
今日は、メガウェブで86の試乗に行ってきましたので
お約束の超適当なインプレをしてみたいと思います。
(ご購入を検討されている方はくれぐれも真に受けない
様にご注意ください。)
この試乗会は予約制ですが、あっと言う間に埋まった
みたいです。本当に動かすだけの試乗会なのに、86の
人気のほどが伺えますね。
率直な感想としては、コクピットの雰囲気や視界も含め、世間の人が思う『スポーツカーってこんな
感じ』っていうポイントが、忠実に盛り込まれた車って感じがしました。
私の様な単純な『なんちゃって車好き』にはイチイチ刺さるんですよね~(笑)
アクセルを踏むと、ボクサーエンジンのそれとは思えないぐらい全く別の気合の入ったエンジンの音がします。同じコースをプリウスなんかも静か~に走っている訳ですが、音は必要だと思いました。
これは羨ましい部分ですね。音のチューンをしていると雑誌に書いてありましたが、個人的には、これぐらいの音の演出があった方が、スポーティーで楽しいと思いました。
大した速度は出せないのですが、ゆっくり走った中でも、乗車時のアイポイントの低さや車の操作系のレスポンスが良い所、ステアリングを切った時の挙動なんかはスポーティーな感じ伝わってきました。プリウスと同じタイヤ使ってあの脚のしっかり感は、ハイグリップラジアル履かしたらどうなるんだろ~?^^
あと印象的だったのは、ブレーキタッチの味付けです。インプとは全然違って、初期がすごく重い。
かと言って、手前から効く訳でも無い不思議(不自然?)な感じでした。
速度規制が40kだったのですが、取り敢えず速度超過覚悟で、ローギアで高回転まで回すのだけはやっておきました。NAが上まで回る感じはやはり楽しめます。あと、ABSも少し効かせときました。
帰りに乗ったマイカーが心成しか鈍重に感じられました(爆)
ハチロク(BRZも)は単純な重量的な事だけでは無く、贅肉がそぎ落とされた感じがするのが
良いです。
私ごときが言うのもなんですが、噂通り『楽しい車』だと思います。
Posted at 2012/03/10 21:33:33 | |
トラックバック(0) |
イベント | クルマ