
面白い記事が載っていました。
トヨタマーケティングジャパンの企画で、日本の峠道ベスト86か所を投票して順位付けするんだそうです^^
『峠の選定にあたっては、大人のスポーツカー好きが健全にクルマを楽しめる場所として再認識
できるよう評価軸を多面的に用意、「コース構成」「路面コンディション」「クルマ密度の低さ」
「ブラインドカーブの少なさ」「アクセスの良さ」「パーキングポイントの充実」「コミュニティオープン度」「周辺峠の充実」「大人の楽しみ実現度」「道と自然の芸術度」「パートナー満足度」と11の項目を用意した。』
・・・だそうです。
どんな峠が選ばれるんでしょう?
この評価軸で、正○峠とかはいったい何位ぐらいに入るのでしょうか?
因みに、私の『推しコース』は、11の項目のほとんどの点数は低いけど、数少ない一部の項目の点数が極端に高かったりします。
*こうやって見ると、良い峠の選定基準ってなかなか評価軸が難しいですね。
皆さんのお好きな峠はどんな感じでしょうか?
ブログ一覧 |
プチ情報 | 日記
Posted at
2012/04/20 23:43:35