• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミヤドラのブログ一覧

2019年03月05日 イイね!

レガシィ、スピーカー🔊交換作業!

…2月の上旬に、自宅にて、以前から予定していた、車一台分の、スピーカー交換作業を行いました🔊
先日から部品を確実に揃えており尚且つ、交換作業をスムーズに取り行うためネットでスピーカー交換を、DIYした人達の画像や手順を確認して、挑んだ、作業でした!

日中、いい天気に恵まれて、落ち着いて、時間にもゆとりを持って作業に集中できたのではと思います。

まずはフロントドア、左右から…内張りを外し、パワーウィンドウカプラー、カーテシランプカプラーを外して、その後、立て掛けます(笑)、前に着いていたスピーカーを、取り外し、カプラーも、外します、ツイーターも、外しますね…

と、ここで問題が発生!
ツイーターの元線が見当たらない…ネットワークユニットが見当たらない…
何処に??…結局純正オーディオを取り外して確認した所、周辺に貼り付けてあったのを発見!!
少し手間が掛かりましたが…簡易デットニングを、施工、新しいスピーカーを、インナーバッフルと、共に取り付け、ツイーターは、ダッシュボードに、仮付け、ネットワークユニットは、純正オーディオの周りにしっかりと固定、この時に動作確認しました…

はい(^^)確実に音出てますスピーカー🔊

次にリアドアの、内張りをはぐります!
何と…スピーカーが、錆びついていて且つ……カプラーが完全に固着してました✕
5分程考えて、配線さえ生きてるなら、自分で、配線にギボシ端子を噛ませて
、カプラーを作ればいいのですねと言う発想に至りました!
リアは右も左も、錆びて、端子の部分が固着してました…DIY作業で時間を取りましたが無事に作業完了!

アレから一ヶ月近くになりますが、充分なスピーカーの、慣らし時間を設けて、今では、純正オーディオながらも、非常に良い!音質で、カーオーディオを、楽しんでます(*^^*)

ミヤドラ。










Posted at 2019/03/05 06:46:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ラジエーターの怪!? http://cvw.jp/b/2992026/43808504/
何シテル?   03/12 01:38
ミヤドラです。よろしくお願いします。 基本的に、一匹オオカミです(__) 社会人の中の一人の労働者として仕事に従事してます。 人に対しての対応は腰は低く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィB4 ユリ (スバル レガシィB4)
レガシィB4に乗っています。スバルディーラーにて2007年の秋に新車で購入しました。水平 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation