• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くあんたのブログ一覧

2012年04月22日 イイね!

スバル系イベントとお客様感謝デーへ

スバル系イベントとお客様感謝デーへ今日は、あまり遠出もできない中、感謝デーとSABの
スバル系ショップの出店イベントに行ってきました。

プローバのブースには吉田さんもいました。
昨年に引き続きのイベントでしたが、去年は震災後で
『こんな状況だからこそ、いっそう盛り上げよう』と頑張って
いらっしゃったのを思い出しました。

気になるニュル24hのお話を伺いましたが、明後日ぐらいからニュルに行って走る様です。
聞いたら、今年のニュルカーは、去年の車両を若干手直しして使う様です。
少し、車両のヤレを気にしていました。
ニュルのレースは通常だと考えられないぐらい車両に負担がかかる様です。
画像見ていてもなんとなく解りますが、ドライバーの方から直に聞くと説得力が半端無い。

カラーリングも変わったし、毎年全く別の車両を用意するんだと、勝手に思っていましたが、
前回優勝チームと言えども、なかなかシビアなんですね~。。。


去年は、中継画像が過剰アクセスの為、途中でフリーズしたりしましたが、『今年も去年以上に
アクセスされるぐらいの熱い走りをしたい』とおっしゃってました。
今年も期待です。スバルファンの皆様、今年も眠さに負けず応援しましょう♪


その足で、Dのお客様感謝デーに寄ってくじを引きましたが・・・感謝されませんでした(爆)
毎度おなじみののC賞&BRZのライトもハズレ(TT)
その代わりと言っては何ですが、ts化&黒化を狙って、ブツを一個ゲットしてきました。
感謝デーだけに、多少強引に感謝を形にして貰いました(苦笑)
これで、2週連続のプチ弄り。。。

特に、もともと黒い部分が多いC型の内装には、非常にフィットすると思います。
フォレスターtsのセンターパネルの次はこれでしょう(笑)。(まともに買うと、高いけど・・・)
一度替えたら、もう純正には戻れません^^

そう言えば、今日聞いたら、新しく出たエルフの『レ・プレイアード ZERO 0W30』は、噂通りターボ
車でも使えるみたいです。
但し、私の愛車の様な大人しいフルノーマル仕様限定でしょうけど・・・(爆)










Posted at 2012/04/22 19:24:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年04月20日 イイね!

86峠セレクション

86峠セレクション面白い記事が載っていました。

トヨタマーケティングジャパンの企画で、日本の峠道ベスト86か所を投票して順位付けするんだそうです^^


『峠の選定にあたっては、大人のスポーツカー好きが健全にクルマを楽しめる場所として再認識
できるよう評価軸を多面的に用意、「コース構成」「路面コンディション」「クルマ密度の低さ」
「ブラインドカーブの少なさ」「アクセスの良さ」「パーキングポイントの充実」「コミュニティオープン度」「周辺峠の充実」「大人の楽しみ実現度」「道と自然の芸術度」「パートナー満足度」と11の項目を用意した。』

・・・だそうです。
どんな峠が選ばれるんでしょう?
この評価軸で、正○峠とかはいったい何位ぐらいに入るのでしょうか?

因みに、私の『推しコース』は、11の項目のほとんどの点数は低いけど、数少ない一部の項目の点数が極端に高かったりします。


*こうやって見ると、良い峠の選定基準ってなかなか評価軸が難しいですね。
 皆さんのお好きな峠はどんな感じでしょうか?

Posted at 2012/04/20 23:43:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | プチ情報 | 日記
2012年04月17日 イイね!

春の珍事?

春の珍事?本日、下記の様なメッセージが・・・

『このたびは、弊社製品のプレゼント企画にご応募いただきまして誠にありがとうございます。 下記の商品が当選となりましたのでご連絡申しあげます。』

【当選商品】

 NEOPLOTEX(ネオプロテックス)F エンジンオイル H 7.5w-40
 ・4.5L缶×1


うっほ~♪

基本的にこう言う事には縁の無い人なのですが、GRFに乗ってから結構当たっている様な
気が・・・飛び石とか壁とか、当たりたくないものにも良く当たる様にもなったけど・・・(汗)


粘度と4.5Lと言う容量から、ボクサーターボは有力なターゲットユーザーだと推測されます
が、HPを見ても一度は試すべき魅力的なオイルであろうと思われます。
とにかくラッキー。

『C60フラーレン』配合だ~!
(詳しい事は良く解らないけど、バーダルとか言う高級オイルにも同じものが配合されていた
気がするので、きっと良いに違いない)


*先日オイル交換したばかりだけど、劣化したオイルから交換した方が、より違いが解ると
 思うので・・・交換は先でも良いかな~?
 ブログやパーツレビューでの掲載が条件だけど、特に期限は書いていないし・・・(爆)


 






Posted at 2012/04/17 21:32:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2012年04月15日 イイね!

