• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミヤドラのブログ一覧

2018年08月02日 イイね!

改良版レガシィB4発進!

改良版レガシィB4発進!今晩は(^^)ミヤドラです。

遂に新車から通算五回目の車検を難なくパスして、今回の車検の項目である
消耗物品交換、又はオーバーホール、更には調整、場所に選っては分解整備、洗浄組み直しと、大掛かりなリフレッシュ整備となりました、流石に一週間預けて、掛かっただけのことはある内容、整備だったと思います。項目がスバルの整備書類七頁にも及びました、まぁ、今日がその納車日だったのですがぱっと見は、ヘッドライトのくすみが取れて綺麗に為っている暗いしか解りません。

ものの約75パーセントは、見えないところにあります。大まかに書いておきますと、

ヘッドライトクリーニング、
サイドブレーキワイヤー引き直し、
エンジンオイルラインクリーニング
エンジンマウント/ピッチングストッパー交換
ブレーキオーバーホール/ホースも新品に交換
リア、スタビリンク左右交換
ハブベアリング一台分交換
クラッチホース/レリーズシリンダー交換
リアショック交換(アッセンブリー)
車体防錆施工
フロントストラット、オーバーホール/アッパーマウント交換
そして仕上げに、4輪ホイールアライメントですね!

まだまだ細かい箇所があるのですが大きなとこはこんなものです。
10年経っても飽きの来ないクルマ…素晴らしいですね◇

ものの数十キロ走っただけでしたが、やはり、オーナーが一番解ってるので、今までやや負荷に感じてた走りが見事今回の改良で無くなり、新車のようなシャッキリした足回り、旋回、加速、出足の妙な挙動は無くなり滑らかに走れます!

いつも御世話に為っているお店には感謝です。

ミヤドラ。
Posted at 2018/08/02 20:27:11 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ラジエーターの怪!? http://cvw.jp/b/2992026/43808504/
何シテル?   03/12 01:38
ミヤドラです。よろしくお願いします。 基本的に、一匹オオカミです(__) 社会人の中の一人の労働者として仕事に従事してます。 人に対しての対応は腰は低く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1 234
56789 1011
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

愛車一覧

スバル レガシィB4 ユリ (スバル レガシィB4)
レガシィB4に乗っています。スバルディーラーにて2007年の秋に新車で購入しました。水平 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation