
9月14日ステッカードライブ
はじめに、(文章を書いている内少し長くなりました、語学力が弱いため^_^)
今回は、
長野県ビーナスライン、杖突峠^_^
ビーナスラインは、北口?
県道62号から464、460号に入り美ヶ原高原(この区間が意外にも楽しく走れました^_^)
美ヶ原高原美術館、横にフジテレビのデッカめんたまが^_^(写真は、ありませんごめん🙇)

遠くは、☁️
〜扉峠〜霧ヶ峰、ステッカー取り扱い店の霧ヶ峰ビーナスで一枚目を^_^

さすがみんな大好きビーナスだけあってバイカーが多い、
少し走って名前わすれた富士見のなんじゃら^_^ここも遠くは☁️
そこから、白樺湖〜蓼科高原、スズラン峠〜蓼科湖に向かう県道192号に
ところが、ここで問題発生(いつもいつもすみません)
次の目的地をカーナビ入れたところ県道192号で無く国道299号のルートで案内になっていていい加減走ってから気がつく始末😢
気を取り直して、
杖突峠に、
ステッカー取り扱い店の
展望喫茶 風の詩(杖突峠 峠の茶屋 2F)
展望と言うだけあって眺めが◎^_^
奥には、諏訪湖^_^
ここも遠くは☁️
今回は、結構計画を立てたのですが、
意外に時間かかった、
いつもの事だけど、
ほんとは、あるみん友さんの投稿観て面白い名前の高ボッチスカイラインも走りたかったのに😞、
でも、天気も良く窓も開け
楽しい1日でした、(遠くは☁️でしたが)
では失礼します^_^
Posted at 2020/09/15 07:30:47 | |
トラックバック(0)