新規開拓&一年ぶりのプチ弄り

今日は、お日柄も良く、久しぶりにドライブに行ってきました。

今週末は、『新東名』が旬ですが、敢えて真逆の北関東方面です。
言うまでも無く、富士重工のお膝元です。
目的地は、群馬県太田市、ここにはスバル系の有名店がいくつか有りますが、


今日は知る人ぞ知る『スコーチャーズスクワッド』と言う店に、あるパーツの装着に行ってきました。
まだ小さなショップですが、いかにも人柄の良さそうな社長さんが装着もやってくれます。
少しお話を伺いましたが、この業界での人脈は半端無いですね。


今回装着した『DMMB』とかもそうですが、ちょっとしたアイディア商品を開発しているので、
これからが楽しみなショップさんだと思います。
純正品を流用しながら、純正品の不満点を解消する『目から鱗』商品って、まだまだアイディア
次第で生み出せそうな気がしました。
個人的には、こういう『地味だけど付けるとニンマリする』系のパーツは好きなので、BRZや86
向けパーツなんかでも頑張ってほしいです。


その後、マイカーがロールアウトした(と思われる)富士重工の矢島工場に寄道しつつ、
折角なので、周辺の『スバル系の有名ショップ』をハシゴしてきました。

『シムス』と『KITサービス』です。
昼だった所為か、空いていたのでゆっくり店を見れましたが、
余計な買い物をしてしまいました。
(実は意外と良い買い物だったと思っていたりします)


ダラダラ長ったらしくなってしまったので、フォトギャラにて補足♪



*グダグダのまま、衝撃の後編『赤城の白い彗星?(仮題)』に続く













関連情報URL : http://www.sco-squ.com
Posted at 2012/04/15 22:13:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月08日 イイね!

エリア86に初潜入・・・ならず者の傭兵達は接客がお上手

エリア86に初潜入・・・ならず者の傭兵達は接客がお上手ここは『エリア88』
地獄の一丁目だよ!

ご存知の方、いらっしゃるでしょうか?
もっと、良いフレーズがあった気がしましたが、
思い出せませんでした(爆)


因みに、ベタですが、自分はやはり主役機、
F-20タイガーシャークが一押しでした。


と言う事で、行ってきました、『エリア86』に
・・・別の名を、ただの『ネッツトヨタ東部 船掘店』とも言います(爆)

本日よりオープンだったんですね♪

HPより引用・・・このショップはスポーツカー好きが集う大人のたまり場・・・
当然ながら86は展示してましたが、何故か、MR2のスーチャー仕様が横に・・・(謎)


予想はしていたのですが、ここの傭兵(営業)達、某東京ス○ルをはるかに凌駕する接客
スキルでした。
車の説明は、勿論マニュアル通りですが、棒読み的な不自然さが無く、エンジンルームを
覗きながら質問しても、かなり的を得た答が返ってきます。
営業さん曰く『自分なら、サウンドクリエーターはすぐに取っ払います』だそうです(笑)
結構イヤラシイ質問もして見ましたが、的確に答えつつ、逆に、私がスバルユーザーと判ると、
BRZ情報を探りに来ました。

たまたま、できる営業に当たったのかもしれませんが、流石は専門スタッフと言った感じでした。
話していて、車が好きな感じも伝わってきましたし、何よりも久しぶりのスポーツカーを売り込める
と言う喜びを感じました。

『是非購入いただいて、AE86みたいに弄り倒してください。フォローはバッチリします』だそうです。
ヒャ~(涎)、この台詞、マイDの営業は言えないな~。

同じ車なら、今日の接客だけで、こちらで買いますね(特に予定は有りませんが・・・)
今の所、86の方がかなり多く受注されている様ですが、今日何となその理由の一つが解った
気がしました。

BRZを買ったとしても、上手く活用すれば、トヨタから得られる情報量も半端無いと感じました。

逆に、ス○ルの販社は踏ん張りどころですね。
洗練された接客でなくても良いのですが、どっちかと言うとスバルらしさ満載のBRZを、
熱く売り込んで欲しいと思います。











Posted at 2012/04/08 00:34:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | プチ情報 | 日記

プロフィール

スポーツカー歴2年。遅咲きの車好きです。 車に興味を持ったのが、ここ数年の為、車に関して積み上げてきた物が何も無く、素人丸出しです。 愛車は正真正銘...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI くあんた (スバル インプレッサ WRX STI)
不本意ながら、2012年2月に新装開店(謎) マイペースで弄ってます。 お気に入りの一 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation