デッドニング7 ラゲッジ追加デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 06:34:43

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
モビリオスパイクから乗り換え、 N-ONEとても気に入っています^_^
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation