• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいせい50のブログ一覧

2019年12月16日 イイね!

びっくりドンキー 満喫セット

びっくりドンキー 満喫セット先日、凄く久しぶりにびっくりドンキーに夕飯を食べに行きました。


次男くん、テレビで見て食べてみたかったんだって言ってました。


満喫セットを注文。


ハンバーグディッシュ
味噌汁orスープ
ドリンク
ストロベリーソフトor珈琲ソフト

がセットで1250円+税


しかも私が注文したドリンクはイチゴミルクだったんだけど、デカい!


そしてキノコスープはちゃんとキノコの味がしました。


〆にストロベリーソフトで


まさにドンキー満喫です。


(スープとデザートは写真撮り忘れちゃった。)

Posted at 2019/12/16 00:43:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月10日 イイね!

ポケモンドーナツ

ポケモンドーナツめっちゃかわいかったのでつい買ってしまった。



Posted at 2019/12/10 16:48:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年11月29日 イイね!

トミカ

トミカ探し物をしていて押入れを探っていたら

子供たちが小さい頃のおもちゃがのこってました。


懐かしくて赤色灯の車を並べてみた。


ガッチャガチャに衣装ケースに押し込まれてたのでだいぶジャンクですが。


ポケモンカーはカワイイのでどこかに飾っとこうかな。






トミカは1台が確か当時300円ちょっとで買えたので、ちょこちょこと頻繁に買い与えていて300台くらいあります。


見たらまたトミカ欲しくなってきちゃった。


タントないかなーって探したけどN BOXはあったのにタントは持って無かった。


過去に発売されてた気がしたんだけど…


また発売されるといいな。







Posted at 2019/11/29 09:14:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年11月12日 イイね!

海ほたる〜東京ドイツ村イルミネーション

海ほたる〜東京ドイツ村イルミネーション千葉県在住の小学生時代の友達に誘われて女2人でお出かけ。


車を持っていない友達は海ほたるに行った事がないと言うので私も10年ぶりくらいと言う事もあり、アクアラインを通って海ほたるへ。






朝食を食べて、海ほたるの中にあった無料の足湯につかりながら目の前は良い景色で最高。


そして友達オススメの

道の駅むつざわへ。


新しいみたいでとても綺麗な建物。
温泉施設があって、入ってきました!

お肌がめっちゃツルツル。
サウナもあってお話ししながらのんびり。


休憩所では軽食があって牛すじカレーはとっても美味しかったです。


木更津アウトレットへ行って買い物をしながら暗くなるのを待ち


本日のメインイベントの東京ドイツ村のイルミネーションを見に行ってきました。
















Posted at 2019/11/12 19:49:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月30日 イイね!

子供のドライバー

子供のドライバー2年ほど前、まだ免許が取れない子供たちに運転の楽しさを知ってもらおうと言うイベントに
当時中学1年生だった次男と一緒に行きました。


アクセルに足が届く年齢から18歳以下の子供が対象。
事前申し込み制で参加費2500円。
定員30名


下は小学3年生から上は高校3年生の17歳の子までいました。


ほとんどは親が車好きでレーサーが着てるようなつなぎを親子で着てるような人たちが多かった。
毎年やっているイベントのようで
常連が多いようでした。


プロのレーサーが教官のように助手席に乗って、運転の操作を教えてくれます。


午前中は4台の車を交代で、S字クランクや、ジグザグ走行、前後に走ったり、急ブレーキの掛け方などを教わってました。







次男はプリウスを運転してました。
車は教習車のように、運転席からブレーキをかけられるような装置を取り付けてある車が用意されてました。



そして午後からはタイムトライアル。
スピードを出すのは危険なので
制限速度は50キロまでと決められていて
コース1周を自分の決めたタイムで走り、そのタイムにいかに近づいたタイムで走れるかを競う。








午前中にちょっと練習しただけだったけど、スイスイとスムーズに運転出来てました。

ちゃんと車庫入れもしたりして
次男も超楽しかったと言ってました。



最後に表彰式があり、記念品と自分の名前入りの金メダルを貰いました。


長男はやりたくないと行かなかったし、18になっても免許は取りたくないなんて言ってるけど
次男はめっちゃ楽しかったらしく、
免許取れるようになったら絶対に取る!
と言ってます。



Posted at 2019/10/30 22:07:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

あまり車には詳しくありませんが運転が大好きで、仕事では国産車、外車いろんな車を運転しています。 大きな車の運転が好きなのでWワークでマイクロバスをたまに運転して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

せっかくグルメ旅 in 仙台(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/16 10:06:43
新型コロナウイルス対策で感染を極限まで減らす防止方法を発見? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/23 22:46:08
ファミレスのモーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/12 08:37:16

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
初めて自分で買った新車です。 車関係の仕事をしているにもかかわらず、あまり車の事は詳し ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
私が18歳で車の免許を取った時に親が所有していた車です。 実質、私の車でした。 高3の夏 ...
日産 ブルーバードバン 日産 ブルーバードバン
子供の頃に親が所有していた車です。 この車で家族でいろんなところに行きました。 写ってい ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation