• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいせい50のブログ一覧

2019年07月20日 イイね!

2代目野口鮮魚店

2代目野口鮮魚店ホントは本所吾妻橋の本店に行きたかったんだけど、有名な行列店と言うのと営業時間が19時までと言う事で(間に合わなそうだった)
錦糸町PARCOのフードコートの支店の方に行ってきました。
平日の夜だし、フードコートだし、並ばずに買えました。

15種大漁丼を注文。





いろんなネタが混ざってて
酢飯もいい感じで美味しかったぁ

でもネタに対してのご飯が少なく…
もうちょっとご飯欲しかったかな。
お腹はいっぱいになったんだけどね。
Posted at 2019/07/24 20:05:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月09日 イイね!

ベンツのシフトレバーは何故ここに?

ベンツのシフトレバーは何故ここに?仕事でたまに外車を運転しますが、慣れていないのでウインカーと間違えてついつい雨が降っていなくてもワイパーを動かしてしまい、1人で恥ずかしい思いをしてます。

しかし、ベンツはワイパーどころじゃない。
気を抜いていて左のウインカーを出そうとしたらピーッピーッピーってバックしようとして焦りました…

しかも何度乗っても必ず一度はやってしまう…
気を抜くとつい普段のクセが出て右でウインカー操作しようとしてしまう。


何でこんなとこにシフトレバーつけたの?
って毎回職場の人たちに文句言ってます笑


あと言いたいのはサイドブレーキの位置ね。
国産車含め、何でみんな統一してないのか。
初めて運転する車種はサイドブレーキを探しちゃう。


わかりにくいよー。
Posted at 2019/07/09 11:40:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月04日 イイね!

テストドライバー

私の今の職業を聞かれたらフリーターになるのかな?

メインでやってる仕事はフルタイム勤務ですが、融通がとても良くきく会社で、急な休みもイヤミも言われずに取れます。(時給安いですが)

なのでメインの他に3つ程かけもちしてます。

メイン以外の仕事は趣味の一環としての仕事なのでたまにしか行ってませんが。


その1つがテストドライバーです。


朝5時から夕方5時まで12時間ひたすら運転するだけの仕事です。


その日のコースにより3〜5台で連なって走るのですが、どのコースも先頭を走るリーダーさんに合わせて走ります。道を覚える必要ないのでラクチン。


高速道路のみを走るコース
山道を走るコース
一般道と高速道路を走るコース
一般道のみを走るコース

など、その日に割り振られたコースを走ります。


今日は一般道と高速道路と山道が混ざったコースでした。

12時間ひたすら走ると言っても、ちゃんと2時間に1回くらいのペースで休憩あるし、お昼休憩もちゃんとあります。


私は運転が大好きなのでこの仕事は好きなんですが、とにかく眠い。
何台かで連なって走るけど、結局は1人で運転するので話し相手もいないので特に高速道路のみのコースは睡魔との戦いになります。


車の中では自由なので音楽聴いたりお菓子食べながら運転してますが、12時間もあるのでやっぱり眠くなります。



会社のお金と車で高速道路ドライブできる仕事なんてホント楽しいしかない。
しかも給料までもらえるなんて。


今日は秩父まで行ったのでお土産も買って、お休みの日に遊びに行った感覚です。



Posted at 2019/07/04 22:29:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月20日 イイね!

祝・みんカラ歴1年!

祝・みんカラ歴1年!6月20日でみんカラを始めて1年が経ちます!






そして今日はラーメン食べに行きました。
『よかろうもん』と言うお店です。

錦糸町とか両国駅の近くみたい。
車で行ったから最寄駅はよくわからないけど19時過ぎると近くのコインパーキングは1時間100円なので良いですね。


めっちゃコテコテの豚骨だそうで。

ラーメンを注文したらお店の人が
「脂、少なめにしときますね。」と私に向かって言った。

「ありがとうございます。」と咄嗟に言ったけど、??って感じ。

一緒に行った友達が
「スッゴイ脂だから女の人を気遣って言ったんじゃない?」と。


豚骨好きの私にはとっても美味しかったです。
確かに私のスープの方があっさりめだったかな。それでもコテコテだった。
でも普通のも普通に食べれたかもなーって思いました。



これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2019/06/20 21:11:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年04月25日 イイね!

お仕事での出来事

先日、仕事で取引先の自動車板金工場に代車の配車に行ってきました。
今すぐ用意出来る車はないか?
と言われ、デミオしか無かったのでそのデミオを配車しました。


工場長と、お客さんもいたので
車の操作説明をしようと思い


「デミオは運転した事あります?」


とお客さんに聞いてみました。


すかさず、工場長が

「デミオなんて乗った事あるわけないよ。この人2000万円の車を2〜3年おきに乗り換えるひとだよ。」


と…



そ、そうなんですね…
高級車とはきっと操作性が全然違うと思いますので説明しますね。


と、まずは運転席シートの動かし方から教えました!
高級車は電動だろうから、きっと手動でシートの動かし方知らないと思って。笑



でもだいたいはわかるから大丈夫と言われ、
私は会社に戻りました。



しばらくすると
板金工場から電話がかかってきて



ごめん。やっぱりデミオじゃダメだ。
もうちょっと排気量の大きい車ない?



でしょ?
私も思ったよ。
どんな車か知らないけど2000万円の車乗ってる人が排気量1300しかないデミオでいいの?って。



で、結局プリウスが整備から上がって戻ってきたのでプリウスとデミオを入れ替えました。



プリウスには大満足だったらしいです。


しかし、2000万円の車って何乗ってるんだろ?
気になるー。
聞けば良かったな。
聞いたところで多分私には知らない車だろうけど。





Posted at 2019/04/25 00:38:11 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

あまり車には詳しくありませんが運転が大好きで、仕事では国産車、外車いろんな車を運転しています。 大きな車の運転が好きなのでWワークでマイクロバスをたまに運転して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

せっかくグルメ旅 in 仙台(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/16 10:06:43
新型コロナウイルス対策で感染を極限まで減らす防止方法を発見? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/23 22:46:08
ファミレスのモーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/12 08:37:16

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
初めて自分で買った新車です。 車関係の仕事をしているにもかかわらず、あまり車の事は詳し ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
私が18歳で車の免許を取った時に親が所有していた車です。 実質、私の車でした。 高3の夏 ...
日産 ブルーバードバン 日産 ブルーバードバン
子供の頃に親が所有していた車です。 この車で家族でいろんなところに行きました。 写ってい ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation