• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

からっ風@D&Lのブログ一覧

2022年08月14日 イイね!

8月14日GTLC日光早朝オフ会(文章少な目)

8月14日GTLC日光早朝オフ会(文章少な目)











久しぶりのオフ会開催しました。
まずは、いつもの場所に4時集合しました。

alt


そこから草木ダムドライブインへ!

alt


天気も良く少し車談義

ここから
いろは坂入口の休憩場所へ!

写真無し(^^;

そこから日光いろは坂にて

戦場ヶ原へ!
気温19度涼しいから寒い!!
alt


足湯(あんようの湯)行こうとしましたが、
10時開店ですから
まだ7時台

いつものルートで
120号 金精峠
丸沼高原スキー場へ!

alt


集合写真

朝食?昼食?

alt


2016年8月14日に
オフ会で来ましたので
再び(サマールージュ)

alt


8人でレース!!

と、レースクイーン!(レースキッズ)

alt


それでは、ゴール付近!!

altaltaltaltalt






楽しかったですね!!

迫力満点でした!

そして次は、道の駅尾瀬かたしなへ!

alt


alt


足湯で、癒してますが手がピース ✌サイン(笑)

ここで、一時解散!

3台で、なんと!?
みなかみ町ゆそびへ!!

土合駅

alt


喫茶店モグラ
アイスコーヒー飲みました。

altalt




alt

土合駅(モグラ駅)
462段の階段

alt


下りは、元気いっぱい!!

alt


alt


ホーム
alt


登ります!!

alt


これは、登る前に撮ったフィクションです(笑)
もっと酷く足が、ガクガクでした(-_-;)

alt


ここで、3台解散しました。
2台の方は、水上ICから高速

からっ風は、下道でトロトロ帰り
途中で道の駅 中山盆地寄りました。

写真は、7月に寄った時です。
altalt



田んぼアート今回もきれいでした。

日帰り温泉や足湯
コテージもあるのでみんなでお泊りしたいですね!!

それでは、みなさんつまらんブログでした!!

Posted at 2022/08/16 11:23:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2019年05月06日 イイね!

GW 恒例の榛名山オフ会からのイニD

GW 恒例の榛名山オフ会からのイニD

GTLC&SCL合同オフ会!


なんといっても恒例のオフ会は、

晴天でした☀


だって、からっ風おじさんが企画してないもん☂


榛名→赤城→榛名と

最近は、交互に場所変更してます(^^♪


今回も道の駅こもち8時集合?出発だ!

ギリ到着!

しかし、ここでも40分間車談義(笑)

alt


alt


すいませんが、全車撮っていません(;^_^A


そして、いつもの途中でローソンに立ち寄りしましたが...

やばい!伊香保辺りが混んでるかと思い急遽出発だ~!!


しかし流れてました(笑)


みなさん、からっ風先頭になり山道は、SUV先頭でウズウズし車の性能発揮できずにすいませんでした<(_ _)>


そして榛名湖畔ビジターセンター前の駐車場で車談義!

これまた、昼食までと思いましたが

ほかのお客に迷惑なので、

今回は、Blowさんがお越しになって下さいましたから

アドバイスいただき、食事場所付近の町営駐車場?

いや記念公園駐車場に案内していただきました。

Blowさんありがとうございました。


昼食場所にも近く徒歩でいきました。

総勢21名で、食事!

これには、事前にオフ会企画掲示板書き込みから昼食場所から

事前注文からお店の視察までしていただいた

バッタモドキさんありがとうございました。

最近頼りっぱなしです(-_-;)


でもでもおいらが企画すると☂


alt


21名をまとめて下さい「いただきます」!!


ワカサギ定食おいしかったわ~(*^^)v


そんで、駐車場に戻ると

空軍基地からの榛名記念公園駐車場に着陸していた


alt


この方が、合流してくださいました!!

なんて地味なお出まし(笑)


でも、なんて迫力あります!!

先月拝見したのに!

今年は、結構お会いしますね(^_-)-☆


おしりも

alt


そして、車談義(笑)


そこから、やはりGWお帰りになる方とはお別れして


榛名山ロープウエイとお土産屋さんへGO!


小学生以来の榛名富士山頂まで!!


その前に

alt


からっ風だけ

なんか?このLC500戦闘機とは

グラファイトブラックガラスフレークとホイールがブロンズ系で

似ている感じします(笑)

私のみの見解です。

オーナー様失礼しました<(_ _)>


そんで、イニDのスリーワイド



alt


あくまでも妄想です(笑)

秋名スタート地点へGo~

でもでもある方にはすまない結果に

走り屋の残骸で・・・


最後に、ここまで幹事さんありがとうございました<(_ _)>

また、参加されました方

今回できなかった方

また、宜しくお願いします。


日光早朝オフ会は、私が企画幹事します!!!!

したがって、☂です!良くしっかりとwax掛けてフロントガラスは、撥水コートして参加してくださいね!


言いますよ、からっ風企画ですから☂(笑)


では、また


alt


まとまりのない日記でした!(^^)!








Posted at 2019/05/06 09:04:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年05月31日 イイね!

昨日と今日の

ギャップは、


5月30日土曜日は、
楽しくこんな感じでした(*^_^*)

暑い中
みなさんで弄りでした(*^_^*)

NXが、ここでは11台でしたね~(^.^)

からっ風(ざわぞう号)ノーマル車(^_^;)


ざわぞう号恥ずかしい(^_^;)



場所が変わって
また、お話タイム(-。-)y-゜゜゜

12台に増えました(*^_^*)


二名のお方にお土産頂きました(*^_^*)
ありがとうございます。



しかし、やって頂けるものですね~
ひそかにドラレコを持って行ったら
がっつり配線綺麗に仕込んで頂けました<(_ _)>
この場をお借りして
ありがとうございました<(_ _)>

あと、アシストして下さった、キョ〇ちゃんさん
クリーム後で、お返しします(笑)


装着したドラレコ後方宙返り!(^_^;)



吸盤でも大丈夫そ~っと閉まるから落ちないと思います(^_^;)

こんな楽しく過ごした30日昨日でした<(_ _)>

みん友さんお世話になりました。
記憶力無くて、名前がHN覚えられない~(^_^;)









5月31日
朝から、庭木の手入れで軟禁状態(T_T)




玄関先の剪定(;一_一)


次が、
しだれ桜(;一_一)

次が、前のご老人宅の柚子の木
とげが痛い(T_T)

昼間やったので
疲れてNX(ざわぞう号)洗車撃沈(;一_一)

木曜日休みなので、洗車しましょう~


さて、そろそろ
アルコール注入しますか(*^^)v


それでは、
またのお越しをお待ちしてます<(_ _)>

Posted at 2015/05/31 17:45:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年08月13日 イイね!

お久しぶりです(^_^;)チョット恥ずかしいな・・・

お久しぶりです(^_^;)チョット恥ずかしいな・・・御無沙汰してます<(_ _)>

みん友さん達のブログは、
イイねで、足跡残してましたが
私自身の、足跡が中に浮いてる昨今でした(^_^;)

仕事に疲れてましたが、それはイイわけでしょうか!?

休みの日は、頑張って遊んでました(笑)

先月からは、都会のスカイツリーや屋形船ツアーなど
リヤルにブログをUPする事は、無かったです。。。
こないだも、東京DでジャイアンツVSタイガース戦を
観戦してきました。

や~ぁ~仕事、夏休前日に古傷の膝を痛めました(T_T)
一度、MRIで半月板損傷と診断されましたが
シップなどで、流してましたが
夏休み前日にやっちまいました・・・・膝の激痛でした(>_<)

仕方ないので、翌日かなり有名な群馬の前橋にある
整形に診察して頂いたら
膝にメスを入れると。。。。ショックでした。
ここ数年、、、入院ばかり。。。
もう~嫌だな~
そこで、

こんな情報が、
midnigtいろは坂オフがあるんだ!
妻に、言ったら
「うっぷん晴らしに、行って来い!」

はい、行って来ます(笑)

ちょっと痛い足をかばい
アクセルを踏んで

恒例の、ディナーはいつもの系列店集合でした!






みなさんと、
こんな感じの食事しました。
群馬ならやはり、海鮮でしょう~?



これ、私が喰いました!

食べ終わって、皆さん
全力で、日光の山に駆け上がって行きました(笑)

明智平の駐車場は真っ暗でしたが
満点の星に
流星群を3個みました(^.^)

その後曇って何も見えなくなったので
解散に。。

Fの方々は、次のミッションに行きました。
いろは坂下りは、
なんだか前車が、ガリガリと、フロント磨ってたような(笑)
下り終わったら
ドシャ降りの雨でした。

からっ風一人は、下道でR122を下って行きました。

家に着いて、ビール飲んだら

あぁ~行って良かった!!

昨日のオフ会楽しかったです!(^^)!

また、オレの事忘れないで、誘って下さいね。
バイバイ✌

あっ、こんな物貼り付けました!


つまらない、長文すいませんでしたm(__)m
ひざは、チョット痛いですが
イイね付けて下さい(笑)
Posted at 2013/08/13 14:06:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年06月24日 イイね!

昨日は、オフ会(^.^)

行って来ました。

場所は、新潟の
神湯温泉です。

あさ、8時に家を出発し
北関東道のインター付近セブンで
レオさんと待ち合わせし
北関東道から関越道の赤城高原で
沢山の方と合流しました。

そこから、ペースメーカのからっ風号が
ゆっくり先導しながら(^_^;)
優柔不断な走行で
新潟のオフ会会場に到着しました。
きれいな芝生に駐車して
「や~良い天気で、暑かったです(^_^;)」

このような感じでした。






個別写真は、からっ風が楽しみますm(__)m

そして、昼食を頂きました。
温泉施設の食事場所です。


その後、また色々なクルマを観て
きにちむさん親子と
温泉に入って来ました。
オフ会で、温泉が入れるなんて最高でしたね!
盗撮出来ないので、脱衣所からの景色で
右手に露天風呂があります。
とても、ツルツルの肌になりました(^.^)


その後、アイスを食べて
会場に行くとチラホラ撤収して
からっ風号の周りは、
あれ、

でも、会場に付いた時
バッタがお出迎えして下さいました!


懐かしい方や
お初の方にご挨拶しました(^.^)
そして、Sなかがわ様にも
お会い出来て良かったです。
私みたいなセンスないIS乗りにも
楽しくお話して頂きライジングフィンの事など
ありがとうございました。

とても、暑かったですが楽しかったです。

残念なのが取材期待してました(笑)

まだまだ、会場には沢山いましたが
お先に、一人で帰宅しました。

お土産を買うため


すると、Sなかがわさん
家族にお会いしました!
また、少し話しこみましたが
Sなかがわさん道中長いので
お先に撤収されました。


また、お会いしましょうね(*^^)v

その後、からっ風号は単独走行で走っていると
下り線でシルバーのクラ〇ンが赤い回点灯まわして
餌を食ってました(^_^;)

私は、PAを出て走っていると
横に何やら並走するクルマが
知り合いか?!
すると!!
シルバーの青い制服着た。。
ヤツラだ!
ふと、からっ風は追い越し車線に顏を向けると
あれっ、助手席のヤツもこっち見てる(^_^;)
とっさに!からっ風は、お辞儀しました。ペコリ(笑)
すると、シルバーのやつらは
追い越し車線をカットんで行きました。

おいおい、オレ喰うのかと思いましたが、
スピードは、いつも安全走行でしたので
何を、見たのかもしかして「みんカラ」
見てるのかな~と(笑)
決して「盛っていません」(笑)

その後、関越トンネル抜けて群馬に入り
高崎JCTから北関東道のとあるICで
降りました。
300㎞チョイ走りましたが、
暑さで少し疲れました。

からっ風のオフ会ポリシーは
家に帰るまでがオフ会なので無事に帰路に着きました。

今回のオフ会関係スタッフの方お疲れ様でしたm(__)m
楽しいオフありがとうございました。

これから、お友達更新をしていきますので
宜しくお願いします。

何シテルで、コメしてなかった方すいませんでしたm(__)m
何シテルコメ返信が苦手です(笑)

また、どこかのオフ会で宜しくお願いしますm(__)m


からっ風号お疲れ様でした。

Posted at 2013/06/24 13:03:12 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@バッタモドキ さん
originalは、残念でしたねー😢
私も見事に落選でした(笑)
が、契約おめでとう御座います㊗️
あと追っていきますわ⁉️」
何シテル?   09/07 15:33
レクサスは、大好きなのですが地道な会社員なので なにもパーツをつけていないノーマル車です。 その後、チョッと進化しました。 が、また進化なし(-_-;...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レクサス(純正) 2画面表示対応ソフトウェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 01:39:10
KIMO ブロワー本体 QM-6001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 10:34:25
TRD ドアハンドルプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 08:35:55

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド ざわぞう4号機 (レクサス NXハイブリッド)
令和4年2月20日契約 令和5年2月4日年次改良車 注文書差し替え 令和5年3月生産枠 ...
ダイハツ ミライース チビからっ風号2号 (ダイハツ ミライース)
通勤・買い物 中古車を購入しました。 19075キロからのスタートです。 ガラスフィ ...
ホンダ Dio (ディオ) チビからっ風号 (ホンダ Dio (ディオ))
若い頃を思い出し 原付バイクを中古で購入しました。 バイク通勤用にしました。 ビック ...
レクサス NXハイブリッド ざわぞう3号機 (レクサス NXハイブリッド)
納車後の詳細 NX300h VERSION L FF グラファイトブラックガラスフレー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation