• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*~*みさ*~*のブログ一覧

2009年12月11日 イイね!

30ヶ月点検してきました。

30ヶ月点検してきました。今日は第3弾忘年会です。
先週のような盛り上がりはないんだろうなぁ・・・
などとまだ余韻に浸っておりますが。
50人くらいでやるので、かなりのバラけっぷりだと思うんですが、
仲良しさんでゆるゆる端のほうで飲むとします。


さて昨日ですが、Myブレ30ヶ月の点検に行ってきました。

ディーラーにはMC後のカタログはありましたが、
実車は(・o・ ))(( ・o・) ドコニ?

なかったっす。汗

んでもってミニカーも。(ーー;)

しゃーないですわ。
気長に待つとしますかね。


で、点検ですが。
問題なかったみたいです♪

いつも点検の度にお願いしているガラスコーティングと
ボディーコーティングをしてMyブレさんピカピカ!ですぞっ

と、ご機嫌に帰ってきました。

が。

今日雨ですよ、雨。(ーー;)

写メ撮ろうと思っても台無しですよ。┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
Posted at 2009/12/11 16:16:20 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月07日 イイね!

忘年会 in 伊豆長岡

まつりの後ですなぁ・・・...( = =)
ども、みさっちです。

イチオウ、オフレポでぃ!って感じで12/5・12/6と
ブレイドオーナーさんの忘年会のレポです。

今回の忘年会、きっかけは那須オフだったように記憶しますが、
「忘年会やりたいねー」やるとしたらどの辺かなぁ・・・
なんてノリで決まったように思います。

12/5(土)は3:30起床・・・汗
気合の入った行動でなければこんなことできません!
待ち合わせをしていざ伊豆へ。

11時頃?いちごぷらざに到着。

みなさんはこんな看板に惑わされたようです。

この上って・・・
これはないよねー。(-_-;)


お土産屋さんはイチゴのにおいプンプンで
気分わるくなりそうだったー(x_x;)

ハプニングもありましたね。汗
あの場所はオフに使うには次回より要検討ですな。

で、湯らっくす公園の足湯に移動。汗
いやぁ、某メーカーナビは素敵な方向へ導いてくれましたなっ!爆

雨の中の足湯でしたが、健康遊歩道では
いいもの見せていただきやしたっ。ヾ(>▽<)o
いやー健康って大事だね。ウンウン。

ここで日帰りのみなさんとお別れしてお宿へ。

お宿の看板にはこんな文字。w



15:00と早めのチェックインでしたが、
みんなは温泉でまったり休息中。
あちきは夜の副幹事として、お買い物へ行ってきやしたっ!( ̄ー+ ̄)v

さて、宴会の仕込みをさせてもらって私も温泉へ。
ポカポカあったまってる状態です。
ビールがおいしぃに決まってますっ。ゴクリ。

ささっと参加賞を配りみんなに軽くプレッシャー。w
プレ乾杯して、いざ本番へ突入ヾ(>▽<)o
ブレブレ君乾杯の音頭で宴会スタートです。

男性陣を釘付けにした、女の子の登場に
テンションも最高潮でしたっ。ヾ(>▽<)o

ネタをご用意いただいた皆様、ありがとうございやした♪

ラストは12月お誕生日のサプライズケーキを用意。
仲良く「ふーっ」としてお祝いしました。

旅館の仲居さんには急なお願いにも関わらず、
快く対応いただきほんとに感謝・感謝でした。
いい出会いがここにもありました。(^_^)


さて、美味しいお料理とお酒が入ったところで2次会へ。
大きめなお部屋が幹事部屋だったので、部屋のみです♪

ここでまた撮影会ありましたねー。
女の子のかわいく見えるアングルはチェック済ですぞっ!ヾ(>▽<)o

1次会からの脱落者なく、皆さん参加でまたーり過ごしました。

いやぁ、お酒の力ってコワイね。
ぶっちゃけ話も聞けましたし。(*≧m≦*)

私は部屋に戻って程なくダウン。(x_x;)
朝もはよから活動してたのが効いたみたいでした。汗



翌朝。
参加賞の効果かAM6:00前に起床。

朝風呂、朝風呂♪
シャキッとできましたっ。ぴっ!

美味しい朝食後はみんなでまたーり珈琲タイム。
秋吉」に釘付けでした。w


チェックアウト後はドライブです。
伊豆スカイラインを走りました。


通行料を支払うとお土産が。(^_^)
調べてみたら、12月・1月の期間限定サービスのようでした。


「亀石峠」で休憩。


あっきぃ~さん、ナルっち♪さん、視聴会ありがとうざいましたっ。
サプライズもありました。
あーお財布拾ったぁ♪みたいな。
いいことはするものです。
バイカーさんの手元に無事お財布は戻りましたね。(^_^)

移動中の雲まみれの富士山


さて、次はお食事場所「十国峠」へ。
前記事で上げたとおり、富士山がガッツリ望むことができました。
ほんと、皆様の日頃の行いのおかげですね。(^_^)
1年間のいい締めくくりが出来たように思います。

写真は職人の背中。


歓談後、ここで解散。
富士山はとっても綺麗でした。


さて、帰路へ。

私は後部座席で寝むりこけておりました。汗
便乗させていただいたキニラさん、ねーさん、
お世話になりました。<(_ _)>

帰宅22:30

いやぁ、長かったような短かったような・・・
楽しかった2日間でした。(^_^)

最後に、お宿の手配、日中のオフのプランなど
幹事のkayuponさん、ブレブレ君、楽しい時間を
ありがとうございました。

なんかクセになりそうなので今後ともよろしくです。爆

また、日帰りや宿泊で参加された皆様、
本当にありがとうございました。
Posted at 2009/12/07 20:30:11 | コメント(25) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月06日 イイね!

富士山っ!

富士山っ!雲がキレていい感じです。
Posted at 2009/12/06 13:21:18 | コメント(14) | トラックバック(0) | モブログ
2009年12月06日 イイね!

ブレイド忘年会♪

ブレイド忘年会♪昨日、伊豆長岡の宴会も楽しく終わり、
ただいま伊豆スカイラインを通って
十国峠で麦とろ定食を食べてます。(^-^)

富士山周りの雲キレないかなぁ。
Posted at 2009/12/06 13:06:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2009年12月03日 イイね!

忘年会スタート

忘年会スタート放置状態でした。。。<(_ _)>

11月は休みが取りやすいのか、連休を取る人が結構多く、
職場ではグローバルなお土産が満載でした。
エジプトのチョコやらマレーシアのチョコやらサイパンのチョコ。。。

どんだけチョコなんだっ!(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん

と、言いながらも来年は私も海外行きたいなぁ...( = =) トオイメ
そのときのお土産は当然チョコですが。
と逃避や妄想に勤しむ日々でございました。

ということで、今日です。
あっと言う間にセンセも走る師走となっちゃいましたよ。

で。昨日から私の忘年会がスタートしました。

今シーズン1回目は職場で内々の忘年会。
歓迎会も兼ねていたので新しい仲間に皆は興味津々。
なんか東南アジア系のお顔立ちで、SKIが趣味とか聞くと
拍子抜けもしてみたり・・・
いろいろお話ができて楽しい忘年会でした。


当然お酒も。。。
生ビール→生ビール→梅酒(ロック)→サムライ→
芋焼酎(ロック)→サムライ×3みたいな・・・

甘いお酒飲んだの久々でした♪ヽ(´▽`)/

忘年会です。
ついでにセクハラ上司を一刀両断してやりましたっd(>_< )

スカっとしましたぁ♪
なんとなく2009年置いていくものが決まりそうです。
あと4回ある忘年会の中で本決めいこうと思います。w


さて、あなたは2009年に何を置いて行きますか?


P.S写真は12/1にゲットしたX'masバージョンのロールちゃんです。
Posted at 2009/12/03 13:39:03 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ブレブレ くん まだまだビビりながらの運転です。圏央道から東名は混雑もなくて快適だったねー。またドライブ行きたいと思ってます♪(^-^)」
何シテル?   07/20 18:02
縁あって86乗りになりました。 気が付けば妄想をしております。 話しかけても反応しない時は、甘いものを突きつけて下され。 ※ただし、イチゴ(ベリー系)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

3M / 住友スリーエム 断熱フィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/21 22:31:50
イーアスへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/19 00:19:13
全国オフのレポ・・・一番遅いかも!?(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/01 23:32:39

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
さて、どこへ向かっているのやら。。。
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
手のひら大のBOSHのフォグランプにTHULEの自転車&SKIキャリアをのせて、年中 山 ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
シルバーメタリックのブレイドです。 前車の点検ついでに見たのがきっかけで、試乗もせずに ...
その他 その他 その他 その他
写真用のカテゴリーです。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation