• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月02日

流しそうめんオフに行ってきました♪

流しそうめんオフに行ってきました♪ 今日は所属するグループのオフに参加してきました。


場所は福島の堺に程近い大子町にある「月待ちの滝 もみじ苑」に
お邪魔してきました。

写真のようなMyレーンにそうめんが流れてくるんですよねぇ。

なんかありそうでなかったシステム、「実用新案済」だそうですw

小雨がぱらついたりとお天気は微妙でしたが、たくさんのマイナスイオンを
浴びて大満足でしたぁ♪



滝の裏側も入れるんですよぉ♪


ってことで、オフに参加されて皆様お疲れさまでしたぁ。

次回はお蕎麦食べに行ってみようと思います。(^-^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/02 23:17:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

プレリュードね〜(⁠´⁠-⁠﹏⁠- ...
M2さん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

アルカンターラ シート(粘着付き)
毛毛さん

今日のランチは、ブロンコ・ビリー
シロだもんさん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2009年8月2日 23:22
おつつさんでした^^

流しそうめんだといろんな人が箸を入れるから衛生的にまずいから、ああいう形状なんだろうね・・・。
でも、おいらのところはカーブが急だから・・・まとめて落ちてくるのね・・・(×_×)

あそこの蕎麦はうまいよ!

オススメです!
コメントへの返答
2009年8月2日 23:39
お疲れさまでした。

確かにそうだよねぇ。
私も実はそうだったらちょっとイヤだなぁ、と思っておりました。

んとねー。詰まってたのは入口でカーブじゃなかったよ。w

次はお蕎麦行きます。
2009年8月2日 23:23
ひぇぇ~、こんなシステムの流しそうめん
初めて見た~!!!

さすが「実用新案取得済」。(笑)

滝、キレイですね~。
コメントへの返答
2009年8月2日 23:40
そうなんだよぉ

私も初めてみたよ。

個人的に風情を考えるならレールはステンレスじゃなくて竹の方がいいですがw

でも、衛生上、この方がいいんでしょうね。(^-^)

滝よかったですよぉ。

茨城にお越しの際にはご案内しますよw
2009年8月2日 23:23
暑い夏にそうめんはいいですね~



そうめんが食べたくなってきましたよ~
コメントへの返答
2009年8月2日 23:42
('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン

よかったですよぉ。

んじゃ、明日はそうめんで。(^-^)
2009年8月2日 23:28
お疲れ様でした!

そうめん何気に食べられないのね(汗)

コメントへの返答
2009年8月2日 23:43
お疲れさまでした。

そうめん何気にイケませんねぇ。(>▽<;;

次は見晴らしいいとこでお蕎麦いただいてみようと思います。(^-^)
2009年8月2日 23:31
こんばんわー^^
凄く景色の良いところですね^^

流しそうめん良いですね~
贅沢感がありますね^^

ふくすま!沢山のネタありそうです^^
コメントへの返答
2009年8月2日 23:45
こんばんは。

涼しいし、景色もいいとこですよ。

流しそうめん、食べ放題だったんですが、たいして量食べられなかったです。w

茨城も負けずネタありますよぉw
2009年8月2日 23:34
お疲れ様でした~ !

ん…冷や汗

晒されてます…

コメントへの返答
2009年8月2日 23:46
お疲れさまでしたぁ。

ご、ごめんなさい。(>▽<;;

滝の大きさがわかるかなぁっと。。。汗
2009年8月2日 23:42
お蕎麦行くときは、ハト飛ばして下さい♪
例の「軍鶏さんとかき氷」を食べてないのでwww
コメントへの返答
2009年8月2日 23:47
はいなぁ♪

8月中には1度行きたいですねぇ。

行く時にはハト飛ばします。(^-^)
2009年8月3日 0:25
お疲れ様でした☆
食べる前からいろいろ突っ込まれてテンション下がってました。。。


蕎麦が気になる今日この頃w
コメントへの返答
2009年8月3日 11:13
お疲れさまでしたぁ。

詮索しちゃってゴメンネ。汗

お蕎麦いいよねぇ。

行く時にはハト飛ばしますね(^_^)
2009年8月3日 0:30
流しそうめんもハイテク化されてきたのでしょうか冷や汗
コメントへの返答
2009年8月3日 11:14
んーどうなんでしょう。。。

流れてくるレーンは竹だと思い込んでいましたが
こんなことになってました。

流れきっちゃったそうめんは手を出しづらいですが、これなら食材無駄にはならなさそうですけどね。w
2009年8月3日 1:56
流しそうめんに滝とは夏の涼を満喫されてますね~

マイナスイオンいっぱい浴びて癒されましたか?
コメントへの返答
2009年8月3日 11:14
(*¨)(*・・)(¨*)(・・*)ウンウン

夏の涼満喫してきましたぁ。

マイナスイオン浴びる前と後でリラックス具合を計れるよう血圧測定器が置いてあったのにはウケましたw
2009年8月3日 2:17
月待ちの滝行かれたんですかぁ~
袋田の滝行った後に行こうと思ったのですが諦めてしまいましたf^_^;
行っとけば良かった~
コメントへの返答
2009年8月3日 11:17
はいなぁ。

ニアミスでしたね。残念。(x_x;)

袋田はどうでしたか?
2009年8月3日 4:46
マイナスイオン吸収お疲れ様でした!

こちらの大雨と違い滝を見て、流しそうめん、同じ水でもこうも違うのか(爆
コメントへの返答
2009年8月3日 11:18
マイナスイオン吸収しまくってきました。

そちらは雨なんですね。
大事にならないといいですね。

こっちはぱらっと降ってはやんで・・・の繰り返しです。
2009年8月3日 6:38
癒しのスポットで夏の定番ですね。 これで酷暑真っ只中だったらもっと風情があったんでしょうねぇ。

今朝も半袖でいられない気温です( - " - ;
コメントへの返答
2009年8月3日 11:19
そうなんですよねぇ。
癒しスポットの定番へ今回行ってきました。

半袖1枚ではちょっと寒いほどでした。

こちらもセミは鳴いていますが、エアコンいらずです。(-_-;)
2009年8月3日 8:10
この滝にはそうめん流れないですよね?w
コメントへの返答
2009年8月3日 11:20
ヾ(>▽<)oきゃはははっ!

滝には流れませんねぇ。

ってザルでも受け止められないしw

お子さんも楽しくいただけそうなので、機会があったら行ってみて下さい。(^_^)
2009年8月3日 8:49
ミニ四駆のコース見たいですね (^^v

壮絶な流しそうめんのバトルが繰り広げられましたか?
コメントへの返答
2009年8月3日 11:21
確かにそんな感じです。

端から順番にそうめんが投入されてくるので、来る予想はつくのですが。。。

私は直線コースだったのでお箸で受け止めきれませんでしたっ(>▽<;;

またそれがおもしろかったですよw
2009年8月3日 9:59
流し〇〇って、何時も思うんですけど、食べた量が判らないですy~
元を取ったのかどうか、未だに不明・・・(爆

滝見、良いですね~癒されます(^0_0^)
コメントへの返答
2009年8月3日 11:27
んー結構食べたようで食べられなかったですね。

元確実に取ってないですw

次は滝を見ながら、お蕎麦をいただきに行こうと思ってます。(^_^)
2009年8月3日 12:50
おぉ!月待ちの滝に行かれたのですね♪
別名「裏見の滝」とも呼ばれていますよね~。
マイナスイオンが沢山出ていますから、癒されましたか?

もみじ苑、何回か行ったことがありますが
流しそうめんは食べてないです・・・・。

あ、ちなみに、そばパフェはお勧めですよ~。
コメントへの返答
2009年8月4日 12:37
遅レスです。

そうなんですよねぇ。
なかなか滝を裏側から見るところは少ないようですね。

マイナスイオン浴びてきましたよぉ。
おなかいっぱいで眠たくなりました・・・w

そばパフェですか。
んーメニューにそんなのあったとは知りませんでした。
そばソフトは食べてる人いましたが、そうめんにヤラれて食べられませんでした。w

近々お蕎麦に行くかと思いますのでその時にはパフェいっちゃおっかな。ヾ(>▽<)o
2009年8月3日 19:57
昨日はお疲れ様でした。
流しそうめんでなく流し蕎麦ならもうちょっと食べられたかも(爆
コメントへの返答
2009年8月4日 12:41
レス遅くなりました。

お疲れさまでした。(^_^)

流し蕎麦ですか。(>▽<;; アセアセ
どうなんだろう。。。
店側にしてみれば、コストかかって元取れなさそうですよね。w
2009年8月3日 21:54
いや~~、癒されますね~~♪

マイナスイオンを沢山浴びて、今週を乗り切ってくださいね。
コメントへの返答
2009年8月4日 12:43
遅レスです。

癒されましたよぉ~♪

マイナスイオン浴びたので今週は流しに入りまーす。ヾ(>▽<)o

そろそろ荷造りしなきゃw
2009年8月4日 23:09
いい滝ですねφ(..)メモメモ

紅葉の時期は凄そう(・・;)
コメントへの返答
2009年8月16日 18:41
お返事すっごく遅くなって申し訳ありません。m(._.)m

お盆に実家で行ったらしいですが、お蕎麦は1時間くらい待ったようです。

お蕎麦の方がお勧めです。(^-^)
2009年8月5日 11:17
土曜のお昼は…

なやは1人寂しく

そうめんでした涙手(チョキ)
コメントへの返答
2009年8月16日 18:45
お返事すっごく遅くなって申し訳ありません。m(._.)m

暑い時はいいよねぇ。(^-^)

それとビールもね。(笑)

プロフィール

「@ブレブレ くん まだまだビビりながらの運転です。圏央道から東名は混雑もなくて快適だったねー。またドライブ行きたいと思ってます♪(^-^)」
何シテル?   07/20 18:02
縁あって86乗りになりました。 気が付けば妄想をしております。 話しかけても反応しない時は、甘いものを突きつけて下され。 ※ただし、イチゴ(ベリー系)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

3M / 住友スリーエム 断熱フィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/21 22:31:50
イーアスへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/19 00:19:13
全国オフのレポ・・・一番遅いかも!?(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/01 23:32:39

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
さて、どこへ向かっているのやら。。。
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
手のひら大のBOSHのフォグランプにTHULEの自転車&SKIキャリアをのせて、年中 山 ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
シルバーメタリックのブレイドです。 前車の点検ついでに見たのがきっかけで、試乗もせずに ...
その他 その他 その他 その他
写真用のカテゴリーです。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation