先日…朝から市内のセルフスタンドで早朝からクルマを綺麗にする気合の入れ様で、外装/内装 綺麗にしてましたが
※……エンジンルーム内のパワステギアボックスの廻りにオイルの滲み箇所が…(・・;
コレは……??との事で、洗車の後、市内のスバルデーラーへ ボクのクルマの車体の裏っかわが見たいとの事で、整備士さんに作業の合間に…自動車をリフトアップして頂いた所…いゃあー漏れてましたね…❌ ダダ漏れとまでは行きませんが確実に、トラブルです…
※此処でもまた、必要経費発生!!
ニューマシンのプランは…完全に先送りとなりました…(´Д`)…
まぁ…今回の箇所は…新車からこの12年間で、一度も触って無い箇所だったので…今の今まで持ったのが奇跡です★ プラスに考えますとね(^^) 車両をほぼ純正に戻し、次回の車検までのんびり乗ろうと思ってましたが…そうは行かなくなりましたね…冷静に考えて…この12年間/30万キロの間で、一度たりとも交換してない部品を 今までの記録している自動車の整備履歴をしっかり見直し!、疑わしいところの箇所をリストアップして 値段/それに伴う工賃を算出しておきたいと思ってます。
ブログ一覧
Posted at
2019/09/18 02:33:32