• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くあんたのブログ一覧

2011年09月25日 イイね!

夜洗(よるせん)

夜洗(よるせん)タイトルの意味が不明ですが・・・夜の洗車です(爆)
JKみたいに何でも短くすれば良いってもんじゃ無いですね・・・すいません(笑)

しかも、30日に本日のブログで上げたのに25日付けになってるし・・・(謎)

本日で長かった決算時期も無事乗り切り、溜まったストレスを発散すべく夜ドラならぬ、夜洗に行ってきました。


最初は首都高ドライブに行こうと思っていたのですが、期末の所為か渋滞がひどく余計ストレス
になりそうだったので断念(TT)
ふと、飛び石により塗り替えたボンネットとルーフのコーティングが未だだったことに気が
付きました。塗装も落ち着いて来た頃だったので、そろそろやろうと思っていたのですが・・・

結論から言うと夜の洗車は空いていてゆったり、意外と良いかもしれません。
涼しくなってきて洗車もしやすいですし。
日中ほど見えやすくないので、いつもがっかりする小傷なんかも気にならないし・・・(爆)
良い意味でアバウトに洗車できますね。
オクで入手したマニアックなガラスコーティング施工のおかげか、ホイールが洗いやすくなって
きたのは収穫です。

コーティングはお気に入りのゼロウォーター。
安上がりのDIYなので、過度な期待は禁物ですが、それなりに良いと思います。
再塗装した際に気が付くことがあって再評価できました。

今日は調子に乗って3層コーティングしときました。
う~ん、自己満足♪

明日のくあんた号の輝きを楽しみに今夜は寝ますzzz


*翌朝チェックしたら、ピカピカに仕上がってました。自己満足×2♪
 (お尻でごめんなさ~い^^)


Posted at 2011/09/30 23:43:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテ・洗車 | クルマ
2011年09月23日 イイね!

開け~ごま

開け~ごま今日は、一年点検を受けました。

バカ高い工賃がかなり安くなるという事で、プラグ交換ともう一個プチチューンをやっときました。
体調管理系チューンの為、体感とかはあまり無いですが、強いて言えばエンジンが静かになった気がします。



不思議なのは、この商品は同じ東京スバルのsclabo立川とかで、普通に売られている商品ですが、何故かご丁寧に『この商品起因のトラブルは保障対象外になります。』と伝票に書かれてました・・・まぁ、良いか~^^

そういえば、点検前にフロントパンパーのチリが合わないと言う話をしていたら、PS装甲にトラブル発見。またまた、プチ入院になりそうです(TT)

点検が思ったより早く終わったので、ドライブがてらニュルカーが展示されている立川店に
行きました。





今回はかなりかぶりつきで見学でき、コクピットも覗いたりできました。
毎度ながら、ニュル車はカッコいいです。

折角なので、エンジンルームも覗きたいと思って近くにいた営業の方に頼んでみました。
その時の何気ない(はずだった)やり取り↓


私『すいません。エンジンルーム覗いて見たいんですけど』

営『すいません。壊れると困るので』

私『・・・?』

とその時、側に居た男前なお客さんが、

男前 『そんな訳ないでしょう。ボンネット開けただけで壊れたら、24時間耐久で優勝できっこない
じゃん。スバルさん、そんな車作ってんの?』

営『・・・・』  地雷ドッカ~ン(爆)

私『要は中は覗けないって事ですね~』っと助け船を出したものの、男前なお客さんに心の中で拍手、パチパチパチ・・・


普通に『ダメなんです、すいません』で良かったですね。
今更ながら、言葉って難しいですね~自分も気を付けねば、チャンチャン♪


*本日の画像は、『開かずの扉』です。呪文を唱えては見たけれど・・・何も起きなかった(爆)











Posted at 2011/09/23 23:17:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | メンテ・洗車 | クルマ
2011年09月20日 イイね!

家族旅行という名のイニDツアー(が引き起こした悲劇)

家族旅行という名のイニDツアー(が引き起こした悲劇)3連休は、1泊で碓氷峠に軽井沢に行ってきました。

9月前半は外装修理で車に乗れず、ストレスいっぱい。


一周年+愛車の復活+乗れなかったストレス解消には
やっぱイニDツアーでしょう。


(おぎのやで、大量のハチロク発見♪)

一応、家族旅行って事になってますんで、めがね橋という『名所』を通る事を事前告知しつつ、
一路軽井沢に。。。
紙コップの水をこぼさない運転を心掛けた(笑)為か、めがね橋までは順調に到着。

めがね橋以降は・・・大変でした(汗) 
怒号と罵声の中、軽井沢到着まで、何度残りのコーナーの数を聞かれたことか・・・
同乗者が紗雪じゃない事をすっかり忘れてましたよ。

で、家族大ひんしゅくの中、碓氷峠のヒルクライムは終了。
(この後、罰ゲームとして美味しいモーニングをおごらされたのは内緒です(爆))


そこからは翌日の夕方まで、帰り道のために、ひたすら家族サービスに勤しみました♪




帰りは『おぎのや』のドライブインを目指して、なんちゃってダウンヒルにチャレンジ。
そう言えば、帰りは同じ道を通らない約束でしたが、ナビが誤作動を・・・(笑)

ここは、シンジ君ばりの、同乗者にやさしい、ヨコGが変化しない『ノーブレーキ走法』を繰り出して
状況を打破するしかないと思いましたが・・・ここでも怒号と罵声のゲリラ豪雨が(TT)
C=121も(涙を)流しっぱなしでクリアしました(爆)


結局、帰りも全員の釜めし代は私持ちと相成りました(涙)
嫁曰く、今後軽井沢旅行は新幹線だそうです。(フッ、次は箱根に行ってやるぜ♪)



【本日の感想】
やはりインプはワインディングが楽しい。
中古と言えども、ネオバはスゴい。
峠は孤独に朝練するのが一番。









Posted at 2011/09/20 20:51:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2011年09月17日 イイね!

無事(では無かったけど・・・)復活しました^^

無事(では無かったけど・・・)復活しました^^夜の首都高で、奇襲的な飛び石攻撃を受けて敢え無く
小破した、我が『くあんた号』ですが、本日戻って参りました。

朝一で、Dに行くと、別件でキズになったルーフまで
きれいになったくあんた号がピカピカで待ってました。
気分は納車時のような新鮮な感じで満足。

さらに、ニュル24hの優勝記念キャップもゲット♪
おまけの優勝記念ステッカーは・・・発注を忘れられてました(汗

取り敢えず、修理箇所を確認し、問題ない事を確認して、SABにオイル交換に出発。
そこで、同じくオイル交換に来られていたみん友さんとバッタリ。
お引止めしてしまいつつ、少々立ち話をさせていただきました。

オイル交換を済ませて久々のドライブでも楽しむか~と思った矢先、交換してピカピカのはずの
フロントガラスに気になる模様が・・・

毎度ながら、すんなり退院と行かないのがミソでして、どう見ても大量の水垢。
今日は雨降ってないしと思いつつ、ふくピカで拭いても取れず、やむを得ず、ドライブを中止して
Dに戻り再度確認。

そこから、約2時間ほど、Dで水垢落しの大作業が行われました。
一時は、ガラス業者呼び出しの上、フロントガラスの再交換騒ぎにまで・・・(笑)

きっと、クールベールがスぺC仕様の薄ガラスになるぐらい研磨されたと推測します(爆)

再交換でこれ以上乗れなくなるのは本意ではないので、何とか汚れが落ちて良かったです。

おまけに発注忘れのステッカーも機転の利いた対応により無事ゲット。

ご心配をおかけしましたが、紆余曲折ありつつも本日(無事???)戻ってきましたことをご報告
致します。
また、色々ありましたが、一生懸命リカバーしてくれたDのK山様に感謝です^^

本日改めて思ったこと。

『インプって普通にドライブするだけでも楽しい~^^』






Posted at 2011/09/17 20:40:55 | コメント(13) | トラックバック(0) | インプ君 | 日記
2011年09月09日 イイね!

アニバーサリー (感謝感謝の一周年)

時の経つのは早いもので、明日でワクワクの納車から丁度一年経ちました~♪

丁度一年前も、皆さんに納車前の段取りの悪さを愚痴ってましたが・・・

昨日も同じレベル感で愚痴ってました(爆)

一年経っても人間的にあまり進歩はしていない様です(笑)


みんカラ歴もほぼ一年ですが、おかげ様でこれまで想像すらしていなかった充実したカーライフ

を送ることができました。


振り返ってみれば、

思ってもいないぐらい多くの方とお友達にさせていただき、直接お会いできた方も数多く

いらっしゃいます。

大小のオフ会、マニアック?なショップへの訪問、サーキットのナンチャッテ走行やモーターイベント

への参加等、お初だらけの一年でした。

前車ではできなかった弄る楽しみも、身の丈に合ったペースで現在も進行中ですし、インプなら

ではの『運転する楽しさ』を満喫できています。


残念ながら我が愛車は現在入院中で、『祝一周年ドライブ』という訳にはいきませんが、費用総額

ウン十万円相当の『年次改良^^』を受けてリフレッシュして戻ってくる予定です。



今まで飽きずにお付き合いいただいた皆様、これからの一年も、これまで通りお付き合い

いただきます様、よろしくお願いします。






Posted at 2011/09/09 22:28:17 | コメント(16) | トラックバック(0) | メッセ-ジ | 日記

プロフィール

スポーツカー歴2年。遅咲きの車好きです。 車に興味を持ったのが、ここ数年の為、車に関して積み上げてきた物が何も無く、素人丸出しです。 愛車は正真正銘...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    12 3
45 67 8 910
111213141516 17
1819 202122 2324
252627282930 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI くあんた (スバル インプレッサ WRX STI)
不本意ながら、2012年2月に新装開店(謎) マイペースで弄ってます。 お気に入りの一 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation