
86&BRZを拝みに、東京モーターショーに行ってきました。
86&BRZ効果か、ビックサイト効果か、入場者数も好調な
様ですが、オートサロンのイケイケな感じに慣れてしまった
所為か、個人的な感想は、正直『パッとしない』感じでした。
ショーと言うより、中途半端に金の掛かった新車の展示場的な・・・
86&BRZの人気に胡坐を掻いている訳では無いと思うのですが、もう少し頑張って貰いたい
と言うのが正直な感想でした。
そんな中、我らが?スバルはとても気合が入っていた気がします。
ブースも盛況で活気に溢れていた気がしました。
何より言いたいことがシンプルなので解りやすい。
さて、今回の目玉?の86&BRZですが、初めて実車を見ましたが、事前の露出ですっかり見慣
れた所為か、外見でオッと言うようなオーラは感じませんでしたが、コクピットに座ると・・・
何より乗るのが勿体無くなる様なバカ高いスーパースポーツと違い、下駄感覚で乗れる感じが、
素晴らしいと思います。
デザインも余計なものを省いて『シンプルイズベスト』と言った感じです。
外も内も『弄りシロ』が満載と言う感じでしょうか。購入予定の方が羨ましいです^^
どちらも試乗が楽しみです。
果たして自分の様な素人にも両メーカーの味付けの違いが解るでしょうか?
*2012年のGT300車両のBRZは、非常にカッコ良かったです。
常々、『スーパーGTで、レガシーは無いだろう』と思っていたので。
来シーズンは、また楽しみが増えました。
一方のトヨタはカローラGTからプリウスGTになるという噂らしいですが・・・?
Posted at 2011/12/07 20:07:45 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記