• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こぴぞうのブログ一覧

2007年09月27日 イイね!

9/24(祝)BMW-CUP&プロクルーズ走行会 (筑波サーキット2000)

いつも通り遅れ遅れですが・・
9/24(月)の筑波サーキットでの画像です。

この日は、午前中がBMW-CUP
12:00~14:00が、プロクルーズの走行会(←こっちは仕事)で、またもやサーキット満喫(;^ω^)

zinnoberさん達の出来たてレーシングスーツが賑やかにデビュー
筑波-011.jpg

DESSPEED仕様のzinnoberさん号(*´艸`)
筑波070924-013.jpg

プロクルーズ走行会には、こんな車が!!
気さくなオーナーが、快く撮影させてくれました☆
筑波070924-034.jpg
走ってるだけでも珍しいのに、現役でサーキット走行してるなんてΣ(・ω・ノ)ノ
ちなみに、14秒台でてました。
結構いいペースで走っちゃうのねo(>ω<)o

ピストン西沢さんのLotus Eliseも走ってました!
筑波070924-027.jpg
カッコいい!(・∀・)

筑波のプロクルーズ走行会でこぴぞうを見かけたら、
(たぶん本部の隣のピットに居るので)
ぜひ車自慢しに立ち寄ってくださいね(。・w・。 )


Posted at 2007/09/27 17:48:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年09月25日 イイね!

鈴鹿 ETCC/RUSH CUP

鈴鹿 ETCC/RUSH CUP  こぴぞうです。
先週の3レースをアップするのに、1週間かかってしまいました(^^;
詳細は連れが書いてくれたので、

↓詳細はこっち。
ETCC鈴鹿2時間耐久&RUSH CUP3時間耐久

また付け足しの、画像をアップします。

ETCC鈴鹿2時間耐久は、
もてぎの12時間耐久の時と同じ、プジョー106で参加。
ETCC024.jpg

スタート時は、写真の通りの大雨・・
2時間という短めなレースなのに、途中ですっかり天気も、路面の状態も変わってしまう、
ややこしいコンディションでした。。
2番手・3番手は、一部を除けば、だいぶ乾いた状態で走れて、楽しかったみたいで、
カーブが面白いだの、何だの・・と大喜びでしたが。。
スタートドライバーのOさん、一人だけスミマセン(ノД`)
(小回りところじゃないですよね・・w)
次回はおいしいとこで走ってください(´・ω・)

劇的に2位まで順位を上げて最終ラップを迎えた時には、
ドキドキしましたが・・・

次は12月にあるんだって??
今度こそは完走するとこ見れるといいな(;^ω^)


RUSH CUPは、当日突然参加することになったのですが、
連れは鈴鹿で走るのが好きみたいなので、いい機会をもらえて
すごく嬉しそうでした(^ω^)
RUSH-027.jpg
お祭り☆


雨は上がって、この頃には、路面はほぼドライ。
でも、空気中の湿気は残っているので、暑くて大変・・ ↓連れ
RUSH-034.jpg


↓隣のピットにはPCJカップのライバルが(。・w・。 )
連れのと同じ型の車なんです。きれいな青でしょ♪
すごい豪快で面白い人が持ち主です(>w< )
RUSH-035.jpg

速いメンバーが揃って走っていたり、路面が乾いていたりで、
凄く楽しく走れたみたい。
26秒台・27秒台と、安定していいペースで走れてました
赤旗のまま終了になってしまったのが、ちょっと残念でしたが、
観ている側にも、迫力があって面白かったです♪

次のPCJカップはSUGO。
耐久レースへの参加は、特に予定は聞いてなかったけど、
この様子だと、これから増えそうだなぁ(笑)

Posted at 2007/09/25 16:59:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2007年09月22日 イイね!

PCJ-CUP第3戦(鈴鹿)画像 

今日はヒマな一日になるはずだったのに、
午後になって急になんだか慌しい・・(>ε<*)

さてさて、連れが鈴鹿のPCJ-CUPの様子を書き上げてくれたので、
忘れないうちに、画像をアップします。
↓絵文字が多いので、原文のまま紹介しますねw
PCJ-CUP第3戦 鈴鹿

3レース分書く予定が、途中で力尽きちゃったので、PCJカップのみで終わってます(笑
なので、アップする画像も、今回はPCJカップ分のみで・・
忘れないうちに・・って、そろそろ1週間経つんですけどね(;^ω^)
早いなぁ。。

完熟走行中(慣熟?)助手席からの眺め。
鈴鹿pcj001.jpg
助手席最高~(*´艸`)
前に走ってる色とりどりのポルシェ達がかわいい☆
この時は一時的に雨があがってました。

↓こんなポルシェも!
鈴鹿pcj 004.jpg

出陣! いってらっしゃーい( ・ω・)ノ
鈴鹿pcj003.jpg
夜通し降り続いた雨で、なんだかピカピカになってる☆ ラッキー(。・w・。 )

雨が降ったり止んだりで不安定だったので、
私は2階から見物デス。( ・ω・)ノ 
鈴鹿pcj002.jpg
↑この人はこぴぞうじゃないよw こぴぞうは♀です。

鈴鹿入り前には、こんなところにも寄っちゃったりして・・(゜×゜*)
京楽 サンシャイン栄.jpg
おかげでちょっと遅刻。ごめんなさい。。(;^ω^) しかも負けてるし・・(^^;


ちなみに・・明後日9/24(祝)は、筑波サーキットで、
午前中はBMWカップ観戦
12:00~14:00は、プロクルーズの走行会で(一応)仕事参加(^ω^)

2週続けてサーキット三昧です☆


Posted at 2007/09/22 17:20:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年07月21日 イイね!

12時間耐久の画像

12時間耐久の画像先日の日記に書いた12時間耐久ですが、
当日たくさん写真を撮っていた方から、画像をもらってきましたo(≧∇≦)O〃

親切にも、記事に合わせてピックアップしたものを
アルバムにまとめてくださって(*^^*)
(ろびさんありがとうございました!!)
ありがたくアップさせてもらいます☆

これが連れが気にしていた2CV
2675536_3327989438[1].jpg

2675536_2907938744[1].jpg

うしろ姿もかわいいなぁ
2675536_2462709560[1].jpg

戦車みたいなポルシェとの2ショットも(^^;
2675536_130687449[1].jpg

で、これがスマート
2675536_339967913[1].jpg

うちのチームの車も撮っていてくれてました(*^^*)
16[1].jpg


走行中の車をこんないいタイミングで、きれいにフレームに納めるのは
難しいのですが、ろびさんのアルバムには他にもたくさんの車達の勇姿が並んでいました!

やっぱりサーキットは楽しいなぁo(>ω<)o
Posted at 2007/07/21 18:20:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2007年07月19日 イイね!

アイドラーズ12時間耐久

アップが遅れましたが・・
7/16(祝)アイドラーズの12時間耐久もてぎに行ってきました
うちの店は今月から祝日も営業することになったので、初回から早速の欠勤です(^^;

もちろんこぴぞうが走るわけではなく、応援ですが、
連れのチームは、去年約3時間でクラッチトラブルが発生してリタイヤしているので、
今年は完走が目標です(^-^)
(いや、Oさんはもっと高い目標を持ってましたよ(^^;))

プジョーで参加(5/6のアイドラーズ300km耐久では優勝しています
もてぎ耐久-003.jpg

雨(どころか、台風が心配されてた・・)が心配だったけど
当日は天気に恵まれ一安心。
朝8時スタートのこのレースですが、事前の準備もあるので、
実際には4時会場入り。(2時起きでした(´д`))
こぴぞうは初参加。。この時点では参加を後悔中・・・

会場に着くと、なんだか楽しそうな車がいっぱい!!
一気に機嫌を治して、よそのピットに車見学に行きまくり( ´∀`)
私の中で一番気になっていたのが「スマート」で参加してるチーム☆
まさか、サーキットでこの車を見るとは思いませんでした!
(↑写真撮ればよかった・・(´・ω・`))

プーちゃんにDESSPEEDステッカーを貼ってもらっちゃいました
もてぎ耐久-004.jpg

さてさて、そんなことをしている間に、8時にレーススタート!
今年は順調に周回を重ねるプジョー106。
魔の3時間が過ぎても・・順調!今回はまだ機嫌が良いみたいで一同安心(^-^;)
順位はいつの間にか3位にまでのぼり・・・
もしかしてこのままゴールしちゃうのかな!?
「表彰台圏内入っちゃったんじゃないの!?」なんてみんなで大喜びしていたら、

直後・・ドライバー交代を終えていざスタートって時にエンジンがかからない!(゜ロ゜)
原因はケーブルの端子破損。
滅多に壊れないらしいです(>_<)"
走行8万キロ位らしいので、しょうがないと言えばしょうがないのか・・(´;ω;`)
このときは何とか修理してコースに復帰。

12時間も走るとなると給油やら、タイヤのチェックやら、
車のご機嫌取りも大変

もてぎ耐久-008.jpg

スタートして7時間・8時間と経つと、そろそろ不調でリタイヤする車や
ボロボロになって頑張ってる車も目立ち始めました。

日も落ちて、小雨がパラついてくると、
巻き返しのチャンス!!なんて言って盛り上がっちゃって、
皆で最後のドライバー準備に入っていたその時・・

今度はS字二個目のグラベルで休憩しているプーちゃんがモニターに!
動く気配のないその姿に、一同凍りつきました!( ̄□ ̄;)

無線でドライバーと連絡が取れて、クラッチが壊れていることを確認。。
(今年もクラッチかぁ(´・ェ・`))
牽引されてサーキットを去るうしろ姿が悲しい・・・

帰りは積載車に積んでもらって、帰宅でした(つд`;)

結局うちのチームは、あと1時間ってところで、ゴールできませんでしたが、
最後小雨の中、ライトアップされたサーキットで、次々ゴールしてくる車を見たときには
なんだかじーんとしました。
他人のチームでも。

次回は自分のとこのチームが帰ってくる姿をみたいなぁ(^-^*)

~☆連れの日記から~
とにかく毎年ながら、コースはどこもかしこも大渋滞(^^;
(まぁそれも12H耐久の楽しみのヒトツとして受け入れてます(^^) )
走っていて思ったのが色々な車と一緒に走れるのが楽しいです(^-^)
速い車もいればそうでない車もいるし。
走りながら走り以外の見る楽しみがあるのは12H耐久ならではですよね☆(^-^)v

普段はスプリントレース好きな彼ですが、耐久は耐久でまた違って楽しいんですね。
140台を超える車が一斉に走るのだから、見てる私は恐怖・・。
こらこら、走りながら見る楽しみを味わうのはやめてください(;?д?)

彼は、今回ゼッケン1番で参加していた、シトロエンの2CVが気になったみたいで、
頻りに気にしていました( ´∀`)
ミシュランのビバンダム君がゼッケンを持っている姿が側面に描かれているんですよ。
(写真がないのが残念・・)

あらあら、珍しく長~い日記になってしまいました。
12時間なんて、あまりの長さに今まで敬遠していたのですが、
予想外に感動したので、ついついたくさん書いてしまいました(^^;

翌日の残務処理が大変だったのもまた良い思い出です(*´д`*)




Posted at 2007/07/19 17:53:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

仕事からモータースポーツの世界に首を突っ込みましたが、OLに戻った今でも、やっぱりサーキットの音と空気と、緊張感が楽しいので、引き続き、車好きでいることにしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

こぴぞうの店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/26 12:49:33
 

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation